お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 ソフトフロントホールディングスの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 ソフトフロントホールディングス

「つながる」喜び、「つたわる」感動、を世の中にもたらすことをモットーに、先端技術を含めたテクノロジーを追求するプロフェッショナル集団でありたい!

募集している求人

企業について

ITの深化で広がるコミュニケーションを我々の技術で、より円滑に、より豊かに

243152
コミュニケーションを大切にするフラットな社風
241716
開発の核となるのは、音声・映像・メッセージングによるリアルタイムコミュニケーション関連の高い技術力
243151

我々ソフトフロントグループは、1997年に設立され、VoIP(インターネット上で音声のやりとりを行うための技術)を核技術としたソフトウェア開発を中心に、リアルタイムコミュニケーションを実現する製品やサービスの開発に注力してきました。

2002年にナスダック・ジャパン(現東京証券取引所 グロース市場)に株式を上場、2016年に持ち株会社として事業を分社化、株式会社ソフトフロントホールディングスへと商号変更をし、多角的かつスピーディな経営判断を可能とする体制に移行しました。

子会社には、事業主体を引き継いだ株式会社ソフトフロントジャパンのほか、大規模Webサイトの構築・運用を劇的に簡単にする純国産CMSを提供する株式会社サイト・パブリス及び、ハルエネでんきの販売を軸に営業販売網を拡大している株式会社ソフトフロントマーケティングがあります。

ソフトフロントグループの心臓部分は、何といっても音声・映像・メッセージングによるリアルタイムコミュニケーション関連の技術力です。多くの通信機器メーカーや通信事業者にご採用いただいてきたのも、その技術力への信頼のたまもの。この、音声処理技術とリアルタイム処理技術をもとに、今は、スマートフォンや電話をインタフェースとする、人との自然な会話を実現するロボットシステムの研究開発にも取り組み、実現化しています。

これまで、非常にニッチな分野の技術と捉えられてきましたが、昨今のスマートスピーカーの普及にはじまったボイスコンピューティング市場の活況により、注目と需要の高まりを実感しており、技術者が不足しています。

当社では、フレックスタイムを導入していることもあり、個人を尊重しつつ立場を超えて自由に議論しあえる社風、プラットフォームに依存しない学びがあるので、エンジニアとしてレベルアップでき、特にネットワークに強くなれるなどのメリットがあります。技術に対する熱いハートをお持ちの職人気質の方に、是非仲間になってほしいと思います。

ソフトフロントジャパンーコミュニケーションの革新を目指すプロフェッショナル集団

243228
株式会社ソフトフロントジャパン
代表取締役社長 髙須 英司
243226
映像・音声技術を活かした自社テレビ会議システムで社内会議
442748

ここからは、ソフトフロントホールディングスの元来の事業主体である、ソフトフロントジャパンについて、代表取締役社長の高須にインタビューしていきます。

―まずは、事業環境とミッションについてお聞かせください。
高須 今やグローバル、ボーダレス時代。企業にとって、ビジネススピードアップとコミュニケーションコストを抑えることは至上命題。
最近は気軽に仲間とチャットしたり、ライブ映像を楽しんだり、時にはおしゃべりに夢中になったり。
距離を感じさせずに離れていても身近に感じられるのが、今のコミュニケーションの世界。
そんなコミュニケーションの世界をさらに革新させ、支えるのがソフトフロントジャパンの使命だと思っています。
「つながる」喜び、「つたわる」感動、を世の中にもたらすことをモットーに、先端技術を含めたテクノロジーを追求するプロフェッショナル集団でありたい!と考えています。

―具体的にはどのような商品や製品を作っているのでしょうか?
高須 チャットやメールなどの文字列でのコミュニケーションだけでは伝えづらいリアルタイムな情報を必要とする場面、実は沢山あります。オフィス、コミュニティ(地方自治体)、ヘルスケア(医療)、教育、様々な業種において映像や音声によるコミュニケーションが必要とされています。
声のトーンで相手の感情を汲んだり、「百聞は一見にしかず」とも言うように、映像によって離れていても瞬時に気持ちや状況がわかったり、文字列ではくみ取れない情報が、音声や映像にはつまっていますが、コストや安全面を懸念して、まだまだ浸透には程遠いのが現状です。
ソフトフロントジャパンでは、「LivyTalk」シリーズでそんな事業者様のコミュニケーション課題を解決!
例えば、「LivyTalk Sign」という製品は、聴覚障害者向けの遠隔手話サービスを展開しています。社会への貢献も私達の喜びです。

それから、「telmee」という商品。
電話をプログラムするとどうなるかをキーワードに、新たな世界観を追及してます。どういうことか、わかるでしょうか?

昔、栄養ドリンクのテレビコマーシャルに「24時間働けますか?」という言葉がありましたよね?
…人間ですから、当然働けません!
「働き方改革」が叫ばれている今や、働き方は様々、働く時間だって様々な時代です。「気合」だとか「根性」でコトを進めるのは古いワケです。
しかしながら、電話というのは、人がかけるのが普通です。
例えばコールセンター。過酷なんです、現実は。オペレーターが紙のリストを使って手動で電話をかけている現状があります。手が腱鞘炎になったり、相手の言葉で心傷ついたり...
そうなってしまうと、企業にとっても痛手。コールセンターの人材不足は喫緊の課題です。
当社の「telmee」オートコールを採用頂ければ、設定をするだけで、1秒に1回電話を自動でかけられるんです。
つまり、要望に基づく設定次第で、24時間、働き続けられる訳です。
この仕組みを利用して、災害時の職員参集や住民向け安否確認(品川区)ですとか、24時間対応可能な日本語会話力テスト(株式会社アルク様)ですとか、様々な場面で採用いただいています。これが、「電話をプログラムする」ことなんです。

しかしながら、一社ではできない事もありますので、複数のアライアンスパートナーと共に活動し、コミュニケーションプラットフォームとして展開しています。お客様の業種業態は様々だけど、お客様それぞれの要望にフィットさせた製品にして、提供しているんです。

高い技術力と強力なブレーン

241717
お客様の期待に応えるため、立場を超えた熱い議論も
243153
「電話」と「インターネット」両方の世界をつなげることができる知識が得られる
243194

―他社にはない強みは?
高須 電話の世界とインターネットの世界の両方を知っていることですね。
電話とインターネット、コミュニケーションの世界ではセットで語られることが多いですが、似ているようで、全然違います。
両方を知っている企業は意外と少ないんです。
Wikipediaで「Android」を検索すると、当社の前身「ソフトフロント」の名前が出てきます。(業界に先だって「インターネット上で通話」に成功)
そのくらい、技術力には自信があります。
世界的に有名な某携帯電話メーカーは諦めたが、うちがやったらできちゃった...なんて話も。
「電話の歴史」と「インターネットの将来」をつなげることができる会社です。

―取引先との関係はいかがですか?
高須 お蔭さまで信頼頂いてます。(大手メーカー様、NTT様など)
ひかり電話対応の映像アプリは業界内では少し有名(スマホdeひかり電話)かな。そういったお客様の期待に応えるためにも、常に新技術をキャッチアップしています。技術に対する熱い激論は日常(笑)です。

「革命的」「破壊的」なソリューションの創出を目指す

243215
スマートフォンや電話をインタフェースとするシステム研究開発への取り組み
241714
他にはない「革命的」「破壊的」なソリューションの創出を目指す
244414

―最終的にはどこを目指していますか?
高須 AI, クラウドを駆使した製品・サービスで、他にはまねできない「革命的」「破壊的」なソリューションを創り出したい。
音声認識、音声合成など我々の身近なところでAIは欠かせない世の中です。
もはや、AIは当たり前、「10年先」ではなく、「3年先」を常に見据えて活動している我らです。
さらにその先は?R&DでのAIロボットコールセンターも控えていて、やることいっぱいです。
究極のゴールとしては、町中や電車の中、飲み会等で、見ず知らずの人がうちの商品やサービスについて語ってくれるような状況に憧れますね。
世の中にソフトフロントのファンを多く作りたい、リアルタイムコミュニケーションでNo.1です!

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 ソフトフロントホールディングス
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  モバイル/アプリサービス
企業の特徴
  • 上場
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
  • カジュアル面談歓迎
資本金 1,000万円
売上(3年分)
2021年 3月 期 2020年 3月 期 2019年 3月 期
3億10百万円 2億91百万円 4億71百万円
設立年月 1997年04月
代表者氏名 代表取締役社長 二通 宏久
事業内容 株式会社ソフトフロントホールディングス:
 持株会社

株式会社ソフトフロントジャパン:
 音声・映像・メッセージングによるリアルタイムコミュニケーション関連プロダクト・サービスの開発・販売および関連する受託開発
株式公開(証券取引所) 東証グロース
主要取引先 【株式会社ソフトフロントジャパン 取引先】
NECプラットフォームズ株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社オプテージ、キヤノン株式会社、KDDI株式会社、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ、KDDIまとめてオフィス株式会社、株式会社サクセス、西日本電信電話株式会社、日本電気株式会社、パナソニック株式会社、東日本電信電話株式会社、富士ゼロックス株式会社、富士通株式会社(五十音順)
従業員数 18人
平均年齢 41.5歳
本社所在地 東京都千代田区九段南一丁目4番5号 泉九段ビル6F

この企業と同じ業界の企業

517698
ブランドと人の発射台
MOON-X 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【フルフレックスで裁量権◎】 大手化粧品メーカーなどの販売促進に関するLPやサイト制作などのWEBデザインを担当!幅広い案件に携われます!
516235
WiseVineは予算編成基盤で幸せのしんがりを支える
株式会社 WiseVine
attach_money800万円〜1200万円location_on全国・フルリモート
【PdM】行政の仕組みをプロダクトで改善するGovTech領域のスタートアップ|ベストベンチャー100選出|フルリモート/フルフレックス勤務可能
519896
「テクノロジーで介護医療現場の笑顔を1つでも増やす。」
カイテク 株式会社
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都
【CMO候補】【一部フルリモート】介護医療業界に革命を起こす凄腕マーケター募集。
518476
ホリゾンタルSaaS『スマート書記』が、ビジネスに存在する「会話」を情報化
エピックベース 株式会社
attach_money500万円〜720万円location_on東京都、全国・フルリモート
音声×AIで議事録作成を自動化・効率化するSaaSを開発するエンジニア募集!
513921
ファミリー向けデジタルコンテンツの開発・提供
株式会社 キッズスター
attach_money400万円〜700万円location_on東京都
デジタルで子どもの未来を広げる!知育✖️IT!エンタープライズ企業の成長を支えるセールスメンバーを募集!
517497
東北に大型案件をもたらす!東京や海外の案件のハブとなる仙台のWeb制作会社
株式会社 ASA
attach_money360万円〜700万円location_on宮城県
【仙台勤務】国内外の大手クライアント多数。WEBディレクターとして、世の中の心を動かす案件を手掛けてみませんか?
×