全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の運営開発
スモールビジネスのバックオフィスの業務を自動化するプラットフォームを提供することで、freeeはスモールビジネスを担うあらゆる方々が創造的な活動にフォーカスできる環境の実現を目指しています。 このビジョンを達成すべく、freeeは、会計・給与・会社設立・マイナンバーとスモールビジネス向けのイノベーティブなプロダクトを産み出してきました。引き続き、これらのプロダクトの強化と新たなイノベーションの創出を進めるとともに、新しいプロダクトの追加も行っていきます。 そのような新しいプロダクト/プラットフォーム開発のコアとなる役割が、プロダクトマネージャーです。プロダクトマネージャーはその製品を代表し、ユーザーの理解、プロダクトの進むべき方向の定義、世の中への発信などを担当します。 freeeのプロダクトを1つお任せし、強烈なリーダシップと熱意でプロダクト開発のムーブメントを作っていけるプロダクトマネージャーを募集します。 【業務内容詳細】 ■freee のプロダクト戦略・ポリシーの立案・策定・遂行 ■各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ■freee のプロダクト・ロードマップの策定・遂行 ■プロダクトのクオリティ管理
概要
ミッション「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立。 freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee」と「クラウド給与計算ソフト freee」を提供し、個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。 「クラウド会計ソフトfreee」は、2013年3月のリリース以来、ソーシャルメディア上で話題を呼び、すでに100万以上の事業所で利用されるサービスに成長しました。クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。 またfreeeは、グッドデザイン賞受賞、Infinity Ventures Summit での Launch Pad 優勝、総務省後援の「ASP・SaaS・クラウドアワード ベンチャー大賞」受賞などの受賞歴を持つとともに、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなど、グローバルな有力投資家より、チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価され、2012年7月の創業以来、累計350億円を超える資金提供を受けています。
この仕事で得られるもの
スモールビジネスの働き方を変える革新的なプロダクト開発を率い、世の中を変える経験
勤務地
【勤務地詳細】 東京拠点:品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 【アクセス】 大崎駅 徒歩 3分
待遇・福利厚生
交通費全額支給 社会保険完備 住宅手当 資格取得支援制度 社内表彰制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ドリンク飲み放題/書籍費支給
休日・休暇
土日祝日 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇(入社時に付与) 疾病休暇(年6日)
転職サイトGreenでは、フリー株式会社のプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。