■E-Commerce事業 自社開発のECサイト構築パッケージ「SI Web Shopping」を企画から開発、サポート及びマーケティング、販売まで一貫して行います。導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、カスタマイズ保守も行っています。 ■ERP・AI事業 Web-ERP(統合基幹業務システム)「GRANDIT」の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。「GRANDIT」を導入するにあたり、お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して行います。 ■Object Browser事業 PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージ「SI Object Browser PM」の開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援も承ります。クラウド(SaaS)による提供も行っています。 データベース開発ツール「SI Object Browser」から構成された「SI Object Browserシリーズ」の開発、販売、保守を行っています。Object Browserシリーズはソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールです。対応データベースの拡大を積極的に進め、データマイグレーションニーズにも幅広く対応しています。 ■新規事業 プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」を運営しています。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援します。 AIサービス「AISIA」をリリースしています。「人工知能で人々の生活を豊かにする」というポリシーのもと、ディープラーニングを使った製品・サービスを次々と提供しています。
自社製品の開発業務、またはサービス提供環境のメンテナンス保守を行う仕事をお任せします。 また、上記の業務を経て、他メンバーの作業管理を行うリーダー業務をお任せしていく予定です。 新しい開発テーマ、お客様の要望などを自身で担当、設計、製造し、自社製品に反映させることができます。 定期的なサービスリリースの業務を経て、アジャイル開発手法の考え方に触れながら実務経験を積むことができます。 プロジェクト管理で抑えるべきポイントがどこなのか、プロジェクト管理の知識を深めることができます。 ・1チーム3人~6人、2チーム体制 ・4週間単位でのリリース計画に基づく開発を実施中です。 ・製品またはクラウド環境に関する要件分析、基本設計、詳細設計、製造、テストのうち、適正と希望を考慮して決定します。 ・導入実績220社以上、PMBOKに準拠した統合プロジェクト管理ツールです。 <導入事例> アイテック阪急阪神株式会社、株式会社インフォセンス、AGS株式会社、SGシステム株式会社、スーパーストリーム株式会社など
募集背景
昨年度の最高益達成に続き、今期も好調な業績が見込まれる当社では、技術者の増員が急務です。プロジェクト管理に興味がある、上流工程スキルを身につけたい、プログラマとして高度な技術を磨きたい、など様々なニーズを実現する環境が当社にはあります。そんな意欲的な方からのご応募をお待ちしています。
配属部署
Object Browser事業部 開発部 PM開発グループ
概要
革新的な技術やソリューションを多くのお客様に提供している当社の「システムサービス本部」にて、自社製品の提案、SI案件、 ビジネスパートナー様の管理、他社製品サービスの販売などの営業を幅広くご担当していただきます。 また、既存の領域の営業業務だけではなく、今後の事業拡大を視野に入れ、新しい領域(マーケット、製品サービス等)の 調査・検証から、チーム内で役割分担・連携をしながら業務に取り組んでいただきます。
勤務地
【勤務地詳細】 《埼玉本社》埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)32階 【アクセス】 JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線『さいたま新都心駅』西口から徒歩6分 JR埼京線『北与野駅』から徒歩10分
勤務時間
9:20〜18:00
待遇・福利厚生
□昇給年1回(4月) □賞与年2回(6月、12月) □インセンティブ(部門業績、営業予算) □交通費全額支給 □各種社会保険完備 □退職金制度(確定拠出型年金) □従業員持株会 □育児支援制度 □ローテーション希望制度 □リフレッシュ休暇 □資格試験代金補助 □社員旅行 □社内クラブ □社内クラブ助成金 □レクレーション費
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝祭日 ■年末年始 ■年次有給休暇(2021年度実績:有給休暇取得率78%) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇
転職サイトGreenでは、株式会社システムインテグレータのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。