「楽しい」を形にする事業!『ゴシックは魔法乙女』のリリースから4年経過した今も多くの方に楽しんで貰えるコンテンツ
「エンターテイメントの創造により、ユーザーにとって豊かで魅力的な生活をプロデュースしていく」ことを理念に、ゲームソフト開発会社として1994年に創業した株式会社ケイブ。
同社は、コンシューマー向け弾幕シューティングゲームのヒットにより成長。16年間で48タイトルのシューティングを制作し、「弾幕シューティングゲーム制作本数世界一」としてギネスブックにも掲載された。まさに弾幕シューティングというジャンルを作り上げたともいえる同社。現在も多数のコアユーザーを抱えている。
順調に成長を続ける「ゲーム開発事業」に満足することなく、オンラインゲームを中心とした企画・開発・運営を行う「オンライン事業」、携帯コンテンツの案件企画・システム開発から有料情報サービス配信までを自社で行う「インフォメーションプロバイダー事業」など、次々に新規事業を展開した同社。
モバイルやコンピューター向けのゲームをはじめ、さまざまなオンラインエンターテイメント事業を展開する「ココロ揺さぶるエンタメ集団」のケイブ。モバイルのコンテンツプロバイダとしても、業界TOPクラス。現在好評配信中のスマートフォン向けアプリ「ゴシックは魔法乙女」は2020年4月で5周年を迎えます。ここまでユーザーの方にご評価をいただけているのも、長年培ってきた技術力やノウハウを元にココロから楽しいと感じて頂けるコンテンツを提供できたからこそ。ゲーム外でもオフラインイベント等を通じてお客様に感動を届けたいと強く想い事業を展開しています。
弾幕系シューティングの始祖とも言える池田恒基をはじめ、ケイブをアーケードやコンシューマ時代から支えた実力者と同じチームで、ゲーム性の高いプロダクト制作をしませんか?
面談にお越しの際は、内線でお呼び出し下さい!
中央には緑のある公園を作り、ベンチに腰掛けながら打ち合わせも出来ます