才能をつなぎ、世界をポジティブにする
企業理念「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」
グループビジョン「世界中の才能をつなげるクリエイティブプラットフォームを創造していく」
ピクスタを創業した2005年当時、無数に埋もれているアマチュアカメラマンの存在に気づき、彼らが才能を活かせる機会を提供するべくPIXTAを開始しました。それからPIXTAを通じ、誰もが才能を活かせるフラットな世界の実現に向けて取り組んできました。
しかし、まだまだ多くの分野で才能が埋もれている現状があります。私たちはこれから、インターネット上に様々な分野で誰もが才能を活かせる機会を提供し、無数の埋もれた才能をn対nという形で世界につなげていきます。
そして自分の才能が世界につながり認められる感動、素晴らしい才能に出会う感動を数多く創造し、それら無数の感動の集積によって世界をポジティブにしていくことが私たちの使命です。
クリエイティブ・プラットフォームの展開
◎各サービスのご紹介
・PIXTA
写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、30万人を超えるクリエイターと顧客が6800万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長。2020年6月には法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」もリリース。
・fotowa
2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。
・Snapmart
2016年6月にサービスリリース、同年8月にピクスタ株式会社の子会社となりました。
スマートフォンで撮影した写真をアプリで売買したり、SNSにマッチしたビジュアルコンテンツの提供やSNSマーケティングの支援を行っています。
アプリを通して年齢、性別、住んでいる場所、過去の経歴にとらわれず、クリエイターの可能性が広がるきっかけを提供しています。
「誰が言った」ではなく、「どんな意見か」を重視するフラットな社風
ピクスタでは、年齢や役職関係なく発言をし、やりたい人が手を上げてどんどん進めていける環境です。
日々の業務においてもまず自らがどう考えるかを問われ、意欲と期待感次第でチャレンジングな仕事・ポジションを任せてもらえるのが特徴です。
ピクスタでは部署を越えて一緒にプロジェクト動かすこともあるため、社内メンバーとの交流を大切にしています。