"ひとりひとりが輝く、ジョブマーケットを創る。"をミッションに掲げ、国内最大級の社員クチコミ・年収データを有する転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」の開発・運用業務
■仕事内容概要 OpenWorkリクルーティングユニットの中途グループ(中途採用のためダイレクトリクルーティングを活用いただく企業様を支援する事業)のリーダー候補として業務を担当いただきます。 ■同グループのミッション 「OpenWorkリクルーティング」の利用社数増加・活用促進による売上の最大化をミッションとして担います。社員クチコミ、およびスコアが表示されている状況で、顧客企業の採用目標に向き合い、年間採用人数達成のための数値シミュレーション・行動計画を提案し、伴走することで、本質的な採用競争力向上に尽力します。 ■業務内容の詳細 リクルーティングコンサルタント(以下RC)として以下の業務を担当いただきます。 中途採用市場・転職市場の知識と経験を生かしていただきながら、プレイヤーとしての活躍と、ゆくゆくはメンバーの育成指導まで期待しています。 ・新規・既存法人顧客とのリレーション構築(担当企業数は5〜60社程度を想定) ・顧客に対してOpenWorkリクルーティング経由の年間採用決定目標数、KPI数値、行動計画を提案 ・利用企業に対してダイレクトリクルーティングの立ち上げサポート・活用促進 ・採用成功のためのデータ分析 ・提案内容に基づき伴走するコンサルティングスタイル ・若年層メンバーの育成・指導(業務の習熟度に応じてお任せします) ※提案内容例 └求人内容、スカウトメッセージの修正 └スカウト送信など運用工数や運用方法の指導 └採用ターゲットの変更・拡大 └選考プロセスの改善 ※新規についてはLPへの問い合わせ、セミナーやホワイトペーパーからのリード、インサイドセールスからのトスアップを経由して行います。 ■仕事の進め方 ・顧客対応だけでなく、社内のエンジニア、デザイナー、アナリストチームと連携した業務もあります。 ・予算やKPIについては入社のタイミングのサービス状況に応じて設定します。 ・すでに大手企業や成長ベンチャー企業を中心に導入・採用決定事例があり、横展開しやすい事例があります。 ・手を挙げたメンバーが、特定の課題解決や、ナレッジ収集などグループ内PJを主体的に進めています。 ・新入社員に対して「全員で育てる」をコンセプトに各メンバーが教育したり、その他メンバー同士で教えあったりなど、自主自立を基本としながらもチームワークを重視しています。 ・リモートワークメインのため、メンバー同士の関わりが希薄にならないよう工夫をしています。定例MTGの他に、1週間の振り返りをゆるく共有しあうMTGや、各メンバー同士の連携・打ち合わせなどを実施しています。
募集背景
■募集背景 ・問い合わせの増加など顧客数増加が見込まれる中で、さらなる売上拡大のためメンバーを拡充したい(昨年対比150%以上のペースで成長を続けています) ・予算比率におけるマネージャーの占める割合が大きいためプレイング比率を下げ、工数をマネジメント業務へ集中投資したい
配属部署
■組織構成 中途グループ:11名体制 内訳:マネージャー2名(30代前半、20代後半)、メンバー6名(30代中盤1名、20代後半1名、その他社会人歴1〜3年目)、派遣スタッフ3名 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack、Zoom ・SFA:Salesforce ・BI:Tableau ・メール・スケジュール:Outlook など
概要
■OpenWorkについて ・2007年にサービスを開始したOpenWork。業界最大級のクチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は515万人を突破し、約1380万件のクチコミ評価スコアを誇ります。クチコミの量だけではなく、「健全性」にこだわっています。 ・近年では企業の人事・経営層の方からも組織改善のためのデータとしてご利用いただく機会が増えました。さらに、株式投資機関の方からも、クチコミスコアは投資判断の指標として信用できると評価いただけています。※詳細は会社紹介資料のスライドをご覧ください。 ■OpenWorkリクルーティングとは ・当サービスは2018年4月にリニューアル、初期導入費・ランニングコストのかからない成功報酬モデルでダイレクトリクルーティング機能を実装。 ・求職者はスコアやクチコミデータも参考にしながら応募を検討するユーザー体験が可能。 ・利用企業は自社のクチコミだけでなく、競合企業のクチコミも閲覧・比較可能。 ・クチコミを見た上で候補者が入社するため、OpenWork経由の転職者は、その他一般的な転職者と比べ「入社後ギャップあり」と答えた割合が40%以上減少というデータも。
この仕事で得られるもの
■入社いただくメリット ・4年前に立ち上がったばかりの新規事業で、ダイレクトリクルーティング市場の中では後発ですが、サイト流入数や会員数の多いOpenWorkという母体、そしてクチコミという独自の強みを生かしたダイレクトリクルーティングサービス。新たなナレッジ、ノウハウの構築はもちろんのこと、組織づくりなど広範囲に活躍いただける環境です。 ・エンジニアやアナリストとの距離も近く、プロダクトの改善提案・新規機能の提案、データの整備も行っていただけるため、自分の意見をプロダクトへ反映していただけます。HRだけではなく「IT×HR」の経験を積むことができます。 ・働きがいある企業に人が集中する世界を実現することが目的の事業のため、納得感の高い採用支援が行えます。 ・働きがいスコアの高い企業や、今後の伸びが予想される企業がメインの取引先。業界や職種関係なく、成長企業の支援を担当できます。 ・リモートワークメイン(週4〜5日)で、フレックスタイム制。個人の裁量に応じた仕事ができます(グループ平均月間残業時間:25時間程度)。 ・自己啓発支援制度として書籍やセミナーなど購入代金が年12万円まで補助されるため自己研鑽しやすい環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階 ※組織拡大に伴い、将来的に移転の可能性がございます。 【アクセス】 東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」直結・直上/地下出入口番号 B6 JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」直結・直上/地下出入口番号 B6
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 所定労働時間:1日8時間 月間フレックスタイム制(コアタイム 10:00~16:00) 【保険】 ・各種保険完備 【福利厚生】 ・リモートワーク制度 ・自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助 ・ライフサポート制度:出産、育児、介護などのライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる ・副業制度:副業を許可しており、個人のチャレンジや成長を応援 ・入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助 ・社員紹介制度:従業員から紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給
休日・休暇
完全週休2日制、祝日 年次有給休暇(初年度12日)、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇)
転職サイトGreenでは、オープンワーク 株式会社の組織・人事コンサルタントに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、組織・人事コンサルタントに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。