エンジニアにとって最高の職場は”ココ”
私達ライトコードは、2011年創業の今年で8期目を迎えたIT企業です。
現在は、「東京オフィス」と「福岡オフィス」の2拠点で事業展開しております。
事業に関しましては、大手クライアントと直接取引をさせて頂いており、大規模Webサービスのシステム開発や運営、インフラ構築・運営、スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営に参画しております。
まだ創業して数年ですが、確かな技術力が認められ、現在、急成長中の会社です。
そのため、現在、猫の手も借りたいほど人手が足りず、今回、エンジニアを大量に募集する運びとなりました。
ぜひ、あなたに当社を転職の候補に入れていただきたいので、ライトコードのアピールポイントを「3つ」ご紹介させて下さい。
=======================
(1)技術力がウリ!好きを仕事に出来る環境が整っている!
(2)急成長中!ライトコードはこれからさらに面白くなっていきます!
(3)笑顔が溢れる職場!エンジニア同士の仲が良い!
========================
あなたにライトコードがどんな会社なのかを知っていただきたいので、「3分」だけお時間を下さい!
技術力がウリ!好きを仕事に出来る環境が整っている!
■ あなたが「好きなこと」を仕事にしよう!
=======================
弊社の代表は、IT業界歴15年の現役エンジニアです。
駆け出しのときはBtoBの業務系システムを開発していましたが、「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門としたライトコードを設立しました。
代表がフリーランス時代から繋がりのある有名大手企業と長年、直接のお取引をさせていただいてるため、有名コンシューマサービスを手がけることができるのが、当社の魅力の1つです。
■ 何よりもエンジニアが1番大事
=======================
当社は、確かな技術力が認められ、日々沢山の案件をいただいているため、あなたがやってみたいと思えるプロジェクトに必ず参画させることが可能です。
IT業界でよくあるような、エンジニアにとって劣悪な環境や、不満を感じるようなプロジェクトに参画させることは一切無いと断言できます。
受託開発や自社サービス開発に関しても、現在強化中ですので、あなたにお任せしたいプロジェクトは沢山あります。
■ エンジニアが快適に仕事できる環境の提供
=======================
もう一つ、当社の魅力として、エンジニア出身の社長の会社だからこそ分かる「エンジニアが快適に仕事ができる環境」を用意しました。
各専門分野のプロフェッショナルが集まった当社では、最新の専門技術を先輩に気軽に聞きながら勉強することができます。
会社は、あなたの「やりたい」気持ちを無下にすることはなく、常にあなたの成長を応援していきます。
また、残業嫌いの社員が多いため、残業もほとんどありません。(代表も残業嫌いです)
さらに、「フレックス制」も導入。
ベンチャーならではの心地良い”ユルさ”と、最新技術を学び実践できる環境を両立した当社。
「エンジニアによるエンジニアのための会社」
そんな言葉がピッタリくる会社が、私達ライトコードです。
急成長中!ライトコードはこれからさらに面白くなっていきます!
■ みんなの「こうしたい」を叶えたい
=======================
代表や取締役との距離が近く、拠点同士の交流会を開催したり、働き方の希望を叶えたりと、ボトムアップで制度や組織を作っており、メンバーの「こうしたいという思い」を実現しています。
「週2日出勤して、あとはリモート勤務とかできるようにしたいよね」
「いや、毎日リモート勤務できる環境が理想」
「女性エンジニアも安心して働けるような環境を作りたいよね」
「そう、男性エンジニアも育休取得できたりね」
そんな意見が日々飛び交っています。
経営陣と距離も近いため、社員の要望を吸い上げ、一緒に会社を創っていける醍醐味があります。
最近のお話ですと、メディアをやりたい社員のためにメディア部を創設したり、営業部のアナログで困難な作業をツールを作って改善したりと、日々、社員の要望を受け取れるよう努めています。
社員がストレスを抱えず、最高のパフォーマンスを発揮して欲しいという代表の願いがあります。
環境、新事業、ワークスタイルも全員で作っていける、ライトコードはそんな会社です。
■ オフィスが広く綺麗になって、さらに快適に
=======================
急成長中の当社は、2019年10月、福岡オフィスは、博多駅近くに現在建設中の新築ビルに引っ越します。
今のオフィスより2~3倍の広さになり、今後増えるであろうエンジニアの受け入れ態勢もバッチリ。
さらに快適にすべく、大画面のモニターにゲーム機をつないで仕事の息抜きにプレイできるようにしました。これもメンバーの意見から出来た環境です。
休憩中に仕事の息抜きとして、社長や役員をはじめ、みんなでプレイして楽しんでいます。
また、東京オフィスについても、さらにメンバーが増えれば引っ越しする計画もあります。
■ あなたの力が必要です!
=======================
会社としての規模も急成長中の当社ですが、まだまだ柔軟に変化し、大きくなっています。
しかし、山で言えば、まだまだ三合目。
そのため、あなたには「コアメンバー」として、会社を支えるメンバーになって欲しいと考えております。
あなたの力で、ライトコードをますます面白い会社にしていただきたいのです。
そして、会社を大きく成長させ、エンジニアにとっての最高の会社を実現させるべく、大きな山の頂上を目指し、一緒に登っていきましょう!
笑顔が溢れる職場!エンジニア同士の仲が良い!
■ カジュアルな雰囲気!
=======================
当社メンバーの平均年齢は、約30歳。
お酒好き、ゲーム好き、アニメ好き、マンガ好き、サッカー好きなど、気が合う仲間が集まっています。
経営陣をはじめ、メンバー全員が堅苦しいことは苦手ですので、「同僚」というより「友人」同士。
とてもカジュアルな雰囲気で何か溜め込むような環境ではありません。
■ 気の合う仲間たちと成長できる!
=======================
そして、最低月に1度、自由参加の飲み会を開催。
費用は、もちろん全額会社負担ですので、お腹も心も満たされます。
また、飲み会でも、やはりエンジニア同士。
話題はもっぱら「技術や仕事の話で盛り上がる」そんな、仕事が大好きなメンバーが揃っています。
そんなライトコードのメンバーは、業務中も、チャットで気軽に連絡をとりあい、月に一回は勉強会を開催するなど、密にコミュニケーションをとっているほど仲良しです。
また、福岡オフィス、東京オフィスと2つのオフィスで活躍しているライトコードでは、東京メンバーが福岡へ、または福岡メンバーが東京へ遊びにいく懇親会も開催しています。
「チャットでしか話したことがない」という職場環境ではなく、横のつながりも大事にしたいと考えています。
経験よりも" 想い" を重視
少しでもライトコードの魅力は伝わりましたでしょうか?
ご応募いただく方には、一緒にライトコードを盛り上げてほしいと考えています。
そのため、求める人物像は「向上心があり、エンジニアとして仕事を楽しんでいる人」。
そして、仕事は楽しくが弊社のモットーですので、「一緒に楽しく働けるかどどうか」を選考基準にしています。
■ 好きなことを仕事にしたいエンジニア集まれ!
=======================
スキルや適正、希望に応じて、適材適所の人事を行っていきますので、当社のやりがいある開発案件や自社サービス開発を楽しんでくれる方のご応募をお待ちしております!
また、応募する前に「会社の雰囲気を知りたい」「社長と話してみたい」「とりあえず飲んでみたい」という方もお気軽にご連絡下さい。
エンジニアとしてお仕事を楽しんでいる、そんなあなたからのご応募お待ちしております!