人のあらゆる可能性を切り拓くをモットーに、人材育成のプロフェッショナル集団のポジションを確立

日本e-Learning大賞2020
集合研修 ICT活用特別部門賞

法人向けクラウド型LMSサービス『etudes Plus』
eラーニングコンテンツの視聴、テスト受講機能を搭載し、秒単位での進捗度確認を実現しています
『夢が溢れる世界のために、人のあらゆる可能性を切り拓きます -alll the possibilities-』
夢が溢れる世界とは「夢が人を育て、人が夢を創る」、そんな循環が自然と生まれている希望に満ち溢れた世界のことです。
その世界の実現のために、あらゆる人のあらゆる可能性を信じ、可能性を切り拓くサポートをする存在でありたい。
これは、私たちが創業当時から持つMISSIONです。
私たちは、このMISSIONのもと、日本企業が抱える「組織課題」と「人材育成課題」の解決に向けて、最適な人材育成プログラムを企画開発し、提供してきました。
これまで、大手企業様を中心に国内外800社以上の企業様に向けて、研修開発のカスタマイズ力を強みに継続的なご支援の機会を賜り、「新人若手研修領域」、「海外派遣研修を通したグローバル人材育成領域」にて、業界No.1ポジションを獲得してきました。
育成の成果にこだわることで お客様の組織と人の可能性を切り拓き、 教育業界を変革していく存在でありたい。

オフィスはワンフロアで、バックオフィス部署以外はフリーアドレス席です。営業もエンジニアも部署職種の垣根なく、仕事以外の雑談が飛び交います

個人作業スペース、団欒スペースもあり、書籍も多く置いてあります
現在は、更なる飛躍に向けて、「教育は成果が見えづらい」という業界全体の根本課題の解決に挑戦しようとしています。
具体的には、「『育成の成果にこだわる』というコンセプトを実現すべく、国内大手企業育成マーケットにおけるトッププレイヤーになること」を2025年のVISIONとして掲げ、以下3つを重点投資分野と置いています。
①育成成果にこだわったプロダクト開発・研修テーマの拡充(育成成果を可視化する効果測定ツール等)
②eラーニングコンテンツの拡充
③クラウド型LMSサービス『etudes Plus(エチュード プラス)』の機能追加・UX向上
※LMS:Learning Management Systemの略
①~③への投資により、集合研修、eラーニング、LMSサービスの単体提供ではなく、トータルソリューションとして「育成成果にこだわった」サービス提供が実現でき、日系大手企業から中小企業まで幅広いマーケットへのご支援が実現可能になると考えています。
働く環境について
当社では、人材育成のプロフェッショナル集団としてお客様に価値提供していくためには、社員一人一人の「成長」による付加価値の向上が必要不可欠だと考えています。
そのために当社が大事にしていることは4つあります。
①個々人が熟達できる組織づくり
(仕事職種における熟達だけではなく、自分が研究したいテーマでのセミナー開催等も行う等、「探求すること」が歓迎されます)
②組織ぐるみで育てる文化づくり
(若手や新規入社者等の立ち上がりを放置しない。部署の垣根を越えてみんなで育てます。うまくいけばみんなで褒め合います)
③長く働きたいと思える環境づくり
(物・心両面で、働きやすい会社を目指し、福利厚生の整備を行っています。これまでできた制度では、20代の社宅制度、確定拠出年金制度等があります)
④チームとして価値創造する文化づくり
(部署による垣根を取っ払い組織横断的なチームで価値創造することを大事にしています。)
~60%以上の有給取得率~
メリハリのある働き方を実現していくため、計画的に有休を取得すると月に1回アルー休暇という休暇が1日増える仕組みを導入しています。
結果、働きながら有休を取得する社員が増えました。
また、「教育」が好きという社員も多いため、育児に積極的な男性社員も多く、男性の育休取得も当たり前です。
・非管理職の有給取得率:65.3%
・管理職層の有給取得率:63.8%
・年間5日以上の有休取得者:126人/135人
(※1:有給取得率は、2020年4月~2021年3月までの平均です)
~在宅勤務と出社勤務の両立~
現在は、週2日は出社、週3日は在宅勤務という体制で働いています。
社内制度やコミュニケーション機会創出の対応も早く、令和4年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞いたしました。
もっと見るexpand_more