生成AIを活用したインテグレーションサービス事業 クラウドインテグレーションサービス事業 マイクロソフトクラウドのリセール事業
サポートエンジニアをお任せするあなたには、今までのご経験を鑑みて、得意なところからお任せしていきます。AzureやM365 の知識をつけていただくため、マイクロソフト社の資格の勉強も業務中に行なっていただきながら、3か月から半年かけて一人前になっていくようなイメージで想定しています(人によって異なります)。 サポートエンジニアとしては、お客様からの問合せフォームから届く問題や課題に対して、メールやチャット、お電話などで対応していきますが、チャットでの対応がメインです。社内のナレッジを利用する方法以外にも、マイクロソフトのテクニカルサポートと連携をして解決を行なっていきます。分からないことがあれば、周りにTeamsのチャットで気軽に聞くこともできます。 当社では一次対応は外注しているため、二次対応からお願いしております。お客様の要望によっては夜勤、土日の対応がたまに発生しますが、ご経験に応じてお任せします。 インフラエンジニアのタマゴとして、将来的に設計や構築ができるようなエンジニアを目指すキャリアも、テクニカルサポート経験をひたすらつけてスペシャリストになることも可能!ご面談時にご相談ください。 ◆その他のお仕事 ・オンプレからクラウドへのファイルサーバー移行案件の アシスタント業務 リソースデプロイ、設定、ドキュメント作成 ・VDI(仮想デスクトップ)案件 、Azure Virtual Desktop・Windows 365 クラウド PC の企業導入のアシスタント業務(リソースデプロイ、設定、ドキュメント作成) ・ゼロトラストセキュリティ案件の アシスタント業務(設定、ドキュメント作成) ・その他、Azure IaaS関係のデプロイ案件のアシスタント業務
募集背景
3年後のIPOを見据えて事業を拡大しており、マイクロソフトクラウドの利用増加と共に問い合わせ等が増加しております。案件増加のため人手が足らなくなっており、事業の中心メンバーになっていただける方を募集しています。
配属部署
クラウドインテグレーション技術本部への配属となります。メンバーは20代から40代まで、幅広い年齢層が勤務しています。本部長であるプリンシパルクラウドソフトウェアアーキテクトを筆頭に、シニアクラウドエンジニア、クラウドサポートスペシャリスト、クラウドインテグレーションエンジニア2名の計5名が、フルリモートで勤務しています。
概要
<AZPowerとは> 「多彩な技術を活用してお客様の問題や課題を解決すること」がAZPower のミッションです。社内は「テクノロジーに貪欲なエンジニア集団」であり、新しいビジネスを常に作り出しています。その例として 【Power Cloud Plus】 マイクロソフトクラウド(Azure/M365)のクラウドインテグレーションサービスです。内製化支援・コンサルティングから構築・運用、Azure/M365の支払い代行まで様々なサービスを提供 【Power IoT Platform】 AZPower がAzure を利用して自社サービスとして提供している、「IoTプラットフォーム」です。可用性・柔軟性・拡張性に優れクラウドネイティブで動作しています 【Power SKILL】 Teams との連携してe ラーニングを行うことができるLMSです。こちらも自社サービスでWeb App Service を利用しています 【Power Dev Plus】 2022年8月リリースの新サービス。大きく分けて3つのサービスを提供します。アップモダナイゼーション、RPA、DevOps導入支援を行ないます。 サービス以外にもマイクロソフトと様々な形で連携をしております。例えば ■Cloud Solutionパートナー認定(3分野取得/6分野中) ■Microsoft Advanced Specialization を取得。 特にAdvanced Specializationは「高い専門性」が必要な2つの分野を取得しました。 ■ Azure のインフラ分野での高度な専門性 ■ Azure におけるプリケーション開発分野での高度な専門性
この仕事で得られるもの
・成長が見込める業界でサポートエンジニアとして様々な経験を積める 大きな成長をしているクラウド業界。私たちは後発でありながらマイクロソフトのAdvanced Specialization の認定を受けるなど、積極的にビジネスを展開しています。 ・Azure/Microsoft365 での知識と経験 マイクロソフトクラウドに特化したプロジェクトのため知識や経験を更に上積みすることが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 全国で募集中! 【本社】 東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル 8F (2022年11月移転★) ※フルリモート勤務が可能です 【アクセス】 JR中央線、山手線、京浜東北線「神田駅」北口より徒歩4分 東京メトロ銀座線「神田駅」6番出口より徒歩1分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
長期的に安心して働ける環境を整えていきます! ①勤続手当※勤続年数×4,000円/月 ※12か月以上在籍 ②子供手当※扶養1名あたり@5,000円/月 ③テレワーク手当 ※10,000円/月 ④Power Lunch Dinner※上限10,000円/月 ⑤書籍購入補助 ⑥社内貸付金制度※上限30万円 ⑦Stock Option付与 ⑧資格取得支援※18か月(10,000円/月~30,000円/月) ⑨Schoo学び放題 ⑩収入保障保険 ※交通費は実費支給です。
休日・休暇
★入社後半年以内で使える特休5日を付与しています! ★年間休日123日 ・完全週休二日制(土・日・祝日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(半年後13日付与)
資格取得支援について(クラウド人材への自己研鑽を支援します!!)
資格取得するための学習時間を就業時間の2~3割とってOK! 就業時間に資格取得のために外出OK!Microsoftのウェビナー経由でバウチャーを取得できるので、自己負担はありません。さらに、Azureの該当資格、AZ-104などから、資格取得金として1万円~が給与に上乗せされます。※最大18か月資格取得だけで、上乗せ5万円~ 最大16万円取得し、スキルアップしたメンバーも。
フルリモートだからこそ、コミュニケーションを大切にしています!
当社では月に一度、社員一同が集まって、勉強会や発表をしたり、飲み会をしたり、そういった場をもうけています。静岡、愛知、福岡ふくめ、全国にエンジニアが活躍している当社。オフラインでの交流も大切にすることで、たて+よこ+ななめでのコミュニケーションの活性化を目指しています。入社後もオリエンテーションをしっかりしているので、他部署のリーダーとの接点もあり、会社についてよくわからない、同僚の顔もしらない…というコミュニケーションロスを減らす仕組みをつくれるようにしています。週に一度の雑談タイム、毎朝のブリーフィングなど、オンラインでの交流は比較的頻繁に発生しています。関東圏の方は神田オフィスに出勤も可能です。オフィスで社員同士でランチ、飲み会にいく費用も当社で月1万円まで負担!安心して、フルリモートワークしてください。
転職サイトGreenでは、AZPower株式会社のカスタマーサクセスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、カスタマーサクセスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。