【私たちの想い】~上流工程に特化することで、市場価値の高い エンジニアへ成長・活躍できる企業として~
〇会社の歩みと現在
創業メンバーは、前職では運用・監視・保守業務メインの会社で経営実務・エンジニアとして活躍していましたが、より市場価値の高いフィールドを創るため、同じ想いを持ったエンジニア達で前職の地位を捨てて、スピンアウトして起業しました。創業から14年間、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、現在では、技術力・実績ノウハウ共に、国内トップクラスの企業として認められています。会社としての財務状況も、創業から増収増益を記録しており、企業信用調査会社の評点においては、上位1.3%に入る最高位ランクとして評価いただいている程、盤石な経営基盤です。
〇事業領域
お客様の事業効果を高める確実なITソリューションを導くために「トータル・ソリューション・プロバイダー」として、ITコンサルティング、ネットワーク、サーバ(クラウド)、アプリ開発の全事業領域をカバーしています。現在では、オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。また、プライム サブスクリプション型の自社製品開発を開始しています。
〇お客様から選ばれる理由 ~技術力×人間力~
弊社では営業部は存在しません。エンジニアの「技術力の高さ×人間力」が強みとなり、技術力と人間力のバランスが取れているため、営業部がなくてもエンジニアを窓口として、案件化前からの相談やリピートを受けており、お客様からの御依頼は途切れることがありません。
一歩一歩、堅実で健全なビジネス(経営)を心がけ、その結果、お客様からの信頼を得られるような企業でありたいという想いを込めて、この社名が誕生しました。
【会社の特徴】~プログデンスの魅力をもっと知ってほしい。 だから魅力をまとめてみました。~
〇プロジェクトの特徴
全てのプロジェクトは会社の経営戦略に基づき、業務内容や利用技術が当社エンジニアにとって有用かの選定したうえで、チーム体制を組みながら対応しています。そのため、プロジェクトの背景や経緯、求められる内容と達成目標を共有しながら、業務を遂行していきます。
〇チーム体制の徹底
お客様先常駐、本社勤務のいずれをとっても、弊社チーム体制で業務に臨むことを徹底しています。チームには必ず弊社の管理職を配置し、チームで目標に取り組み、フォローし合える環境があります。
〇業務フェイズの特徴
創業理念に基づき、PM・設計・構築の割合が最も多く、次いでコンサルティング・プリセールス、上流工程に紐づく運用やプライム案件の保守が15%程度となっています。最上流でもあるコンサルティング等は、弊社で上流工程の実績を積んだエンジニアが手掛けており、実装までを社内で一貫対応しますので、お客様の満足度も非常に高い評価をいただいています。
・コンサルティング/プリセールス…20%
・PM/設計・構築…65%
・運用・保守…15%
〇会社の雰囲気
本社は綺麗なオフィスで立地も良く、技術会社としての検証機材や、社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)の教育環境を整備しています。また、ワークライフバランスが謳われる以前から、生産性を重視したメリハリのついた時間の使い方をしています。役員と社員の距離も近く、定期的なイベント開催で、社内コミュニケーションの機会が豊富にあります。