日本の観光立国を牽引するのは、他でもないあなたです。7か国のメンバーと共に、世界企業を創っていきましょう。
今、日本中が熱い視線を送る、訪日観光関連のビジネス。
FREEPLUSは、訪日観光関連のビジネスにフォーカスしたベンチャー企業として、数々のメディアに取り上げられています。
現在は東南アジアを中心に、23 か国、年間13万人ものお客様を受け入れています。社内は英語やタイ語、ミャンマー語やタガログ語が飛び交う独特の雰囲気。平均年齢27歳の活気ある雰囲気です。
母国の人々を幸せにしたい。
日本をより良い国にしたい。
世界中の人に、日本のホスピタリティを伝える仕事がしたい。
自分が人生で「こんなことを成し遂げた」と、胸を張って言えるようなものを、残したい。
様々な人生の背景を持ったメンバーがここに集っています。しかし、志はひとつ。
世界中のお客様に、この日本を通じて人生に残る思い出をプレゼントし、世界企業を作る。
そんな信念を持ったメンバーだけが、ここに集っています。
少子高齢化の影響を受け、国内のあらゆる市場が縮小に向かっています。そんな中で、訪日観光ビジネスは日本の最後の砦と言っても過言ではありません。
そして今まさに日本には、観光立国を成し遂げるための、大きな契機が到来しているのです。今こそ、日本のホスピタリティ―を世界に伝えるために、国を挙げて立ち上がる時ではないでしょうか。
世界中のお客様に、人生に残る思い出をプレゼントする。
日本の観光立国を成し遂げ、日本のファンを世界に拡げ、日本の元気の原動力となる。
世界企業を創ることに人生をかけられる方。ご応募をお待ちしています。
取締役の平均年齢30歳、役職者の平均年齢27歳、本社海外営業の海外出張率、100%。
どれだけ情熱があっても、どれだけ夢があったとしても、それを発揮できる環境でなければ意味がありません。
FREEPLUSでは、理念と使命に向き合うメンバーに対しては、成長する機会とより良い就業環境を提供することを約束しています。
その結果が、取締役や役職者の若さに現れているのかもしれません。
ちなみに、一般社員が役職につくまでの平均勤続日数は、約355日。年功序列とは縁がなく、実力を発揮する方はどんどん成長する機会を掴むことができます。
強烈な信念があり、どうしても成し遂げたいことがある。そんな方は、年齢も性別も国籍も勤続年数も関係なく、思いっきり暴れることができる環境です。