・PIXTA 写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、37万人のクリエイターから集められた7,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長。2020年6月には法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」もリリース。 ・fotowa 2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。
・出張撮影マッチングサービスfotowaの販売側(ユーザー側)または、供給側(フォトグラファー側)の戦略立案および実行の遂行(監督含め) - 定性・定量情報に基づいて、戦略の策定と施策の立案(オンライン/オフライン含め)、関係者との合意形成、自分自身または関連部署に実行を行う - 実行した施策に対する効果検証、レポーティング、次のアクション策定 ※Webサービスにおけるプロダクトマネジメントに強みのある方には、PO(プロダクトオーナー)としての役割をお任せする可能性もあります。
募集背景
事業拡大に伴う体制強化のため。現在本ポジションは事業部長が兼務している状態のため、専任担当者を新たに募集いたします。
配属部署
インキュベーション本部 fotowa事業部 ※メンバー内訳:事業責任者1名、事業開発担当1名
概要
ピクスタ株式会社は「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、クリエイティブプラットフォームを複数運営しています。なかでもfotowaは「次の収益の柱」として、グループ全体で期待を集めている事業です。今年はPIXTA事業の収益基盤をもとに、認知度向上のための先行投資をうけています。 <fotowa事業ついて> 市場環境:子供写真館市場は市場規模700億円とされており、その中で、2014年前後から出張撮影を専門にする企業が現れ、fotowa自体も2016年の立ち上げから毎年成長しており、出張撮影市場は拡大しています。 出張撮影における競合サービス、スキルシェアサービス等もありますが、真の競合は他の出張撮影サービスではなく「写真館」と認識しています(まだ市場の大半を占めているため)。 <fotowaの強み> ・出張撮影サービス実績No.1(※) ・利用者の体験を最優先にしたサービス作り ・開発・マーケティング・顧客対応すべて自社内製でできること ・プロフォトグラファーのみ、対面面談の上登録していただいており、撮影体験満足度・クオリティの高さ ・インセンティブなしで口コミレビュー2人に1人以上が書いていただいている(平均評価4.9/5) ・上場企業運営ならではの安心感 (※)国内の個人利用を目的とした出張撮影を望む一般生活者と撮影スキルを持つフォトグラファーをマッチングさせることに特化したプラットフォーム型のサービスを指し、各社が公表している撮影件数を元に試算しています(2021年6月末時点/自社調べ) <成長戦略> 会社として大きな期待をかけています。PIXTAで出た利益をfotowaに投資し、2020年3億円→2024年に20億円規模へ成長させたいと考えています。 当社IRページ、決算説明資料も合わせてご覧ください。
この仕事で得られるもの
・急成長の事業で、億単位の予算を動かす経験を得ることができます ・事業の10→100フェーズをお任せします
勤務地
【勤務地詳細】 フルリモートワーク可能(自宅だけでなく、シェアオフィスでの勤務なども可) オフィス: 東京都渋谷区渋谷三丁目3番5号 NBF渋谷イースト7階 【アクセス】 オフィス: 各線渋谷駅より徒歩10分
待遇・福利厚生
・フルリモート勤務OK ・フルフレックス(コアタイムなし) ・通勤手当(月2万まで実費全額支給 ただし本社所在地より直線100km圏外在住の方は出張旅費扱い) ・リモートワーク手当 月1万円 ・各種社会保険完備 ・昇給機会年2回あり ・従業員持株会制度 ・副業可 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種補助 ・産前産後/育児/介護休業 ・バースデー祝金 1万円(条件有) ・書籍購入補助(電子書籍での購入可) ・英語学習補助制度 ・社員同士のオンライン会食費用補助 ・メンバー間の親睦を深めるイベントの実施 ・PC貸与(Windows, Mac) ・社割あり
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇(1年目:入社時5日付与、半年後8日追加付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇
仕事の進め方
2020年2月から在宅勤務制度が始まり、2020年11月からフルリモートワークも可能になりました。 社内コミュニケーションにはSlackやZoom等を使っており、 サービスをよりよくするために、立場関係なく真剣に意見を出し合う風土があります。 オウンドメディア「ピクスタ+(プラス)」で掲載の社員インタビューもご覧ください!
転職サイトGreenでは、ピクスタ株式会社の事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。