【ITS事業】※ITSとは、インフラストラクチャー・テクニカル・サポートの事です。 ・インフラ技術支援 ・ソフトウェアテクニカルサポート支援 ・グループウェアの技術支援 ・Web開発支援 【ソリューション事業】 ・システム開発・運用・保守事業(基幹システムおよび周辺システム) ・製造ソリューション(生産管理、製造実行管理(MES)) ・RPA構築支援
IBM z Systems、Power Systems(ハードウェア・ソフトウェア)を導入している企業様(首都圏内)での常駐業務となります。 【具体的には】 ■インフラ基盤の設計、構築、運用保守支援 ■ソフトウェアのバージョンアップ ■PTF作業を主とした運用管理 ■ソフトウェアテクニカルサポート(ヘルプデルク) インフラ設計、構築経験がなくても、運用経験のみでも構いません。 加えて、営業的なサポートを兼務して頂く営業エンジニアの職務もあります。
募集背景
1992年6月に同社が設立されたのは、日本アイ・ビー・エム株式会社のマーケティング戦略の一環としてであった。当時発表された「AS/400」(現・「IBM i」)のシステム開発会社が必要となり「ソリューション・ラボ」を設立。横浜市を中心に神奈川県全域を担うソリューション・ラボ・横浜がスタートしました。 創立30年目である2022年4月1日にソリューション・ラボ・ジャパン株式会社に社名が変更となりました。 「IBM z Systems」、「IBM Power Systems」のインフラ基盤エンジニアが慢性的に不足している状況の中、積極的に社員を採用していきます。
配属部署
ITS事業部
勤務地
【勤務地詳細】 勤務地/首都圏(例えば、水天宮前/海浜幕張/府中/千葉ニュータウン中央/多摩センター) 【アクセス】 常駐先への通勤(電車/バス)
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
■通勤手当 ■資格取得奨励金手当 ■確定拠出年金
休日・休暇
土、日、祝日、GW、年末年始、慶弔、有給 ※但し、常駐先のお客様に合わせます
転職サイトGreenでは、ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社のインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。