■DX&マーケティング事業:2,000社以上のデジタルマーケティングや生成AI活用コンサルティングなどによる事業支援(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など) ■メディア&ソリューション事業:月間750万人以上が利用するアプリ情報メディア『Appliv』シリーズを主軸にしたメディア事業や広告ソリューションを展開 ■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営
当社のDX&マーケティング事業部のマーケティングユニットにて、より多くのお客様との接点や問い合わせを創出し、ナイルのコンサルティングブランドをより強化するため、インサイドセールス体制の強化・仕組み化やナーチャリング施策などのBtoBマーケティングに関わる業務をお任せします。セールスチームと連携し、今までの経験を活かしつつご自身の理想の仕組み・チームを作ることが可能です。 <入社後ミッション> リード獲得の最大化 インサイドセールスの仕組み化 ウェビナー登壇 ホワイトペーパーの企画案出し メルマガ配信 など <体制> マネージャー1名(30代前後)、メンバー2名(20代半ば)、広報メンバー(30代半ば) <運営メディア> ナイルのマーケティング相談室 <具体的な業務> ・インサイドセールスの構築(戦略立て、トークスクリプトの作成、リスト作成、オペレーター教育) ・ウェビナー企画、登壇 ・ソーシャルメディアを活用した自社メディア掲載情報の配信 ・メディア掲載コンテンツを活用したメルマガや顧客向け冊子の企画・配信 ・リードナーチャリング施策の設計・推進 ・ホワイトペーパー企画 ・Youtubeの企画、出演 ※入社後のメイン業務としては戦略建てやインサイドセールス構築業務となります。 その他3割前後の割合で上記の業務も同時にお任せしていきます。 インサイドセールス組織を構築後はどれだけリードを創出いただけるかという目標を持ち、幅広いチャレンジをいただける環境があります。 例: ーウェビナー、オンラインイベント出展への情報収集・登壇又は登壇準備 ー展示会の出展などイベント周りの企画立案 その他インサイドセールス組織のマネジメント、コンサルタントへのポジションチェンジや幅広いキャリアを描いていただくことが可能です。 <配属事業部について> 大手クライアントを中心にデジタルマーケティング戦略のコンサルティング、Webコンテンツ制作を提供しています。 <得られる経験> ・メディアのブランディングやプロモーション施策に携わることができる ・少数精鋭の組織のため意欲次第で多岐に渡る業務の経験ができる ・ボトムアップ型組織のため、自分の意見をマーケティング戦略・営業戦略・施策に反映していくことが可能 <メンバー著書> ・「ひとりマーケター 成果を出す仕事術」 ・「SEO初心者が知っておきたいGoogle機能の基礎知識」
配属部署
DX&マーケティング事業部
勤務地
【勤務地詳細】 東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7・8F 【アクセス】 JR線・浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩5分
待遇・福利厚生
■保険 社会保険完備(健康保険[関東ITソフトウェア健康保険組合加入]、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■諸手当 ・在宅勤務手当 ・通勤交通費 ・入社時引越し手当(支給条件あり) ・徒歩通勤手当(支給条件あり)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日休み) ※年間休日120日以上 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■その他 ・入社時特別休暇 ・Luna休暇(生理や妊娠中のつわり等女性特有の体調不良時の特別休暇) ・キッズケア休暇(子の看護休暇)
勤務体系
■所定労働時間:8時間/1日 ■休憩時間:1時間 ■時間外労働:有 ※全社平均残業時間 20〜30時間程度 ■フレックス有無:有 ※コアタイム無しのフルフレックスタイム制 ※入社後オンボーディング期間は出社が基本となりますが、その後は在宅ワーク可能、出社、リモートをご自身で選んでいただける環境です。
福利厚生
■福利厚生 ・リモートワーク制度 ・リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど) ・時短勤務制度(条件あり) ・介護支援制度 ・社員紹介制度 ・パートナーシップ支援制度 ・チャレンジワーク制度(副業許可制度) ・You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度) ・学習支援制度「ワンアップ」(月1万円までの図書費やセミナー参加費を支援) ・入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈) ・部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)
その他制度
■その他制度 ・経営会議への参加制度「NNX」 ・事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」 ・活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」 ・社員の起業支援「かどでに出資」 ・全社横断ナレッジ共有SNS「ナイル横断ウルトラナレッジ」 ・360度フィードバック制度 など ■その他制度 ・経営会議への参加制度「NNX」 ・事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」 ・活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」 ・社員の起業支援「かどでに出資」 ・全社横断ナレッジ共有SNS「ナイル横断ウルトラナレッジ」 ・360度フィードバック制度 など 〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜 ・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。2023年第8位(中規模部門)、女性ランキング第4位(中規模部門) ・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング4位(2023年2月1日時点) ・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)
転職サイトGreenでは、ナイル株式会社の企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。