■ AUTORO 私たちはPC上の業務を自動化する、自社クラウド型RPA「AUTORO」の開発、運営、販売をしています。 クラウド型のため、PC(ブラウザ)があればいつでも・どこでも・すぐにでも利用可能。 100種類以上のアクション(自動化したい業務の指示)の自由な組み合わせが可能であり、他社WebサービスとのAPI連携などの機能も豊富なため、他RPAでは実現できなかった自動化も可能です。 2018年9月にプロダクトを正式リリース後、マネーフォワード社、ニューズピックス社、ウォンテッドリー社といった大手企業をはじめ、約350社に導入済み。(トライアル含む) 2020年5月にはシリーズAでSalesforceやDNX Venturesなどから約5.5億円の資金調達を実施し、順調に売り上げを伸ばしています。 ■ 受賞歴 ・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択 ・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択 ・ITトレンド上半期ランキング2020「RPAツール」3位 ■ 資金調達情報 ・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施 ・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施 ■ 今後の展開 限りなく人間に近い自動化が出来るサービスへと進化させていきます。 今のRPAはあくまで単純作業の自動化に留まっており、自動化できる余地がまだまだ残っています。 私たちは、現在のRPA機能と、AIやOCR、他社SaaSといった他の自動化機能を組み合わせることにより、これまでのRPAだけでは実現できなかった自動化も可能にし、さらなる業務効率化や時間の創出をしていきたいと考えています。
自社開発SaaSプロダクトのインフラ基盤の構築から運用をリードするポジションで、GCP環境にてインフラ基盤の安定稼働、運用開発を推進していただきます。 ・プロダクトの運用監視基盤の設計、テスト、構築 ・GCPでのシステムのインフラ設計、構築、運用、保守 ・GCPでのテスト自動化、CI/CD基盤の設計、構築 ・アプリケーションの品質向上のための改修 ・運用手順の策定と手順書の作成及びアップデート ・SLI等の評価指標の定義及びトラッキング、PDCAサイクルを回しての改善 ・障害解析におけるGCP部分の解析支援 ・その他上記に付随する業務
募集背景
当社は、AUTOROをはじめとして今後さまざまな製品をリリースし、組織を拡大している最中です。自社プロダクト及びその開発を行う組織を成長させていくため、プロダクトの実行基盤であるクラウド環境も含めたプロダクトの品質や信頼性を向上させ、1人目の専任インフラエンジニアとして自社開発サービスの根幹を支えていただける方を募集します
配属部署
■開発体制 エンジニアリングマネージャー ├開発チーム シニアエンジニア ソフトウェアエンジニア └運用・インフラチーム インフラエンジニア【募集ポジション】 現在2チームで、業務委託含めて10名程度の少数精鋭のエンジニア組織となっています。
概要
展開するプロダクト 『AUTORO Cloud』:『AUTORO』のメインプロダクトであるクラウド型RPA 『AUTORO Desktop』:クラウド型RPAの機能をそのまま利用できるデスクトップ版 『AUTORO Assistant』:『AUTORO』をより使いやすくするChrome拡張機能 『AUTORO Link』:『AUTORO』専用のSSHを利用したVPNクライアントアプリ 『AUTORO 反社チェック』:反社チェック業務を自動化するSaaS 『AUTORO Apps』:非エンジニアでもアプリを作成できるノーコードツール
この仕事で得られるもの
・Webサービスだけでなくデスクトップアプリ、Chrome拡張機能など多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・当社の専任のインフラエンジニアとして、裁量を持って業務を推進していくことが可能です。 ・希望に合わせてITコンサルタントやEM、VPoEといったキャリアを目指せすことができます。 ・フレックス制かつリモート勤務可能で時間や場所にとらわれず自由に働くことができます。直近では、男性エンジニアの育休取得の実績あり、子育て世代のエンジニアが働きやすい環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目13番7号 日本橋人形町プレイス5F 【アクセス】 ・東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」から徒歩2分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制(標準労働時間8時間) コアタイム 10:00〜16:00 【福利厚生】 自己啓発補助 資格合格報奨金 慶弔補助 妊活補助 リフレッシュ休暇補助 インフルエンザワクチン接種費用負担 通信費手当 出張手当 リファラル手当 通勤交通費全額支給(上限月額30,000円) 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ベビーシッター割引券導入 フリードリンク リモートHQ(テレワークに必要なPC周辺機器や家具をレンタルできます!)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(勤続5年ごと) 育児休業(取得実績あり)
転職サイトGreenでは、オートロ株式会社のネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。