■オフライン行動データプラットフォーム「Beacon Bank」の運営 ■店舗集客サービス、会員アプリサービス ■位置情報分析サービス・コンサルティング
当社は「Beacon Bank」というプラットフォームを開発/運営するスタートアップです。 Beacon Bankは、日本全国にあるビーコンを経由して、提携アプリのユーザーに付加価値をあたえ、またオフライン行動を分析するO2Oマーケティングのエンジンです。 今回募集のエンジニアに想定される業務内容は、以下となります。 ・Androidアプリ向けに配布しているBeacon Bank sdkの開発 ・デベロッパー向け公開wikiへの記述 ・不具合調査 【仕事の魅力】 弊社は小さなスタートアップですので、新しいサービスや技術を使い、日々工夫を加えながらやっています。 1年半前に開発言語を一新し、iOS版SDKはSwift、Android版SDKはKotlin、サーバーAPIはGolangとして、現在のシステムを立ち上げました。 またクラウドはGoogle Cloud Platformに切り替えを行いました。 SwiftやKotlinは、スマートフォンアプリの開発言語としてすでに主流となりつつありますし、Golangも国内大手某CtoCメガベンチャーで採用され脚光を浴びている言語です。 成長の速いスタートアップで、エンジニアとして腕を磨き、自分の成長によって会社も成長するという体験ができます。 【開発環境】 ・言語:Kotlin ・バージョン管理:Bitbucket , gitlab ・エディタ:Android Studio ・クラッシュログ解析:Firebase Crashlytics ・SDKの開発者がサーバーサイドも開発したり、その逆もあります。 →特にアプリやサーバーだけという制限は設けていません。 【社内の雰囲気】 ■ルールが少なくフラットな組織で、自身で物事を推進する文化です。 ■仕事をしやすい環境や、社会やクライアントに対する新しい価値提供に繋がることは、積極的に取り入れています。
募集背景
事業拡大に伴う体制強化のため、積極採用を行なっています。
配属部署
技術メンバー5人で以下を行なっています。 ・iOS、Androidアプリ向け「Beacon Bank」SDKの開発 ・サーバーサイドプログラム開発 ・サーバー運用
概要
株式会社unerry(ウネリー)は、日本最大の位置情報IoTプラットフォーム『Beacon Bank』を運営している先端企業。210万個を超えるBeaconやGPS、Wi-Fiを駆使して、1.1億DLユーザーのオフライン行動データを月間約300億ログ収集し、活用・分析を行っている。“未来を創る”事業への評価は非常に高く、大きな注目を集めている。すでに電通をはじめとする広告会社やコカ・コーラといった、それぞれの業界を代表する大手企業と資本業務提携を締結するなど、急速に事業を拡大中。2022年7月28日には東京証券取引所グロース市場へ上場を果たした。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 【アクセス】 ◇東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』 北千住方面ホームA2出口 徒歩約1分 中目黒方面ホーム(地下直結通路) ※2022年1月現在 ◇東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』地下通路直結 ◇東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』C2出口 徒歩約6分 ◇都営三田線『内幸町駅』A3出口 徒歩約7分 ◇東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口 徒歩約9分 ◇東京メトロ南北線『溜池山王駅』9番出口 徒歩約10分 ◇JR『新橋駅』烏森口出口 徒歩約10分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【保険】 ■社会保険・労働保険、健康保険完備 【諸手当】 ■交通費支給 【福利厚生】 ■社内ハンドドリップカフェ ■カフェ風ラウンジ ■懇親会補助 ■健康診断補助(年1回) ■誕生日焼肉
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇(慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇)
転職サイトGreenでは、株式会社unerryのシステム開発(モバイル系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(モバイル系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。