今日という日は、残りの人生の最初の一日
私たちは熱エネルギーで生きているからこそ、熱く生きたいものです。
社員は確かに会社に所属しているワケですが、それではオモシロくない。熱くない。社員が会社を支え発展させているという意識のほうが、絶対にオモシロく熱い。
一緒にイイ仕事をしましょう。
社歴なんて問題ではない。ベンチャースピリッツをいつも胸に掲げて。
なにがイイ仕事か一緒に考えましょう。
自分自身の成長のために。
今日より明日、ちょっぴりイイ会社にしていきましょう。
自分と仲間のために。
あなたのやりたいことは何ですか?
それを、どこで、誰とやりますか?
技術者として、ビジネスマンとして
IT技術者としてあなたは、どんな展望をお持ちですか?
コアな技術のスペシャルPG、特定業種のアプリケーションSE、中規模以上のPM・PMO etc.
20代には20代、30代には30代の、そして50代には50代の技術者としての生き方があります。
一つのものを極めることを展望するのであれば、弊社には向かないかもしれません。
ただ、専門特化したソフトハウスでは未来図を描き変えるのはイコール転職となり大変です。
弊社では、PG、SE案件からPM・PMO案件を、金融・製造・流通など分野を問わず広く業務系/情報系OPENシステム開発として準備しております。
メンバーからリーダーへ。そしてPM/管理職へと未来図を描いてみませんか?
明るく元気な雰囲気の社内
ITと言っても作るのも人、使うのも人。
会社は人が集まって会社になります。
お互いがお互いをリスペクトし仕事を楽しもうという仲間が沢山います。
★プライベートの交流も盛ん
キャンプ、釣り、山登り等のアウトドアもカラオケ、ゲーム等のインドアも夜な夜な盛り上がっているようです。
勿論、仕事は真面目に(笑)
★社内イベントのBBQ
特にキックオフを兼ねた恒例のBBQ大会は、毎年盛り上がっています。
奥多摩では川遊びでスマホが数台水没し…
東京事業部の雰囲気、ぜひ見に来てください!働く仲間は自慢です(笑)
普段は離れて仕事をする仲間も、一旦顔を合わせれば。
見てくださいこの弾ける笑顔