■福利厚生事業 ■インセンティブ事業 ■CRM(Customer Relationship Management)事業 ■パーソナル事業 ■BTM(Business Travel Management)事業 ■ヘルスケア事業 ■購買・精算代行事業 ■ペイメント事業
当社は、福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業16,000社に対するサービス提供をしています。 松山拠点及びその他西日本エリアの拠点拡大に伴い、社内システムの構築運用ができる社員の募集をいたします。 ■支店内の社内ヘルプデスク業務(パソコン管理、問い合わせ対応等) ■社内外からの各種問い合わせ対応 (サーバ構成設計・運用、NW構成設計・運用、データベース運用・保守、障害・メンテナンス管理、BPS) ■セキュリティ施策管理・実施 ■障害対応(原因調査・回復作業など) ■社内共通基盤(共通インフラ)の企画・設計構築・運用設計
募集背景
ベネフィット・ワン松山は約700名の社員が働いている一大拠点です。現在松山支店の社内SEは4名おりますが、業務拡大に伴い増員をすることになりました。 周りに同業務をしているメンバーがいますので、わからないことは聞きながら覚えて頂くことが出来る環境です。
概要
福利厚生のアウトソーシング事業でトップシェアを誇るベネフィット・ワン。世界でも前例がない、画期的かつユニークなきめ細かいサービスで、多くの人に「喜び」を提供。近年は海外展開や積極的な新規事業の立ち上げにも力を入れており、常にチャレンジの姿勢で成長し続けている。 売上高、会員数ともに順調に右肩上がりを続ける同社が、1996年の創業に次ぐ、”第二創業”と位置づけるほどの転換期を前に、社員の増強を目指す。会員向けウェブサイトや社内システムのさらなる改善、新規プロジェクトの立ち上げなど、新たなチャレンジの実現のために、規模を拡大中。
この仕事で得られるもの
■エンドユーザーが近いため、緊張感とともにやりがい・充実感を得やすい環境です。 ■社員の年齢層は、若手からベテランまで幅広く所属しているため、世代間問わずコミュニケーションを取りながら仕事が出来ます。
勤務地
【勤務地詳細】 愛媛県松山市藤原二丁目8番8号 【アクセス】 車通勤可
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
■各種保険 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金 ■ベネフィット・ステーション×Netflix 様々な割引優待を受けられるサイトを使い放題!Netflixのベーシックプランも無料で視聴可能! ■給トク払い 上記よりも更にお得な特典や割引のついた光熱費関連のサービスを給与天引きで利用可能 ■カフェテリアプラン 選択制福利厚生制度(年間10万円分のポイント付与有) ・ホテル、レジャー施設、ライフサポートなど ■社内通貨(BIPo) 会社への貢献度、技術資格取得などに対して付与される社内マイレージ制度で、貯めたポイントは好きなアイテム(サービス)と交換可能
休日・休暇
■完全週休2日制+祝日 ※2023年度 年間休日123日(年末年始有給含む) ■年次有給休暇(通常有給)※一例 マイケアデイ(年1回、健康診断受診日を心身ともにリフレッシュする日として半休を取得可能な有給) ■特別有給 (※弊社独自有給) 誕生日休暇(年1回、誕生日の日に取得可能な有給) フリーホリデー(年1回、連続3日以上の取得可能な有給) ■産休育児休暇:制度・実績あり
【社内ベンチャー制度】
年1回、全社員が新規ビジネスや業務改善に関する提案を経営陣に“直接"プレゼンテーションできる機会を設けており、優れたアイデアについては法人化・事業化をバックアップ。 ※入社1年目から参加可能 ※過去の実績/法人設立1件、社内事業化推進4件
転職サイトGreenでは、株式会社ベネフィット・ワンの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。