転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

CreateA合同会社

  • サービス系

「人と向き合う転職」を追求する、独立心を重視した自由でフラットな会社

企業について

2013年6月に設立されたCreateA合同会社。同社代表の本田 宗寛氏と副代表の曽根 金大郎氏は、前職で上司と部下の関係にあった。上場企業でもある大手インターネット広告代理店の営業部で知り合い、その後、2人そろって人事部に移籍。最終的に、本田氏は人事執行役員、曽根氏は人事部長を務めた。

そんな2人が独立したきっかけは、前職で進めていた新規事業が会社の方針転換で白紙になったからだという。自分たちが心血を注いできた新規事業を世に出すには独立するしかないと、2人で会社を飛び出した。そして、独立を決めたもう一つの理由を、本田氏は次のように語る。

「前職には11年間在籍し、ビジネスゆえに合理的・論理的に意思決定がなされ、『マネーの論理』ですべてが動くのを目の当たりにしてきました。経営に近い立場で仕事をするなかで、会社の決定を論理的には理解できても、感情的に納得できない場面が多々ありました。そうしたモヤモヤを抱えて働くうちに、もう少し人間味がある組織運営をしたいという思いが募り、独立を考え始めました」(本田氏)

2人が会社を飛び出すきっかけとなった新規事業とは、農作業を通じてメンタル面での不調を改善しようという試み。ただし、新規事業だけに、どれだけの収益があげられるか未知数だった。そこで、安定した収益を確保するため、人事での経験を生かして、企業の「採用支援」「組織活性化支援」「労務管理支援」を行う「人事コンサルティング」も並行して始めた。

さらに、確固たる収益を求めて、転職支援事業にも着手。転職支援事業を任せられる人材を採用してからは、同社の事業の中核へと育っていった。そして、社会人を対象とした中途採用の転職支援だけでなく、学生を対象とした中・長期のインターンシップを紹介する事業「Via career」も手掛け始め、現在の事業構造となった。

「ビジネスモデルにこだわりはありません。社員がそれぞれやりたいことを追及してほしいと願っています。そういう意味では、CreateAは自分で考えて試行錯誤しながら進んでいける人材にはピッタリの会社。Via careerも、現在の責任者がいたから始まったようなもの。彼がいなければ、Via careerの事業はなかったでしょうね」(本田氏)

「人事コンサル」「転職支援」「インターン紹介」を手掛けるCreateAだが、現在、事業の柱となっているのはその中でも転職支援だ。「人と向き合う」という理念を掲げる同社では、転職支援においても求職者と向き合うスタイルを徹底している。

転職エージェントのなかには、求職者の経験やスキルに対して、マッチングが成立しそうな求人を「ひたすらぶつける」ところも多い。とにかくたくさんの求人を紹介してマッチングを成立させるのが、一般的な転職支援のやり方なのだ。

しかし、CreateAでは、必要ならば求職者との1回の面談に2~3時間かけ、同じ求職者に何度も会って、小まめに情報をアップデートしながら相手を正確に把握するやり方をとっている。もちろん、ビジネスである以上、収益を稼げる求職者を見極める嗅覚も重要。アプローチする相手を間違わなければ、じっくりと求職者と向き合うのが同社のポリシーなのである。

「求職者との面談では、市場価値で計るのではなく、相手のポテンシャルを見極めます。それは、求職者本人のためになるだけでなく、紹介先となる企業にとっても有益だからです。書類上、データ上だけでは採用しない人材であっても、輝くものを秘めていると判断すれば採用する企業もあります。ですから当社では、徹底したヒアリングを通して、求職者の仕事観やライフスタイル、将来像、夢などを把握して、彼らのポテンシャルも含めたすべてを引き出し、長期的なキャリアを組み立てられる仕事を紹介するように努力します。その方が社会に貢献することができ、私たちもやりがいを持って働けます」(曽根氏)

徹底して「人と向き合う」のは、時間も手間もかかり、簡単に実行できることではない。転職支援においても、一つでも多くの会社を検討させて、スピーディにマッチングを成立させた方が合理的。その点は、同社でも理解しているようである。

「求職者と正面から向き合い、時間をかけてその人のキャリアを一緒に考えるスタイルが、非効率なのは重々承知しています。でもそれでいいんです。うちの会社っぽくて、素晴らしい。求職者も社員も区別なく、すべての人と向き合う会社・組織を作りたくてスタートしたわけですからね」(本田氏)

「人と向き合う」というスローガンを打ち出している企業や転職エージェントは少なくない。しかし、それを本気で実践している会社はほんの一握り。CreateAは、数少ない「言行一致」の会社なのだ。

「人と向き合う」という理念は、社内の人材育成にも適応されている。CreateAでは、社員に大きな権限を与えて、自由に動けるようにしている。ただ、時に社員は進む方向を見失うことや、間違えた判断をすることもある。そんなときは、軌道修正できるように気付きを与えるのだと曽根氏は言う。

「強みを伸ばす、肯定するコミュニケーションが弊社の人材育成の基本方針です。何ができるか、何ができているか。これができるようになると、あれもできる、といった具合に、プラス思考で前向きになるよう話を進めます。もちろん、ダメな点は、事実として気付かせてあげることも重要です」(曽根氏)

「CreateAの社風は?」という質問に対し、本田氏も曽根氏も口をそろえて「フラットな会社」と答えた。CreateAには、一般的な会社組織でいう縦の概念がないと言うのだ。一般的に会社は資本を投下した創業者、あるいは出資者のもの。ところが、同社の経営陣は違う考え方を持っており、将来的には社員に共同所有してほしいと願っている。「人と向き合う」転職支援を徹底していたように、フラットな組織であり続けるために、同社では「自由」と「自己責任」を徹底している。

「CreateAでは、自己責任を伴う自由を踏まえたうえで、社員それぞれが自分のしたいことを追及するために会社を活用しています。創業以来、年に一人のペースで社員が増えていますが、会社として売り上げを増やし、規模を大きくすることは第一義でないと考えています。それよりも、会社の理念に共感した人たちが、互いを尊重しながらなりたい自分の姿を実現していく、それがCreateAの目指す先なんです」(曽根氏)

自己責任を伴う自由は、安定を求める人にとっては、デメリットにもなりかねない。同社ではその点を理解したうえで社員を採用するという。

「弊社は、一般的な会社の枠にとらわれている人には、不向きかもしれません。翻せば、独立志向がある人なら、思い切り力を発揮できる会社です。自由な雰囲気のもと、自らの努力でスキルアップを遂げる人材にピッタリ。利益やキャッシュフローなど、財務情報も完全にオープンにし、会社の現状を社員全員で共有していますし、利益も社内規定に沿って分配します。営利企業というよりも『組合』に近い発想で動いている会社といえます。会って話してみないとわからない会社の典型ではないでしょうか。話してみて、お互いに仲間になりたいかどうか、それが弊社の人材採用のすべてなんです」(本田氏)

規模を急激に大きくするのではなく、自分たちの足元をしっかり見据えて、着実に一歩一歩進んできたCreateA。互いに気付きを提供しあえる関係が社員の成長を促し、それが会社の成長に直結している会社である。同社は一般的な「会社像」にとらわれず、自分と周囲に向き合いながらともに成長を遂げる、楽しく有意義なワークスタイルを志向する方におすすめしたい職場だ。

社員の声

すべて見る

企業情報

会社名

CreateA合同会社

業界

サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)

資本金

600万円

設立年月

2013年06月

代表者氏名

本田 宗寛

事業内容

・採用に関する戦略立案及び支援、業務受託、人材紹介
・人事制度の設計支援、コンサルティング業務。社員育成の企画設計及び実行
・メンタルヘルス対応や労務管理のコンサルティング及び業務受託、コミュニケーション代行業務

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

5人

本社住所

東京都 中央区日本橋室町1-5-15 昇賢ビル7A

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.