あらゆる企業で情報セキュリティが求められる時代です
グローバル化やM&A、経営統合、業務の外部委託、法令遵守意識の高まり、情報ネットワークのさらなる進展など、企業の経営環境は大きく変わりつつあります。それに伴って企業を取り巻くリスクも多様化・複雑化しており、リスク対策が重要性を増しています。
当社は、欧米で経営のスタンダードになっている『GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)』のエキスパートとして実績を積み重ねてきた会社。様々なリスクを「見える化」し、ITを使った最適なマネジメントを実行しています。
また、GRCに隣接するセキュリティサービスも扱っており、主たる業務はリスクアセスメントと、それに関する各種ソリューションの設計・構築・導入です。
企業のCISOと直でやり取り。コンサルタントとして大きな裁量を与えます
主要クライアントは大手上場企業や社員数500名以上の企業で、直請け案件がほとんど。セキュリティのコンサルタントとして、CISOに直で提案するケースも多くなります。大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組めるのが魅力の一つです。また、個々のソリューション提案だけでなく、リスクマネジメント全体に関ることができ、全体を俯瞰する能力を身につけられるのもメリットです。
当社のもう一つの特長は、入社後の早い時期から責任あるポジションと大きな裁量を与えること。経験者なら入社後すぐにコンサルタントになるケースも多いですし、未経験者でも、一定レベルの実力がついたと判断すれば、2~3年でコンサルタントに昇格します。
また、提案できるに制約はなく、例えば海外で開発されたばかりの最新のものを提案することができます。GRCに関しては海外案件も多いので、グローバルに活躍することも可能です。
サテライト勤務や時短勤務など、働き方も自由さを大切にしています
仕事で大きな裁量を与えるのと同時に、働き方に関しても自由を大切にするのが当社流。勤務時間はコアタイムなしのフレックスタイム制を採用し、残業は基本的にありませんし、子育てと両立するための時短勤務もOK。
また、お客様や案件によりますが、上長の許可があれば自宅やお気に入りのカフェなどでサテライト勤務も可能です。自分がやりやすいワークスタイルで、クリエイティブに仕事をしてください。
取り組む仕事はセキュリティ対策の最前線ですが、社風はいたって風通しがよく、人間的。ヒューマンリレーションを重視しているので、新しく仲間になる方々も溶け込みやすいと思います。
株式会社 GRCSの社員の声

20代後半
2017年01月入社

20代後半
2017年03月入社

30代後半
2017年05月入社