●個人向けサービス 自動家計簿・資産管理ツール「Money Forward ME」運営 くらしの経済メディア「MONEY PLUS」運営 『マネーフォワード ME』のデータを分析し最適な行動をアドバイス「Money Forward おかねせんせいBeta」 『マネーフォワード ME』ユーザーのためのファイナンシャルプランナー相談窓口 「Money Forward お金の相談」 DX人材特化のキャリア支援サービス 「Money Forward Career」 個人の家計改善をサポートするサービス 「Money Forward 固定費の見直し」等 ●法人向けサービス SaaSプラットフォーム「マネーフォワード クラウドシリーズ」 クラウド記帳サービス『STREAMED』 企業間後払い決済サービス『マネーフォワード ケッサイ』 ●金融機関等向けサービス 資産データや決済データを蓄積・分析し、パートナー企業のサービスと連携できる共通基盤を構築 「マネーフォワード Fintechプラットフォーム」 地域金融機関の顧客向けに提供する「通帳アプリ」
■Money Forward Xとは Money Forward X は、2017年に立ち上げられたFintech事業推進部を前身とした組織で、金融機関様、事業会社様向けに BtoBtoC / BtoBtoB の形でサービス提供をしているバーチャルカンパニー化された組織です。マネーフォワードのVisionである、『全ての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』を実現するために、現在は地域のユーザーのお金の解決をすることに取り組んでいます。 永く日本を支えてきている金融機関の信頼やデータいった資産とマネーフォワードの技術と掛け合わせることでさらに便利でお金に悩まない未来をつくっていきます。 開発しているサービスは、主に銀行と顧客のオンライン接点となる『 デジタル通帳 』から、様々な金融データを集めて解析し、さらにそのデータを新たな金融サービスに活用する『 マネーフォワードFintechプラットフォーム 』まで多岐に渡っています。 ■業務内容 サービスやユーザー数が増えても、ユーザーに対して安定したサービス提供をするための仕組みづくりや、サービス横断で重複して生じるようなトイルをソフトウェアによって削減するため、以下のような業務をご担当いただきます。 ・インフラ基盤の設計・構築・運用(AWS) ・本番サービスのメトリックスの整備とモニタリング ・サービスの障害検知と障害時の対応や予防 ・キャパシティープランニングとキャパシティーコントロール ・アプリケーション、ミドルウェア、インフラの全レイヤーを跨ったパフォーマンスの評価と改善 ・オペレーションの自動化を目的としたツール導入、開発、運用 ・開発生産性の最大化のための施策の立案・実行
募集背景
現在、Money Forward Xでは、多くの金融機関・事業会社から引き合いをいただいており、更なる新しいチャレンジを進めております。 サービスやユーザー数が増えても、ユーザーに対して安定したサービス提供をするための仕組みづくりや、サービス横断で重複して生じるようなトイルをソフトウェアによって削減するためのリソースを適切に投下していく必要があると考えており、今回のポジションの募集に至りました。 まずはカジュアルな面談も可能ですので、お気軽にご応募ください。
配属部署
Money Forward X本部 サービス開発部
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区芝浦三丁目1番 21 号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21 階 【アクセス】 JR田町駅、都営三田駅至近
待遇・福利厚生
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■近隣住宅手当・近隣引越し祝金 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株会 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - 獣医師ネット相談 - オンライン英会話スクール
休日・休暇
■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(2日) ■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
社内活性化の取り組み
■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFサーベイ)
技術スタック
現在、利用している技術スタックは下記の通りです。 ただ私たちは、今後も変化し続ける開発組織を支えていくため、ここに無くとも、より価値があるもの、最適なものはチャレンジし、取り入れたいと考えています。 ・開発言語/フレームワーク:Rails,Go,Java,React,Next.jsなど ・データストア:MySQL(Aurora),Redis,Memcached ・インフラ:Kubernetes,AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...),GCP,さくらインターネットなど ・ミドルウェア: Nginx,Envoy,Squid,Unicorn,Puma,Passneger
環境
マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 【MFテックドリブン】 ・最強PC制度:開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。採用ページもご覧ください。 ・快適開発環境支援:ディスプレイやマウスから、アームレストや腰痛防止クッションまで、開発生産性を上げるための備品を会社費用で購入できます。 ・MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 ・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 ・カンファレンス参加支援:ruby kaigiやGoogle IOなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。
働き方
現状週1回以上の出社をお願いしております。
転職サイトGreenでは、株式会社 マネーフォワードのネットワーク/サーバ設計・構築に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ設計・構築に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。