■リサーチプラットフォームのご提供 多彩なツールとアジア最大規模のパネルネットワークを接続する総合プラットフォームを提供しています。リサーチャーのためのDIYツール「GMO Market Observer」や、仮想的な共有リサーチパネル「GMOリサーチ クラウドパネル」をリーズナブルなコストでご利用いただくことが可能です。 ■ネットリサーチサービス 世界中のお客様のマーケティング課題をサポートするリサーチサービスを提供します。モニターの提供や画面作成のみなどの部分的なサポートサービスから、設計~実施~レポート作成までの総合的なご利用まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。 ■メンバーシップマーケティング 貴社がお持ちの会員組織や媒体を、GMOリサーチが提供するリサーチパネル「JAPAN Cloud Panel」に連携することで、貴社媒体の活性化やマネタイズを図ります。 ■マーケティングテクノロジー(テクノロジー×リサーチ) 「定性的なアプローチ」のための、様々なリクルーティングサービスを提供します。オンラインインタビュー、会場調査や座談会などの調査対象者の抽出をサポートします。インターネットを使ったリクルーティングによりスピーディーに対象者候補者を選定、スムーズな調査実施が可能です。
既存サービスのフルスクラッチやバージョンアップ、新規サービスの開発などご経験やご志向性に合わせて幅広くご担当頂きます。これまで、上流工程から関わる機会がなかった方でも、新たなチャレンジに意欲的な方であれば大歓迎です! ・リサーチコミュニティサイト「infoQ」の企画、開発、運用 ・アンケートシステム・海外調査向けシステム、新サービスの企画、開発、運用 ・業務システムの企画、構築、運用
募集背景
GMOリサーチではアジア最大級、 16の国と地域に展開する No.1 マーケティング・ソリューション・プラットフォームとしてのAsia CloudPanel をアジア全域で生活者の皆様、企業の皆様に活用いただき、世の中の皆様に必要とされるサービスを次々に展開していきたいと考えております。 世界に通用するプロダクトを目指すべく一緒に取り組んで頂けるかた、少しでもご興味をお持ちいただけましたら是非ご応募ください!
配属部署
システム部
概要
当社は「想いを、世界に」をフィロソフィーとして、会社の目指す姿としております。 当社の提供するマーケティングプラットフォームを通じて、より良い生活を目標に暮らす人々の想いを、世界の人々の生活に貢献したい企業に届ける手助けをしたい。結果、私たちの社会が笑顔豊かな方向に導かれることになるのであれば、これに越す幸いはございません。 アジア最大級、16 の国と地域に展開するアンケート会員ネットワーク「Asia CloudPanel」を活かしたリサーチサービスを展開しており、中国、シンガポール、インド、ルーマニア、アメリカなど海外事業にも注力しています。
この仕事で得られるもの
積極的に改善提案・企画・実行することが求められる環境で、新しい技術やアイデアがあればどんどん提案して自分たちのシステムを育てていける魅力があります。 また、海外事業に注力しているため外国籍のスタッフも多数所属しており、グローバルな視点からもエンジニアとしてキャリアの幅を存分に広げられる環境です。 自由な環境でパフォーマンス発揮したいというエンジニアの方、ぜひ一緒に働きましょう!
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 【アクセス】 JR渋谷駅から徒歩5分
待遇・福利厚生
■福利厚生 社員食堂、託児所、仮眠室、マッサージスペース、スポーツジムの利用料補助、健康診断(人間ドックなど)、産業医相談会、出産育児サポート制度、慶弔見舞金(結婚・出産・入学・新築祝金)、永年勤続表彰、社長賞(年4回シンボリックな活躍をした社員に報奨金を支給)、各種スポーツイベント(フットサル・ゴルフなど) ■社内制度 在宅勤務制度、短時間正社員制度、マイカー通勤制度、時差出勤制度、時短勤務制度、英語学習支援制度、従業員持株会制度、メンター制度、介護休業制度
休日・休暇
年間休日126日(2019年度)/完全週休二日(土日) /産休育児休暇:制度あり・実績あり 土日祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(時間単位有給取得可能)、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、生理休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇
転職サイトGreenでは、GMOリサーチ株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。