・ブランド開発 ・リブランディング ・ブランドサポート FRACTAは「トータルブランディングパートナー」として、企業・商品・サービスなどのブランディングを支援しています。 FRACTAが最も大切にしているのは、「ブランドが自走できるようになる」こと。 私たちの仕事は、ブランドを一方的・単発的に「プロデュース」することではありません。クライアントとひとつのチームとなって伴走することで、ブランド本来の魅力を最大限引き出し、利益を生み出し、それに持続性をもたらすことを目指しています。 ■FRACTAの3つのサービス ①One by One ブランディングのプロフェッショナルであるFRACTAメンバーがブランドチームの一員となり、クライアントと伴走しながらプロジェクトを進行するサービス。 ブランドの言語化からカスタマージャーニー、コミュニケーション設計など、目標達成に向けての提案や手段の検討といった【構想】はもちろん、クリエイティブやサイト構築などの【実装】まで、一貫して行うことができるのが特長です。 支援のスタイルは多様にあり、クライアントの課題によってフレキシブルに対応することができます。 ②Star Tracker Star Trackerは、各所に散らばったデータを1箇所に集約、収集したデータを元にブランドのフェーズを明らかにする月額制のWebサービスです。 FRACTAがコンサルティングサービスで培ってきたノーム値と、定期的にアップデートしているブランド調査データを元に、ブランドがフェーズごとに見るべき指標・データを提示してくれます。 ブランド成長のための羅針盤として、ブランド責任者・EC運営担当者の力になるサービスです。 ③Branding Camp ブランディングやコマースについてのセミナーやワークショップを行う教育サービス。 これまで多数のブランド支援を行ってきたFRACTAならではの、実務に寄り添った実践的な内容を提供しています。 ブランディングやコマースで成功するには、自分たちのブランドと真摯に向き合うことが必要不可欠です。 そのため、このサービスでは「こうすればうまくいく」「このツールを使えば成功する」というテクニックではなく、考え方・取り組み方をレクチャーしています。
FRACTAでは、電話営業や訪問営業は一切行っていません。 そのため、FRACTAのセールス職はクライアントのブランディングやブランド発展のための施策に関連したヒアリング、サービス設計がメインの仕事となります。 課題をいち早く適切に捉え、適切なソリューションを提案し、ビジネスを創出すること。そして、クライアントとクライアントワークをする社内メンバーの橋渡しをすることが、FRACTAのセールス・アカウンティングの最も重要な役割です。 【業務内容】 ・お問い合わせ対応 ・商談対応 ・見積もり作成 ・プロジェクトの立ち上げ(社内メンバーとの連携) ・契約関連業務(法務との連携含む) ・請求対応 ・アライアンス業務、パートナー企業との連携 ・アサインチームに関する協議検討 ・業務改善、新規ビジネスの創出 〈求める人物像〉 ・相手の話に思慮深く耳を傾け、状況や課題整理ができる方 ・クライアントの課題とFRACTAの多様なアセットを照らし合わせ、最適なソリューションを提案することに興味のある方 ・メイン業務と並行して細かい作業や報連相を行うことに抵抗のない方 ・マルチタスクの中で優先順位をつけながら着実に業務に臨める方 ・個人ではなく、チームでバリューや成果を出すことにやりがいを感じる方 ・多様な業界や立場の方とブランディング、マーケティング、EC、デザイン等の話をすることに興味のある方
配属部署
Business Produce局 Project creation & Sales div.
この仕事で得られるもの
・ベンチャー、地方の中小企業、大企業、学校や都市まで、さまざまな業界業種の方と直接関わることができ、国内のリアルな状況に接することができます ・ブランドの成長過程や、携わったブランドが世の中に浸透していくところを間近で見ることができます ・ブランディング、EC、デザイン等、さまざまな強みを持つメンバーの提案を俯瞰した立場から見ることができ、横断的な知識を得られます ・新たなビジネスが動き出すところのサポートをすることができます
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区桜丘町22-14 NESビル N5F 【アクセス】 JR線 渋谷駅:徒歩7分 東京メトロ各線 渋谷駅:徒歩7分 京王井の頭線 渋谷駅:徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・裁量労働制(推奨稼働時間:10時〜19時) ・賞与:年2回(業績と評価による) ・給与改定:年2回(人事考課による) ・交通費全額支給(規程に準ずる) ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入) ・健康診断 〈働き方〉 ・出社とリモート勤務は本人意思による自由選択 ・服装自由 ・キャリア支援制度(書籍代、セミナー代補助/研修及び資格取得支援) ・オンライン社内勉強会 ※参加自由(開発、Eコマース、制作、マーケティング、経営についてなど) ★社員のスキル向上が会社の成長につながると考えているため、様々な成長機会や知識共有の場を設けています
休日・休暇
〈年間休日120日以上〉 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・子の看護休暇 ・入社時特別休暇(入社日から半年の使用期限で2日付与) ・リフレッシュ休暇(入社半年後、半年毎に3日付与) ※イベント等によって休日の出勤が発生する場合あり(別日に振替休日を取得)
転職サイトGreenでは、株式会社フラクタの内勤営業・インサイドセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、内勤営業・インサイドセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。