統合マーケティング デジタルプロモーション インスタレーション企画・実施 メディア制作・運営 R&Dによるプロダクト開発・提供
<仕事内容> ■クライアントとエンジニアの橋渡し ・与件整理 ・要件定義 ■案件における技術支援 ・ツール導入プロジェクトにおける仕様設計 ・WEBサイト構築プロジェクトにおける品質管理 ■テクニカル支援とディレクション ・開発パートナーとのコミュニケーション ・開発フェーズの進捗管理等のディレクション
募集背景
大小問わず多種多様な案件を担当させていただく機会があるのがD2C IDの最大の特徴です。電通とNTTドコモからの商流でお仕事をいただく機会が多く、またその実績が実を結び直接お取引させていただく企業様も増えてきております。 クライアントの多くが東京ですが、沖縄のメンバーには多くのサポートをしてもらっています。 沖縄県内のお客様のサポートも増えてきておりますので、沖縄オフィスにもテクニカルディレクターの存在が必要になってきました。
配属部署
クリエイティブ本部 沖縄オフィス
概要
人と心と世の中を、刺激し、感動させる“INSPIREする”こと。 ビジネスを駆動し、加速させる“DRIVEする”こと。 これらを同時に叶えることで、 様々な課題や、理想さえも超えていく力をつくる。 それが私たち、D2C IDの約束です。 ーーーーーーーーーーー ●INTEGRATED COMMUNICATION 統合コミュニケーションでマーケティングを刺激する ・COMMUNICATION PRODUCE デジタル起点のフルファネルコミュニケーションのプロデュース ・MEDIA CONSULTING オウンド・アーンド・ペイドのトリプルメディアを駆使しブランド価値向上につながる施策をトータルでコンサルティング ・RESERCH & ANALYSIS データ戦略とモデリング、運用分析サポートによる効果的なコミュニケーション設計 ●EXPERIENTIAL TECHNOLOGY 未来指向のテクノロジーでユーザー体験を加速させる ・CREATIVE TECHNOLOGY & DIGITAL EXPERIENCE クリエイティブとテクノロジーによる、インタラクティブなデジタル体験の創造 ●BRAND DESIGN エモーショナルなブランド体験を創りだす ・BRAND STRATEGY ブランド・サービスの思想、ビジョン、ブランドストーリーの設計 ・BRAND INDENTITY VI・CI 、ブランドスローガン、ブランドアセットの設計
この仕事で得られるもの
弊社の手掛ける案件の幅は広く、規模の大きな案件や誰もが知っている商品のプロモーション案件など、他では経験できないプロジェクトにも挑戦するチャンスがあります。WEBだけでなく、リアルな場でのイベントと連携したものやSP領域など、デジタルの分野で幅広い種類のプロモーションを行っていますので、他にはない幅広い経験を積んでいただけます。 また、沖縄(地方オフィス)だからといって下請け業務ではなく、東京と同じ目線で仕事をしていただけますので自然豊かな地で最先端の業務にかかわれます。
勤務地
【勤務地詳細】 沖縄オフィス/沖縄県那覇市久茂地 3-22-1 日高ビル2F ※現在、在宅・オフィスのハイブリッドワークです 【アクセス】 沖縄都市モノレール(ゆいレール)「県庁前」駅 徒歩3分
勤務時間
10:00〜18:30
待遇・福利厚生
※裁量労働時間制(1日/7.5時間を労働したとみなす)のため、上記時間はあくまで目安です 交通費全額支給 (実費精算) 各種社会保険完備 NTT企業年金基金 退職金制度(確定拠出・確定給付) NTTグループの福利厚生制度 自己啓発支援制度(研修・セミナー費の補助制度) 昇格・昇給年2回 各種クラブ活動 →バスケ、テニス、ワイン、サーフィン、ランニング、野球、フットサル、卓球、写真等 ※活動に関しては会社から助成金が支給されます。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、特別休暇他、 リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇(1年に1回/最短で入社1年後から取得可能))、 有給休暇(入社日に最大13日(入社月により変動)、2年目以降 20日/年付与)
転職サイトGreenでは、株式会社D2C IDのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。