1.システムインテグレーションサービス Web系/OPEN系のアプリケーションシステムを中心に豊富な経験と高度な技術で、クラウド化、マイグレーション・モダナイゼーションなどを含むお客様のDX化ニーズにお応えします。また、レガシーシステムの対応も行っています。 2.ERPソリューションサービス SAP、mcframeを中心としたERPの導入、開発、保守・運用など、専門性の高い技術をお客様のフェーズに応じて技術提供しています。 3.受託開発サービス 小規模ですがWeb系のシステム開発を社内で実施しています。今後は体制拡大を目指しています。
これまでのご経験・スキル・ご希望・お住まいを考慮の上、最適なプロジェクトに参加していただきます。 メーカー、広告、医療、介護、サービスなどの多種多様なプロジェクトがあります。 PM/PLのポジション、設計~リリース、運用・保守まで領域は幅広いです。 【プロジェクト例】 ・会計システム設計・開発・運用 Golang、クラウド(AWS、GCP、Azureなど)環境 ・配信システム保守 AWS、Java、PHP,、Golang、Ruby、Python、Django、Vue.jsなど(開発マシンはMac) ・社内システム開発 PHP(Laravel/独自FW)、React、Angular、Java、Docker、Linux、Apache、DDD PHPでのバックエンド開発 ・医療情報開発 Java、Scala、Ruby、Kotlin ※リモートでの開発も実施しています。
募集背景
WEBプロジェクトが増えており、事業拡大に向けた積極的な社員採用を実施しております。 また、ERP事業(SAP、mcframe)、Salesforce、受託開発、スマホアプリ開発の拡大を図っていきます。 ※2025年には、社員数450名、売上高50億円を目指しています。
配属部署
西日本事業部(中部支社) ※ご希望の勤務地をお伝えください。 ※Uターン・Iターンを応援しています。
概要
【エンジニアファースト】 1.エンジニアが働きやすい環境を整えて、その探求心を応援します。 2.それぞれの可能性を追求し続けられるよう、研修など自由に学ぶ環境も提供します。 3.エンジニアがいきいきと活躍し、お客様に貢献できることが当社の理念です。 「社員が働きやすい環境を整えたい!」 ・有給は入社月から取得可能です。また、自由に取得できます。 ・できるだけ希望のプロジェクトへ参加できるよう配慮しています。 ・参画プロジェクトが自身とマッチしていない場合は、相談の上、別プロジェクトへ異動可能です。 ・スキルアップのため、プロジェクト異動も相談の上、可能です。 ・定期的にプロジェクト先へ営業が訪問し、状況を確認します。 ・IT、ビジネススキル研修を用意しています。 ・キャリア相談窓口がありますので、何でも相談可能です。 ・社員向けに全社会議、部門会議を定期的に開催しています。 ・親会社が上場会社のウイルテックですので会社の将来に心配はありません。 【企業理念】 1.お客様へ高い品質のサービスを提供し、掛け替えのないパートナーとなる。 2.法令及び社会規範を尊重し、ステークホルダーの信頼を得るとともに事業の持続的発展を図る。 3.社員一人ひとりのスキル向上を促進し、市場競争力を高める。
この仕事で得られるもの
★エンジニアの受け皿が広い! 外に出れば、たくさんの仕事や人との出会いがありますし、中に目を向けても社内開発体制がしっかりと整っています。どんな志向を持っているエンジニアでも、希望が叶いやすい環境です。 ★スキルアップに最適 エンジニアは、自分の腕で稼ぐ仕事との自覚があり、皆が同じベクトルでスキルアップを目指しています。会社としても研修制度や社内教育に積極的に取り組んでいます。同世代も多く、メンバー同士の交流(勉強会)なども盛んです。 ※キャリアビジョンを既にお持ちの方も、まだの方も、将来の目標設定や、それを叶える方法などを一緒に考えていきましょう!!
勤務地
【勤務地詳細】 中部支社(名古屋) 名古屋および近郊(岐阜) ※ご希望の勤務地をお伝えください。 ※希望や通勤時間を考慮したプロジェクトへ配属します。転勤はありません。 【アクセス】 ■中部支社 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル2F Tel.052-581-0300 名古屋駅 徒歩5分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
・給与改定 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月) ・交通費支給(上限5万円/月) ・研修制度(外部ビジネススキル研修、eラーニングなど) ・資格支援制度(合格時受験費用負担、合格祝金支給) ・慶弔手当 ・福利厚生倶楽部 ・旅行費補助(年間2万円) ・退職金制度(3年以上在籍した場合) ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備 ・健康サポート ・メンタルヘルスケア ・キャリア相談 ・技術サポート ・テレワーク手当
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み) ・年末年始 ・年次有給休暇(入社月より使用可能) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産休・育休 ■年間休日120日以上 ※お客様先で常駐する場合、お客様先カレンダーに合わせた休日となります。 ただし、年間休日120日以上は確保します。
研修制度
IT研修(schoo)とビジネス研修(ラーニングエージェンシー)が受講可能です。 社員のエンジニアスキルに応じた個別教育(フォロー支援含む)の体制を整えています。
グループ会社
株式会社ウイルテック 株式会社ワット・コンサルティング デバイス販売テクノ株式会社 WILLTEC VIETNAM Co.,Ltd. WILLTEC MYANMAR Co.,Ltd. 株式会社ウイルハーツ 株式会社サザンプラン
転職サイトGreenでは、株式会社パートナーのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。