伝統的な産業にシェアリングプラットフォームを創出
【ラクスルについて】
『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』
当社はこのビジョンのもとまだIT化されていない“リアル”な市場に“インターネット”を融合させ、その業界が抱える課題や矛盾を解決していきたいとの考えから「印刷業界」「物流業界」そして「広告業界」をテーマにした事業を手がけています。既存事業の強化や第4、第5の事業の立ち上げなど、よりよい未来の実現に向けて積極的にビジネスを創り上げていきます。
【なぜやるのか】
デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。
【どうやってやるのか】
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、
・産業のバリューチェーンに働きかける
・ネットとリアルの融合で業界を変える
・中長期視点で世界をより良くする
この3つで表すことができます。
ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。
ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています!
<受賞歴>
2015.11『2015 Red Herring Top 100 Global』受賞
2016.12『Ruby biz Grandprix 2016』グランプリ受賞
2017.03『Endeavor Entrepreneurs』に日本で3社選出
2017.11『Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2018』 1位
ラクスル 株式会社の社員の声

30代前半
2014年12月入社

30代前半
2014年07月入社

30代前半
2016年06月入社