【給与UP】賞与3回+1☆年金3階建☆大企業へステップアップ☆厚労省認定ホワイト企業☆財産形成特化の福利厚生☆老後資金問題対策☆AWS認定パートナー
日本ウェブサービス 株式会社 「残業抑制」「福利厚生充実」!エンジニアの就労環境改善に積極的な企業
代表取締役社長
岩井 伸夫氏
システム開発会社でエンジニアとして経験を積み、同時に若くして経営にも参画。2010年にリーマンショックの不景気が底をついたタイミングで起業。「定額制システム開発」を武器に他社との差別化を図り、大手企業からの直請け案件を増やす。創業時からエンジニアが働きやすい会社を目指して経営の舵を取る。働き方改革を推し進め、2016年10月には厚生労働省より安全衛生優良企業(通称・ホワイト企業)に認定された。
起業するまでの経歴は?
IT業界に身を置いたのは、インターネットが世に知られはじめた1996年ごろです。組込み系の開発会社で、近鉄の運行管理システムの開発や高速道路に設置されている渋滞情報をランプで知らせるシステムなど携わりました。そのほかには、携帯電話やカーナビの品質・工程管理もしました。
創業間もない会社だったのもあり、若くして取締役にしてもらい、経営にも参加しました。創業期の会社に勤めたことで様々な経験をし、いつか自分でイメージした会社を創りたいという思いもあって起業しました。
会社を経営するうえで心掛けていることは?
透明性を大事にしたいという思いがあります。人によって扱いが違う会社をたくさん見てきましたが、そんな経営では社員が辞めていきますし、会社は長続きしません。どの社員も平等に扱い、かつそれが全社員に伝わる経営の透明性が重要です。透明性の確保と一緒に働き方改革も必要。IT業界はその昔、ブラック企業の代表のように言われていました。それを払拭するために福利厚生を充実させ、労働時間の管理、特に残業時間の抑制に注力してきました。
システム開発会社が利益を追求しすぎると、エンジニアは疲弊してしまいます。安定して利益を出すのは経営者の務めですが、売上目標を誰かに押し付けるのではなく、会社が成長するために必要なことを洗い出して、それを一つひとつクリアしていくことが重要だと考えます。
人生で大切にしていることは?
行動力とポジティブな考え方を大切にしています。私自身、一歩を踏み出す行動力があったから起業できました。もしあのとき、最後の一歩を踏み出していなかったら、私は今でも前職の会社で働いていたかもしれません。物事をポジティブに考えて行動に移したからこそ道は開けたのではないでしょうか。
今後入社するメンバーも、ポジティブに考えて様々なことにチャレンジしたい人の方が、日本ウェブサービスで楽しく働けると思います。アイデアもキャリアパスも自ら考えて実現のために動くなら、会社はできる限りのバックアップをします。制度面はまだ完全に出来上がっているわけではありません。働きやすくて自分の目標を実現できる会社を、新たな社員も一緒になって作り上げていきたいです。
働き方改革に力を入れるのは何のため?
長年IT業界で働いてきて、社員を大切にしない会社は、業績が頭打ちになるのを見てきました。また、リーマンショックのような不況が訪れると、一気に経営が傾きます。不景気になって業績が悪化するのはどこの会社も同じですが、社員が会社に誇りや愛着を持っているところは、立ち直りが早いと思っています。経営陣が社員のことを考えず、社員が不満を溜めている会社は、不況を耐えられたとしても、業績回復まで時間がかかります。
それに、社員が会社に満足していれば、客先でベストを尽くして働いてくれます。それが顧客満足につながり、お客様からの高評価に直結します。社員が頑張った結果、お客様から売上アップを提示してもらったことさえあります。システム開発会社は、人材が資本ですから、何よりも社員が満足して働いている会社は業績が良いと思います。
東京と大阪のではどちらが大きいですか?
従業員の比率でいえば、東京と大阪は7:3ぐらいの比率です。大阪で起業したのですが、大阪でのビジネスが軌道に乗る前に東京オフィスを構えました。2カ所同時に起業するようなものでしたから、いろいろと大変でしたが、今になって東京と大阪が同時に機能しているメリットが出てきました。
東京と大阪にオフィスがあれば、お客様の東京と大阪それぞれでの仕事を請けることができます。当社の仕事は大手企業からの案件が大半ですから、ほとんどのお客様が東京と大阪の両方にオフィスを構えています。だから、東京のお客様から大阪の件もお願いできないか、あるいはその逆の提案をいただいたとき、即座に受けることができます。
社内的にも東京と大阪で社員間の交流イベントを設けています。年代も近いことから、遠くに友人ができるような感じでしょうか。社員間の交流にも力を入れています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【給与UP】賞与3回+1☆年金3階建☆大企業へステップアップ☆厚労省認定ホワイト企業☆財産形成特化の福利厚生☆老後資金問題対策☆AWS認定パートナー
【概要】 製造・機械、IT・通信、金融、官公庁、物流・運輸、建設・不動産など、大手・上場企業との直接取引が多いため、SE・PGとして上流から下流工程まで... -
【給与UP】賞与3回+1☆年金3階☆大企業へステップアップ☆厚労省認定ホワイト企業☆財産形成特化の福利厚生☆老後資金問題対策☆AWS認定パートナー
様々な上流工程フェーズのプロジェクトに参画。一段上のシステム開発に携われます。 <残業平均月8.7時間>厚生労働省認定のホワイト企業です。 ★☆横... -
【給与UP】賞与3回+1☆年金3階建☆大企業へステップアップ☆厚労省認定ホワイト企業☆財産形成特化の福利厚生☆老後資金問題対策☆AWS認定パートナー
様々な上流工程フェーズのプロジェクトに参画。一段上のシステム開発に携われます。 <残業平均月8.7時間>厚生労働省認定のホワイト企業です。 ★☆A... -
【給与UP】賞与3回+1☆年金3階建☆大企業へステップアップ☆厚労省認定ホワイト企業☆財産形成特化の福利厚生☆老後資金問題対策☆AWS認定パートナー
様々な上流工程フェーズのプロジェクトに参画。一段上のシステム開発に携われます。 <残業平均月8.7時間>厚生労働省認定のホワイト企業です。 ★☆横...
- 平日
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳