株式会社 ビジョン
進化し続ける「新時代型営業会社」営業のスピリッツはそのままに、テクノロジーの導入で革新を起こす!
企業について
「GLOBAL WiFi」が中心。3セグメントに分かれるビジョンの事業

同社の主力事業の「GLOBAL WiFi」
海外旅行者に大人気パケット定額制WiFiルーターレンタルサービスだ。

WEBマーケティング事業部 統轄 本田雄一郎氏
笑顔がとても印象的な朗らかな方
東証一部に上場する株式会社ビジョン。世界200以上の国と地域で使える海外用Wi-Fiルーターレンタルサービス「GLOBAL WiFi」を提供していることでも知られる、情報通信関連サービス事業者だ。
1996年、日本一の富士山を頂く静岡県富士宮市で創業した同社は、国際電話サービスの加入取次事業を皮切りに、OA機器販売、インターネット広告事業、法人向け携帯電話事業など、次々に事業範囲を拡大。2012年には、現在同社の屋台骨を支える事業にまで成長した、海外渡航者向けWiFiルーターレンタルサービス「GLOBAL WiFi」の提供を開始。2015年には、東証マザーズに上場し、翌2016年、早くも東証一部に市場変更するなど、順調な成長を続けている。
「私たちビジョンの事業は、大きく3つのセグメントに分かれています。現在の主力事業である『グローバルWiFi事業』、OA機器の販売やWEB関連サービスなどの『情報通信サービス事業』、そして新規事業も含む『その他の事業』です。グローバルWiFi事業については、世界中200以上の国と地域で使える、パケット定額制のWiFiルーターレンタルサービスで、ビジネスはもちろん、旅行にも気軽に使えると好評をいただいております。現在は、当社の売上の半分以上を占める主力事業となりました」(WEBマーケティング事業部 統轄 本田雄一郎氏)
ビジョンでは、メインのGLOBAL WiFi以外にも類似サービスとして、日本に来る外国人旅行者向けのインバウンドWiFiレンタルサービス「NINJA WiFi」、海外勤務者の一時帰国時などに便利な国内WiFiレンタルサービス「WiFi-HIRE.com」を提供中だ。
別セグメントでは、国内における新設法人の10分の1が顧客だという、各種法人向け「情報通信サービス事業」も同社の大きな柱だ。電話加入権、コピー機・複合機・ビジネスフォンなどのOA機器、法人向け携帯、PC・スマホ両対応のホームページ制作サービス、成果型報酬タイプのSEOサービス、勤怠システムやコールシステムなど多種多様なソリューションを提供し、自社内で開発・運用するサービスも保有している。
「その他、メディア販売事業などの新規事業にも力を入れています。自社で各種のWebサイトを運営しており、そこでの情報発信や広告はもちろんのこと、グローバルWiFiなど、レンタル品を手渡す際に広告を入れたり、WiFiレンタルサービス利用者向けの旅行案内などを流したりと、当社内でのシナジーが得られるような、関連事業の横展開を行っています」(本田氏)
ネット経由の売上が6割! マンパワーだけに頼らない「新時代型営業会社」

社内では徹底的にお客様視点に立ち、サイトのデザインやコンテンツを議論しているという。

営業マンの"個"の力ではなく、会社として、仕組みとして、売上を継続していけるのが同社の強みだ。
ビジョンの創業者であり、現代表取締役社長・佐野健一氏は、名うての営業マンだった。その彼が独立して会社を作ったこともあり、当然ビジョンは「営業力」の強さが特徴となった。よくある「営業会社」では、「根性」「努力」が何にも優先されるような、パワー型営業マンがたくさんいて、彼らのエネルギーこそが成長の原動力とされることが多い。ところが、ビジョンは単なる「マンパワー至上主義」では終わらなかった。
「元々は当社も、売れる営業マンこそが尊ばれるというような、よくある営業会社でした。しかし、それで終わらないところが『ビジョンらしさ』。現在は、全事業におけるインターネット経由の売上が6割を超えるような会社に変貌しています。スター営業マン1、2人のパワーでは、会社の成長にも限界があります。どんな営業マンでも売れる仕組みを作ること、お客様から求められる仕組みを作ることこそが、長期にわたる成長には必要不可欠と考える。それが、当社のやり方なんです」(本田氏)
同種の営業会社としては、Webに注力するのも早かったというビジョン。取り扱い商品ごとにわかれたWebサイトは、凄腕営業マンレベルの「集客力」を発揮する。Webであらかじめ商品説明を受けている「顧客予備軍」へのセールスは、非常に成約率も高い。納得ずくで営業マンと対面するから、当然のことなのだろう。
加えて、契約後の体制もキチッとしている。通常であれば、契約を取った営業マンがその後も顧客とのリテンション役を担うが、同社の場合、契約後のリピーター対応は、基本的に専門のコールセンターがその役割を担う。エース営業マンの個人技だけに頼らない仕組みだ。
「それだけに、私の担当するWEBマーケティング事業部の役割も大きいのです。私たちは、営業部門の後方支援部隊として、彼らが売上を伸ばし、そしてお客様のお役に立てるようサポートするのが仕事。当事業部のコア・メンバーは営業経験者が多く、営業部門との繋がりも深いので、互いの強みを活かしながら協力して会社の成長に貢献しています」(本田氏)
営業部隊を支えるWeb部門。そこで働くメリットとは……?

女性が働きやすい環境を整備しているのも同社の特徴の1つ。仕事と家庭をしっかりと両立できるという。

ただ開発するだけでなく、企画段階から関わること可能なので、プロダクトをの立ち上げを経験できるのが魅力だ。
前項で紹介したように、同社の成長、そして成功には「Web&IT部門」の活躍が必要不可欠。部門を統括する本田氏によれば、その仕事は「営業と組んで、売上を伸ばしていくこと」だという。WEBまわりにおいては、社内向け案件はおよそ40名、別部門にて社外向け案件をおよそ20名のメンバーで担当している。
「仕事は所属する部署によって多少異なりますが、社内向けでは広告・プロモーション系の仕事やWEBディレクション系のお仕事が中心。具体的な制作作業は、外注が中心で回しますので、どちらかというと手を動かすよりも『頭を動かす』のがメインですね。社外向けは主にコーポレートサイトのブランディングに着目したWEBサイトの制作でディレクション・デザインやプログラム含む制作が含まれてきますので、チームで1つのサイトを作り上げるイメージですね。」(本田氏)
同社のWeb部門では、Webの制作やプロモーションに携わりながら「ビジネスを作る」経験ができる。通常であれば、ひとつのプロダクトが出来た後、集客やプロモーションの部分のみを担当するところ、ビジョンのWEB部門なら「プロダクトを立ち上げる」ところから関われるのが魅力だ。
「一部上場企業でありながら、ベンチャー気質も併せ持ったビジョンでは、トライアンドエラーを大切にする企業文化があります。やらないより、やって失敗する方がいい、そういう雰囲気ですね。向上心の高い方なら、やればやるほどいろいろな経験ができるでしょう。加えて、3カ月に1回査定があります。上がる人なら、年4回昇給のチャンスがあるわけです。会社がきちんと評価してくれるため、モチベーションを高く保てますし、やりがいの大きな職場だと思いますよ」(本田氏)
また、ビジョン全体の「働き方改革」も急速に進んでいる。社員の定着率はかなり高く、近年は退職率も激減。残業も減り、女性社員の産休・育休取得率、さらには育休後の復帰率も高い。本田氏によれば、こうした改革は、マネジメントの改善による部分や、ネットの活用など売上を作る仕組みを持つようになったことが大きいのでは、とのことだ。
「当社の社風は、営業スピリッツを持った営業会社のそれですが、働きやすさ、働きがいという点で、他社に抜きん出ていると自負しています。新しいビジネスにも積極的にチャレンジしていますし、活躍の場はいくらでもあります。ぜひそんな当社で『ビジネスを作っていく』仕事にトライしていただきたいですね」(本田氏)
もっと見るexpand_morePR
風通しのよい職場で、自分の思ったことをプロダクトに反映できます!
インターネットメディア事業部
制作・開発グループ
課長
2004年アルバイトとして入社、2017年に正社員へ
最初、ビジョンにはアルバイトとして入社し、最近正社員に切り替わりました。現在は、Webのデザインやディレクションを担当しています。クライアント向けのサイトデザインはもちろん、サービスの開発や、営業面での各種検証など、幅広い仕事に関わっています。
当社の仕事でおもしろいところは、商品開発ができること。
「こうしたらうまくいくのでは」「これなら売れるのでは」という自分の考え、アイディアを...
インタビュー
本田 雄一郎氏
WEBマーケティング事業部 統轄
OA機器営業担当を経て、興味を持ったネット集客を極めるべく、部署異動。営業経験者としてのノウハウを活かしてWeb経由の営業力を強化し、専門のWEB部署立ち上げに携わる。現在、同社WEBマーケティング事業部統轄。趣味はサーフィン。九十九里がお気に入りスポット。
ビジョン入社のいきさつと、これまでのお仕事について聞かせてください。
以前私は、病院で医療事務などの仕事に携わっていました。しかし、その仕事はいつも決まったメンバーと同じようなことをするものでしたので、元々人と話すのが好きだった私は、いろいろな人と話ができる仕事、営業を志すようになりました。
せっかくなら、東京に出て営業の仕事がしたい、と考え、転職活動を始めたところ、当社が目に付いたので応募しました。特に何が売りたい、とかは正直なかったですね(笑)
...
社員の声
smsこの企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。
{"id":190035,"name":"データエンジニア急募!","clientName":"株式会社 ビジョン"}