ウェブサービスの企画・設計・デザイン・開発・提供 スマレジ事業 データ収集・分析事業 通信販売事業
パートナー推進部にて「スマレジ・アプリマーケット」の事業推進を行います。 同部署は、他企業と協働してのビジネスの推進や、 スマレジ・アプリマーケットを通じたプラットフォーム戦略を実現するため、 開発パートナーとのアライアンス等、弊社の中長期的なビジネスを推進する部署です。 業務内容は多岐にわたるため、下記の中からご志向や適性に応じてお任せいたします。 ■スマレジ・アプリマーケットの開発パートナーとなり得る企業の開拓とアライアンス推進 ■パートナー企業と、各業界の課題解決に繋がるソリューションを産み出すための取り組みの推進 ・スマレジ・アプリマーケット機能拡張の要件定義 ┗社内、ユーザーからの要望を基にしたアプリの要件定義 ┗開発パートナーへの開発の打診 ・顧客要望からのスマレジ・アプリマーケットのアプリビルド ┗開発パートナーと連携し、アプリ利用ユーザーからのフィードバックを基にしたアップデートや改善 ・開発したアプリのユーザー認知を上げる施策の企画と実施 ┗リリースされているアプリの売上や利用定着率を向上させるための、アプリマーケットUI/UX改善、販促ツールの選定、プロモーション内容の企画・立案等 ■開発パートナーとの関係性を活性化するための企画
募集背景
タブレット型POS『スマレジ』シリーズは登録店舗が12万店舗を超えるほどの 人気サービスとなり、お客様からの問い合わせもどんどん増えてきております。 2020年8月には、ユーザーがスマレジを自由にカスタマイズすることができるよう スマレジをプラットフォーム化し、『スマレジ・アプリマーケット』をリリースしました。 プラットフォーム事業のさらなる拡大に向け、新たなメンバーを募集いたします。
配属部署
事業戦略本部 パートナー推進部 アプリマーケットチーム (課長以下4名)
概要
私たちは、業界でも圧倒的高機能を誇るクラウド型POSレジの「スマレジ」や、 クラウド型勤怠管理システムの「スマレジ・タイムカード」などの、 BtoBクラウドサービスを提供しています。
この仕事で得られるもの
様々な開発パートナー企業様、外部ベンダー様と協働するプロジェクトで、プロジェクトマネジメント業務の経験ができます。
勤務地
【勤務地詳細】 大阪本社 〒541-0053 大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F ※リモートワーク可(必要に応じて出社いただく必要があります) 【アクセス】 地下鉄御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅 徒歩1分
待遇・福利厚生
・研修あり ・給与改定 年1回 ※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります ・社内表彰制度 ・フリードリンク ・マイホリデー制度 ・ランチ会(月1回 上限1,000円まで) ・健康診断(年1回) ・産業医診断(月1回) ・インフルエンザ予防接種 ・技術書などの書籍購入補助 ・近距離手当(3万円-1か月の定期代相当額を支給) 【近距離手当の例】 家が近い人・・・実費交通費:5千円 / 近距離手当:2万5千円 家が遠い人・・・実費交通費:2万5千円 / 近距離手当:5千円
休日・休暇
■年間休日120日 ■完全週休2⽇制(土日祝日) ■年末年始休暇、盆休暇 ■有給休暇 ■産前、産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■マイホリデー制度
勤務時間
始業時刻は、8:00~10:00の間で自由に出勤可能です。 ※所定労働時間 8時間/日
転職サイトGreenでは、株式会社スマレジの事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。