ソーシャルコマースで世界を変える!「日本の文化を海外に届ける」株式会社ICHIGOです!
日本の越境ECの市場規模は2020年、アメリカ・中国の2ヶ国だけで約3兆円に上りました。
国内EC規模はは約19兆円になるので、約1/6がグローバルな取引としてカウントされています。
少子高齢化が進む日本では、あらゆる産業が今後国内のみで展開していくのが難しく、EC分野においてもグローバルに目を向けざるを得ない状況になっています。
私たちICHIGOは、「日本の文化を海外に届ける」ことをミッションとし、越境ソーシャルコマースやオンラインクレーンゲームアプリなど、主に海外に住む外国人をターゲットに6つの自社プロダクトを展開しています。
その中でも、お菓子やソフトドリンクなどをオリジナルボックスに詰め込んでサブスクモデルで世界中に届ける分野においてはリーディングカンパニーです。
プロダクト作りにおいては製造者が商品に込めた思いや成り立ち、日本の地方ごとの魅力などもカルチャーバリューとして発信しており、単なる商品の消費に留まらない総合的なカルチャーエデュケーションを行なっています。
よりユーザー目線に立ったプロダクト作りのため、従業員のうち7割が外国人が占めるグローバルスタートアップ企業です!