AZPower株式会社 - Microsoftクラウド・インテグレーター。プライムを提供する頭脳集団
Azure OpenAI Serviceで企業のDXを加速させるインテグレーションサービスです。ビジネスの最前線で、コミュニケーションと業務効率を大幅に向上させます。
ー仕事内容ー お客様からの開発依頼に対して、ローコード(Power Platform)での設計・実装、及び最新クラウドテクノロジーを活用した、アプリケーション開発に携わっていただきます。 ー開発環境ー Power Platform でのローコードでの開発がメインとなります。また、Azure の様々なサービスを組み合わせて開発を行っていきます。 ー具体的にはー ■プリセールス 知識や知見があるメンバーと共に、お客様からの技術的な課題やニーズを引き出してご提案をお願いします。 ・営業と連携をしてお客様の希望するWebアプリケーションの提案活動 ・Microsoft 関連サービスの評価/技術検証 ・要件定義など ■開発 ローコードでの開発が中心ですが必要に応じて、WebApps などを使いながらお客様の要求対応をしていきます。リモートワークが中心のためTeamsを利用しながら必要に応じてチャットとWeb会議を切り替えています。得意分野以外は「開発」「インフラ」の垣根を超えて解決をしていきながら、お互いに刺激を受けながら仕事に携わっています。 ■会社の雰囲気 テレワークが中心です。昨年まではフルリモートを基本にした勤務体系でしたがコミュニケーションを重視するため、改めてオフィスを利用を開始する予定です。但し、中心はリモート。その日や気分や状況によって出社とテレワークを選ぶことが出来ます。 ※最近の開発例 ・Teams の拡張。ワークフローや体調管理などをパッケージにてマーケットプレイスで販売するためのPoC ・地方自治体が観光地向けに来客数や来客への告知を行うWebアプリ ・Microsoft製品を導入している企業からDX 推進のためのアプリ開発 ※仕事内容の変更範囲:入社後、当面、同職種にて従事いただく形を想定しております。その後は本人の適性や希望により当社業務に関することで変更する可能性もございます。
募集背景
新サービスとして2022年8月にリリースしたPowerPlatform を利用した「Power Dev plus」にて、開発エンジニアを募集しています。3年後の上場を控え、事業の中心となっていただけるようなメンバーを募集したいと考えています。今年は1名以上の増員を予定しています。
配属部署
システムインテグレーション事業の、Appやオープンソース、PowerPlatformの開発をしているグループへの所属となります。20代~50代まで、それぞれの経歴を生かして、上流から下流まで幅広く開発対応中!
概要
<AZPowerとは> 「多彩な技術を活用してお客様の問題や課題を解決すること」がAZPower のミッションです。社内は「テクノロジーに貪欲なエンジニア集団」であり、新しいビジネスを常に作り出しています。その例として 【Power Cloud Plus】 マイクロソフトクラウド(Azure/M365)のクラウドインテグレーションサービスです。内製化支援・コンサルティングから構築・運用、Azure/M365の支払い代行まで様々なサービスを提供 【Power IoT Platform】 AZPower がAzure を利用して自社サービスとして提供している、「IoTプラットフォーム」です。可用性・柔軟性・拡張性に優れクラウドネイティブで動作しています 【Power SKILL】 Teams との連携してe ラーニングを行うことができるLMSです。こちらも自社サービスでWeb App Service を利用しています 【Power Dev Plus】 2022年8月リリースの新サービス。大きく分けて3つのサービスを提供します。アップモダナイゼーション、RPA、DevOps導入支援を行ないます。 サービス以外にもマイクロソフトと様々な形で連携をしております。例えば ■Microsoft Gold コンピテンシーパートナー ■Microsoft Advanced Specialization を取得。 特にAdvanced Specializationは「高い専門性」が必要な2つの分野を取得しました。 ■ Azure のインフラ分野での高度な専門性 ■ Azure におけるプリケーション開発分野での高度な専門性
この仕事で得られるもの
・ユーザーから直接メッセージを貰うことが可能 ・モダンな開発環境でチームとして様々な挑戦が出来る ・クラウドファーストの開発環境で最新の技術に触れることが出来る ・バックエンド/フロント/インフラなどにも関わることが出来、幅広い知見を身につけることが出来る ・言語を限定しない経験が出来る
勤務地
【勤務地詳細】 ★フルリモートOK★ 【本社】 東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル 8F (2022年11月移転★) ※フルリモートで勤務可能です ※勤務地の変更範囲:基本的に神田オフィスの出勤となります。原則リモートワーク可です。 【アクセス】 JR中央線、山手線、京浜東北線「神田駅」北口より徒歩4分 東京メトロ銀座線「神田駅」6番出口より徒歩1分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
★社保完備★ ①勤続手当※勤続年数×4,000円/月 ※12か月以上在籍のこと ②子供手当※扶養1名あたり@5,000円/月 ③テレワーク手当※10,000円/月 ※出社時は交通費を実費支給 ④Power Lunch Dinner※上限10,000円/月 ※毎月、従業員同士の食事等の費用を会社が負担する制度 ⑤書籍購入補助 ⑥社内貸付金制度※上限30万円 ⑦Stock Option付与※7期末在籍社員へ期末付与予定、以後持株会検討 ⑧資格取得支援※18か月(10,000円/月~30,000円/月) ⑨技術スキルアップの為に必要な書籍購入や支援 ⑩収入保障保険あり
休日・休暇
★入社後半年以内で使える特休5日を付与しています! ★年間休日123日 ・完全週休二日制(土・日・祝日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(半年後13日付与)
転職サイトGreenでは、AZPower株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。