▼IP Geolocation事業 IP Intelligenceデータベース「SURFPOINT™」を基盤とした、企業向けWebサービスの開発、運用、提案 ▼Ad Tech事業 ウェブマーケティング・ウェブ運用支援 ▼IPアドレス移転事業 IPv4アドレス移転仲介 当社はIPアドレス情報の調査及びIPIntelligenceデータベース「SURFPOINT™」の制作を基幹業務とし、これを土台に、APIサービス・ウェブ解析サービス等の企業向けWebサービスを提供しています。2013年にはアドテクノロジー業界に参入し、従来のターゲティング技術では知りえなかった独自の情報を付与するデータサプライヤ―として、インターネット広告における新たなニーズの開拓に注力しています。また、ウェブマーケティング・ウェブ運用支援事業も展開しています。アクセス分析に始まり、複数デバイス対応サイト・スマートフォン向けアプリケーションなど、柔軟な提案・制作の実績があります。官公庁を筆頭に、多様な業種・業界のクライアントを有しています。加えて、IPアドレス調査で培った知識と経験を元に、IPv4アドレス移転仲介事業も行っております。
■新規Webサイトのディレクション Webディレクターとして、自治体や企業のWebサイト制作の進行管理を行ってもらうお仕事です。 今回の募集では、ディレクターのリーダーとして、チームを牽引できるような方を募集しています。 さまざまなWebサイト制作に関われるだけでなく、フルリモートで全国どこからでも快適に業務ができる点や、自社のIP Geolocation技術についての知識を得ながら働ける点も魅力的なお仕事です。 【業務】 ・Webサイト制作の進行管理(デザイナーやコーダーへの指示や、要件定義等) ・Webサイト制作のプレゼン対応やクライアントとの調整 ・他のディレクターや営業との案件調整 ・バナーや販促物制作の進行管理 ・制作チーム「Becre」紹介用Webサイトもございます。自社サイトより是非一度ご覧ください! 【会社の雰囲気】 自由な面が多く、良い意味でも悪い意味でも大企業のような縛りが少ないです。 地元意識を大切にしつつも、IPアドレスに特化した自社技術をもっと世界に発信していけるよう、日々切磋琢磨しています。「Webサイト/サービス制作」事業は少数チームになりますが、今後のジオロケの柱として様々な取り組みに挑戦していこうとしているチャレンジ段階ですので、今回入社いただく方には新しい風を取り入れてくれることを期待しています! 年齢層はジオロケ全体としては20代から50代まで幅広いですが、配属課は20代〜30代の社員のみで構成されています。男性はもちろん女性も活躍している職場です。
募集背景
新規受注拡大に伴う増員です。 熱い想いを持って一緒に働いてくれる方を募集します!
配属部署
技術開発部 第三課(男性5名、女性2名)
概要
WebサイトやLPなどのサーバー設定やコーディング作業を行っていただきながら、自社サービスを活かした「ジオロケならではのWebサイト制作」に取り組んでいただける方を募集します。 自身のスキルアップを目指すと共に、ジオロケでしか触れられない「IPアドレスに特化した技術」をどう活用していくか、チャレンジ精神を持って取り組める業務です!
この仕事で得られるもの
■まだまだ成長段階の制作部門になるため、いろいろな意見を交流させて、自身のスキルアップにもつなげることが可能です ■PCはオーダーに応じて会社から支給しており、WindowsかMacかも、入社時に選択できます ■フルリモートになるため、通勤時間を気にせず、業務を行うことができます
勤務地
【勤務地詳細】 フルリモートのため原則出社の必要はありません。 【三島本社はこちら】 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 【アクセス】 フルリモートのため原則出社の必要はありません。
勤務時間
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
全社員テレワーク!働きやすい環境を提供しています。 ■時間有給制度あり 1時間単位で年次有給休暇の使用が可能です。入社日より有給付与! ■服装制限なし、髪型髪色制限なし制度 清潔感があれば特に服装制限はありませんので、ラフな服装で仕事ができます! ■コミュニティ休暇制度 ボランティアなどによる休暇を「年1回」まで取得できます! ■マイディアチャイルド休暇制度 扶養対象の子供の入学式や卒業式のために休暇の取得ができます! ■免許更新や役所への手続きなどで勤務時間内に外出することができます! ■PC貸与
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ※2022年度 年間休日122日 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■コミュニティ休暇 ■マイディアチャイルド休暇 ■年次有給休暇(入社日から付与)
【応募方法】
ご応募を希望される方は、1週間以内にGreen内メッセージにて履歴書、職務経歴書、スキルシート、ポートフォリオ等を添付して提出してください。
【先輩の声】
チームとしてはまだまだ発展途上ですが、毎日いろいろな企業や自治体から、制作依頼が舞い込んできます。 とても自由な社風で、意欲的な発信や提案が通りやすく、フルリモートで快適に仕事ができる点もメリットとして大きいです。 CMSを用いたWeb制作が主体となっていて、SEO面やUX面などを設計時に試行錯誤しながら業務にあたっています。 今後より大きなチームとなるために、増員を続けていきたいと考えており、一緒に頑張っていけるリーダーシップのあるディレクターを募集しています!
転職サイトGreenでは、株式会社Geolocation TechnologyのWebコーダー・HTMLコーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webコーダー・HTMLコーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。