株式会社デジタルフォルン - 【DX/連続増収増益】安定した経営基盤を持ちながら新しいソリューションにチャレンジ!〜デジタルデータを活用!業務の効率化・自動化を軸としたコンサルティング会社~
国内外のSaaSツールやローコード・ノーコード開発ツールを活用し、デジタル化・自動化・データ分析・システム開発などエンプラ企業のDXを推進します。
あなたにお任せするのは、産業用装置の設計開発。たとえば、食品や医療、自動車など、私たちの暮らしを支える業界で使われる装置を、自社内でイチから作り上げていく仕事です。最初からすべてをお任せするのではなく、先輩と一緒に設計業務を学びながら、できることを少しずつ増やしていけるようサポートします。 私たちの特徴は、クライアントとのやりとりも含めてすべて“直請け”で行っていること。だから、エンジニアが「こうしたらもっと良くなる!」というアイデアを直接提案できる環境があります。また、設計するのは決まった製品だけではありません。「世の中にまだない」オーダーメイド装置をゼロからつくる機会もたくさんあります。 使用するのは、AutoCADやI-CAD、SolidWorksといった設計ツール。最初はCAD操作や図面の読み方から学び、慣れてきたら実際の図面作成や簡単な設計補助にもチャレンジしていきます。3Dプリンターを使った試作も行っており、完成形が見える楽しさも味わえます。 あなたのペースに合わせて、わからないことは先輩が丁寧にサポートします。社内には20代〜30代のエンジニアも多く、相談しやすい雰囲気が魅力です。設計に興味がある方、モノづくりに関わる仕事をしたい方、未経験からスタートしたい方を歓迎します!
募集背景
モノづくりの現場では、いまDX化や自動化のニーズが急速に広がっています。そんな中、当社への設計依頼も年々増加。特に“ゼロから創る”オーダーメイドの開発案件が多く、今後の需要に応えるためには、次世代を担う新しい仲間が必要です。そこで今回は、未経験から設計にチャレンジしたい方を積極的にお迎えすることにしました。モノづくりに興味がある、手を動かしながら成長していきたい、そんな気持ちがあれば大歓迎です!
概要
株式会社デジタルフォルンは、創業から60年以上の歴史を持つ老舗IT企業。ものづくりからスタートし、現在ではIT・デジタル・DXなど、時代の変化に合わせて幅広いサービスを提供しています。 その中でも、厚木にある開発センターでは、自社内で産業用装置の開発を手がけています。装置は食品・医療・自動車業界などで使われており、日常の暮らしに欠かせない製品を支える存在です。お客様の声を直接聞きながら、オーダーメイドで装置を設計するというやりがいのある業務を、自社の中で一貫して行っています。 また、社員が安心して成長できるよう、週2日のリモート勤務や研修制度、資格支援制度なども充実。社内には未経験からスタートしたメンバーも多く、チャレンジを応援する文化が根付いています。
この仕事で得られるもの
モノづくりの最前線で、ゼロから技術を学べる環境が整っています。CADの基本操作や図面の読み方から始めて、実際の装置の設計へと少しずつステップアップしていけるのがこの仕事の魅力です。 また、自社内開発・直請け案件が中心なので、クライアントの声を間近で聞きながら、「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考える提案型の設計が経験できます。自分の設計がカタチになり、現場で役立っているのを見る瞬間は、大きな達成感があります。 社内には先輩たちの丁寧なサポート体制があり、わからないことは何でも質問できる安心の雰囲気。研修や勉強会、eラーニングの制度も充実しているため、未経験からでも安心してスキルアップが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 【厚木DXセンター】(当社拠点) 神奈川県厚木市中町4-16-21 プロミティあつぎビル 3-C ※プロジェクトにより客先常駐もあり 【横浜本社】 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC 19F ※他プロジェクトにより異なります(希望を聞いた上で、配属先を決定します) 【東京本社】 東京都千代田区霞ヶ関3-2-6東京倶楽部ビル9階 【アクセス】 【厚木DXセンター】 小田急線「本厚木駅」徒歩4分 【横浜本社】 東急みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分(駅直結) JR「桜木町駅」徒歩13分 横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩13分 【東京本社】 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 11番出口より徒歩2分 東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅 A13番出口より徒歩6分
勤務時間
8:30〜17:00
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■定年後の雇用制度 ■研修制度(階層別・スキルアップ他) ■社員旅行 ■資格合格祝金 ■出張手当 ■持株会・社員表彰・財形貯蓄制度 ■慶事祝金 ■傷害・災害見舞金・弔慰金 ■定期健康診断(10月) ■部活動(テニス・フットサル・スキー) ■親睦会
休日・休暇
※年間休日122日前後 ■完全週休2日制(土・日曜) ■祝祭日 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■創立記念日(8月1日) ■有給休暇(初年度10日、最大年20日付与) ■産前産後/育児/看護/介護休暇(女性の方も安心して働ける環境です)
評価制度
社員一人ひとりのスキルを登録することで、個々人の評価を行い、目的達成度・習熟度を測る「スキル管理システム」を導入。細分化された項目に照らし合わせ、「今の自分は何をやるべきか」と詳細にナビゲートします。また、半期ごとに個人目標を設定。半年後に振り返りを行い、そのプロセスおよび成果を自己評価します。その自己評価をもとに、グループリーダーとの面談で最終評価を決定。それらは昇給や賞与に反映されます。
転職サイトGreenでは、株式会社デジタルフォルンの精密機器・電子機器・計測機器に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、精密機器・電子機器・計測機器に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。