防災、セキュリティ関連商品の開発、設計、製造、販売 OEM 製品の設計、製造など 各種通信システム機器の開発、設計、製造 電気・電子関連機器の設計 自動車、精密機器、航空機、宇宙機器等の設計開発 発電、石油化学等各種プラントの設計及び施工管理 建築設備の設計及び施工管理
日々の生活に不可欠な上下水道設備、産業の基盤となる装置やプラント関連設備の開発製造から、プラント建設に至るまで、さまざまな技術力を通じて社会に貢献し続ける企業の研究開発拠点での就業案件。 「ろ過機」「遠心分離機」「晶析装置」「乾燥機」の開発工程にて、ラボ実験を通じての評価から、大小さまざまな各種試験機を用いた実験業務、各種解析業務に携わっていただきます。 ■具体的業務内容 (1)実験業務(開始から片付けまで) ・電気、計装機器の配線や配管組み →時に大型の試験機を動かす業務もあり ・試薬、計器、部品類の選定や購買 ・機器の試運転 ・機器の整備 (2)データに関する業務 ・実験データの解析業務(Excel使用) ・評価報告書作成 (3)貸出テスト機に関する業務(客先を訪問し、取付方法や運転方法についてのレクチャー等) (Point) ★デスクワークより、実験関連業務が多いため、アクティブな方には特にオススメの案件です。 ★ろ過や乾燥など、お客様が求める性能を担保することはもちろんなのですが、たとえその性能が担保できたとしても、工場等施設内の限られたスペースに設置する機器であるがゆえ、サイズや重量にも制限が設けられます。その制限内で求められる性能が発揮できるのか・・、さらなる省スペース・省重量化は可能であるのか・・などなど、実験業務は設計・製造の前工程における非常に重要かつ意義深い業務となります。
募集背景
受注量増加による増員です。
概要
事業内容は、「開発支援」と「自社製品開発」です。 開発支援といたしまして、受託開発と設計、製造、そしてお客様先での構内請負 業務、エンジニア派遣などを行っており、お客様のニーズに合わせた技術の ご提案が可能です。 自社製品開発は、電力増幅装置とCabiioがあります。 防災行政無線に使用される「電力増幅装置(デジタルパワーアンプ)」は、 日本全国約4万か所で採用頂いているアンプです。 小型、効率化、軽量が特徴でカスタマイズにも対応しています。 RFIDを用いた物品管理システムである「Cabiio」(キャビーオ)は、 ICカード認証による電子錠付きのキャビネットであり、一般的な鍵であれば、 500個をまとめて管理出来るセキュリティキャビネットです。 これら製品を開発から製造、販売まで行っています。
この仕事で得られるもの
顧客の要求を満たすために最低限必要な機器の寸法や機能等、設計・製造には不可欠かつ重要なプロセス工程での実務を通じて、ものづくりの難しさや意義深さを知ることができる業務です。
勤務地
【勤務地詳細】 千葉県八千代市 【アクセス】 京成電鉄「勝田台駅」、東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」よりバス約10分 ※バス停より徒歩約5分
勤務時間
8:30〜17:20
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金
休日・休暇
完全週休2日制 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日120日以上
転職サイトGreenでは、セントラルエンジニアリング株式会社の生産技術(設備)・生産管理・プロセス開発に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、生産技術(設備)・生産管理・プロセス開発に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。