●2DCG専門のゲームCG制作スタジオ「Creative studio」 ●3DCGゲーム開発スタジオ「バウハウス・エンタテインメント(BHE)」 ●ゲーム、映像などコンテンツ特化のQAデバッグサービス「QAスタジオ」 ●全国出張撮影・動画制作サービス「マルチビッツ」 ●日本最大級クリエイター・エンジニア特化の人材コンサルティングサービス ●日本最大級のクリエイター・エンジニア特化求人サイト「クリ博ナビ」 ●内定者研修・企業研修・教育機関向け講座など各種研修サービス 他 クリエイティブ業界を中心として、以下の事業を展開。 (制作ソリューションサービス) ゲーム、アミューズメント関連ビジュアル制作プロデュース セルアニメーション制作、デジタルコミック(webtoon)制作 ゲーム3DCG、2DCG制作 Web制作 全国出張撮影・動画制作、動画分析サービス ゲーム他各種デバッグ ソフトウェア品質検証 (人材コンサルティングサービス) 人材派遣(東京・大阪)事業許可番号:派13 – 070304 人材紹介(全国) 事業許可番号:13 -ユ- 070239 クリエイター育成、新卒就職支援・採用支援 ※同社は、東証プライムに上場する株式会社IMAGICA GROUP の主要会社の一つです。 グループ連結売上高 801億84百万円(2022年3月期)/連結子会社 36社(2022年3月31日現在)/従業員数 3,976名 [臨時雇用者数1,125名](2022年3月期連結)/
▼仕事内容 ・カメラマンのウーバーイーツのようなビジネスモデルを実現するマッチングアプリ開発 ・主に集客用プロモーション用画像・動画の効果測定データの分析とフィードバックの仕組みつくり ・音声や脳波・視線などを活用した感情・行動分析による調査・分析サービスの開発 【マネジメント職】 ・部門利用のシステム開発(受発注システムなどの業務系アプリケーションやサーバーなどの管理含む) ・新規サービス開発(担当メンバーのサポート業務含む) ・自部門ECサイトのプロモーション(担当メンバーのサポート業務含む) ▼具体的な仕事内容 ・全国約1,000名のカメラマンリソースを管理するスケジュール管理アプリケーションの開発 また、同アプリケーションを活かしクライアントとカメラマンを自動マッチングできる仕組みの企画・開発 ・音声データから感情を分析できるエンジンのデータとテキストデータを活用した分析サービスの企画・開発 ・脳波や視線データによる感情分析サービスの企画・開発
募集背景
業務・業容拡大における新メンバーの募集です。 既存サービスの強化・拡大のほか、新規サービスの企画・展開のため、AIを活用したソリューション開発にて顧客価値の高いコンテンツの提案をチーム一丸となって行います!
配属部署
デジタルコンテンツ事業部 マルチビッツ部(旧部署名:オンラインコンテンツ部)
概要
▼会社/配属部署概要 「仕組みを変え、コンテンツのあり方を変え、世の中を変えていく」というビジョンの実現に向けて、 全国47都道府県で毎月1,500件以上のスチール撮影を実施する出張撮影サービスや3,500社以上の企業の採用向け動画の視聴データを活用し、クリエイティブ×データ分析(AI)による新しいコンテンツサービスの開発を進めております。 クライアントの課題の調査・分析~解決策としてのコンテンツ提案・制作~視聴データなどの取得による効果測定までを一連のサービスとして提供、更に、その効果測定データとカメラマン・制作者の実績やスケジュール管理アプリの組み合わせによるマッチングの仕組みなどの新規サービスを開発中です。 自社サービスの開発に関わりたい、開発したシステムのユーザーの反響が把握できる環境で仕事をしたいなど、システム開発を超えて事業創出にご興味のある方、経験よりも「やりたい」という熱意を重視しておりますので、是非ご応募ください! ※初回は具体的な事業説明をオンラインにて実施予定
勤務地
【勤務地詳細】 株式会社イマジカデジタルスケープ デジタルコンテンツ事業部 マルチビッツ部 東京都品川区東品川3-13-6 品川プロダクションセンターRビル7F ※受動喫煙防止のための取組:屋内原則禁煙(喫煙室あり)<分煙オフィス> ※コロナ禍においては、会社の指示により、在宅勤務を命ずる場合があります。 ■転勤:当面無し(※転勤の可能性はあります/規程に準じる) 【アクセス】 ・りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩9分 ・りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩15分 ・京急線「新馬場」駅より徒歩9分 ・京急線「青物横丁」駅より徒歩10分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
(待遇) ■所定労働時間:実働8時間勤務、休憩1時間(裁量労働制適用ではありません) ■試用期間3ヶ月(試用期間中、採用条件に変更ありません) ■昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる ■賞与:年2回(6月・12月)各1ヶ月分 ※前年評価に準じる ■業績賞与:年1回(6月)2ヶ月分 ※前年評価に準じる (福利厚生等) ページ下方に記載します。
休日・休暇
■年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与) ■完全週休2日制(土日祝祭日) ■年末年始休暇(12/29~1/3:6日) ■夏季休暇(6月~9月中:5日) ■リフレッシュ休暇(勤続年数 満3年で3日、満5年で5日、以降は5年毎に5日休暇を付与) ■慶弔休暇、産前産後休暇 ほか
福利厚生
(福利厚生等) ■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■福利厚生施設利用可能 ■財形貯蓄(積立貯蓄制度) ■団体取扱い保険 ■IMAGICA GROUP従業員持株会
教育制度・その他諸制度
(教育制度) ■新入社員教育[入社時研修、配属部門でのOJT] ■コンプライアンス研修 ■情報セキュリティ研修 ■階層別研修 ■管理者向け研修 他 (その他諸制度) ■表彰制度 [社長賞・スーパーチャレチェン 等] ■退職金支給規定 ■キャリアコンサルティング資格取得支援制度
給与体系・詳細補足
給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、規定により決定します。
転職サイトGreenでは、株式会社イマジカデジタルスケープのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。