■IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野における下記の事業 -ITソリューション(DXソリューション・ITアウトソーシング)/ -BPOサービス(委託・請負)/エキスパートサービス(人材派遣)/ -HRコンサルティング/教育・研修/グローバルソーシング(海外人材サービス)/ -キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)/ライフソリューション/地方創生ソリューション
【現在のお住まい/希望をもとに、大阪・愛知いずれかの所属となります。現状リモート勤務が8割ほどと多めです。】 弊社開発拠点(Hub)で、Webアプリケーション開発をお任せします。 お客様企業のDX推進、共創による新規サービス開発の他、パソナ独自のプロダクト開発等を担当いただきます。 ■業務内容: ・システム企画、調査 ・システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用) ・採用技術の調査/選定 ・技術標準、開発標準の選定と導入 ・SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積 ‐メンバーはフェーズ毎の作業分担は行わず全工程を行う、Web系エンジニアの開発スタイルです。 ‐スクラム開発を中心に、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。 【主な使用技術】 ・クラウド :AWS,GCP ・プラットフォーム :Docker(ECS+Fargate, EKS, GKE) ・フロントエンド :JavaScript,TypeScript, Vue.js, React, jQuery ・サーバーサイド :PHP(Laravel, FuelPHP), Python(Flask), Ruby(Ruby On Rails), Go ・DB :MySQL(AmazonRDS含む), mongoDB ・プロジェクト管理 :Git(GitHub, GitLab), ZenHub, backlog ・DevOps :Vagrant, Docker, Ansible, Terraform ・CI/CD :CircleCI, GitHubActions, CodePipeline(AWS) ※ニュートラルに技術を評価し、枯れた技術と先端の技術を取り入れています。 【特徴】 複数のプロジェクトが存在し、要件・仕様・求められる技術等も多種多様です。 上流から一貫したチームを組み対応していくため、特定技術や領域に縛られず、希望も踏まえた経験蓄積・キャリア構築も可能な環境です。 ・フロントエンド→UI/UXデザイナー ・サーバーサイド→フルスタック 等 ■プロジェクト例: ・自社サービス:「防災HELP」の開発、実証実験、導入 ・自社サービス:保育業界向けチャットシステムの企画、導入 ・AI基盤開発及びフロントエンド開発 ・屋内外位置情報サービス(屋内ナビゲーションや人流モニタリング、物資管理等の課題解決支援) ・地域課題解決に向けたMaaS Webシステムの開発 等 …「移動躊躇層」に向けた新移動サービス『Universal MaaS』のソフトウェア開発 ・小売り業界向けDXアプリのLab型開発支援
募集背景
ニーズ増加により、メンバー増員の募集です。 スペシャリストとして成長していきたい方、リーダー等ゆくゆくは若手の育成や増員など開発チームのリーダー・マネジメント層を目指したい方、双方歓迎です。
配属部署
<DXテクノロジー本部> 全国Lab×事業部が集結し、「全国横並び」の連携体制を構築。全国が1つの「部門」となり、お客様のDX戦略や課題解決に対し、ソリューション提案~サービス導入まで、一気通貫で実施します。 フロントエンド/サーバーサイド/AI/メタバース/Webアプリ/ネイティブアプリ/RPA/Power Platform/クラウドエンジニアが在籍しています。
概要
社名:株式会社パソナ 設立:1976年2月16日 従業員数:7860名 資本金:1億円 代表取締役社長:中尾 慎太郎 1976年の創業以来「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念のもと、 働きたいと願う全ての人が活き活きと働くことができる社会の実現を目指し、 サービスを提供してきました。 <注力領域> 2022年10月より、㈱パソナテックとの合併によりITソリューション部門を擁し、 グループ各社のみならずお客様企業との共創の他、自社サービス開発等 「人を活かす」ための課題解決に取り組んでいます。 システム/アプリ開発をはじめ、AI、クラウド等のテクノロジーを活かし、 X-TECH、メタバースやスマートシティなど、企業や地域の課題をテクノロジーで解決していく、 新たな価値の創造とビジネスプロセスの改善に注力しています。 ▼新規事業への取り組み▼ 〇屋(内-外)位置情報活用サービス 〇スマートシティ 〇自社サービス/防災HELPサービス
この仕事で得られるもの
■既存ビジネスの仕組みを変えるためのプロジェクトや、Bot等との連携等のアプリも多いため、ユーザーの反応を得られる環境 ■社会課題解決や、サービス開発等の案件実施もあり、エンジニアとして自分の技術・経験を社会に還元できる ■地域に限らず、東京~島根までのプロジェクトを手掛けることが可能 【その他ポイント】 ■年4回の徹底した評価面談と意向確認 ■会社都合だけのアサインはなし! ■エンジニア×営業の高い連携力と支店方針の浸透
勤務地
【勤務地詳細】 <名古屋Hub>愛知県名古屋市中区錦2丁目15−27 三永伏見ビル7F <大阪支店>大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル 【アクセス】 <名古屋Hub> ・名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」より徒歩2分 <大阪支店> ・市営地下鉄淀屋橋駅「淀屋橋駅」より徒歩2分 ※プロジェクトフェーズにより、お客様先での作業が発生する可能性もございます。 ※全国転勤制のため、将来的には転勤の可能性がございます。
勤務時間
09:00〜17:30
待遇・福利厚生
・職務手当、職位手当、役割手当 ・通勤手当、ほか諸手当 ※各種手当は、個人毎の役割、状況に応じて支給 ・定期健康診断(年1回)、表彰制度(年1回) ・セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日) ・ベネフィットワン ・カフェテリアポイント年間12万~18万円相当 ・持株会、積立貯蓄、財形制度、ライフサポート制度、ドリカム制度、DO・CO・DE・MOワークスタイル制度、社内ベンチャー制度、オープンポジション制度 等 ・各種保険団体取扱い ・スキルアップ支援(各種研修制度、資格取得支援制度) ※資格取得支援制度は、受験費用を全額還付する制度です(最大10万円)
休日・休暇
<年間休日120日以上> ■週休2日制(土・日・祝日) ※勤務地がお取引先企業の場合、変更の可能性あり ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■結婚休暇 ■忌引休暇 ■産前産後休暇 ※取得率100% ■育児・介護看護休暇 ■チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇) <有給休暇取得奨励> ■健康診断日の半日を取得奨励 ■土日含み最大9連休取得奨励 ■誕生日月取得奨励
【魅力①】エンジニア専門のキャリア支援チーム
当社では「エンジニアを大事にしたい」という思いから、エンジニア専門のキャリア支援チームを設けています。元エンジニアのメンバーが定期的にフォローアップ面談を行い、キャリアプランや学びたい技術・給与面などあらゆる側面からサポート。パソナグループならではの【多彩なプロジェクト・キャリアパス】がありますので、1人ひとりの希望に応えられるだけの豊富な選択肢をご用意できます! <評価体制について> 直属の上司と決めた目標やその達成状況による評価と、エンジニア人事部の最終評価により、平等な人事評価を行っています。1人ひとりの成果や業務に対する姿勢などを正当に評価し、給与へ反映しますのでご安心ください!
【魅力②】あなた次第で多彩なチャレンジが可能!
▼チャレンジポジション制度 当社が注力している高い技術領域を担うポジションにチャレンジ可能! ▼オープンポジション制度 パソナグループ全体でポジションを公募しており、会社間を超えたチャレンジが可能! ▼チャレンジの日 パソナグループ全社員から新規ビジネスの企画を募集。有望なアイデアはビジネス化する可能性も! その他、パソナグループ全体で毎年新事業を立ち上げているため、チャレンジポジション制度を利用することで新規プロダクトの企画にもチャレンジする事が可能です!
【魅力③】研修の取り組み
■階層別研修(年次や職制・職位に応じた集合型研修) ■オンライントレーニング(5,900コンテンツ) ■ハンズオントレーニング(内製の技術研修) ■キャリアアップ支援制度(承認制の外部研修) ■資格取得支援、書籍購入、電子書籍利用制度 ■ウェビナーの開催(入社年次や経験年数に関係なく、自主的に勉強会を開催することができます) ☆「中途だから役職に上がれない」といったことは一切ありません。 入社2~3年目でのマネージャーへの昇格事例もあり、努力次第でスピーディなキャリアアップが可能です!
転職サイトGreenでは、株式会社パソナのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。