自社製品開発 受託ソフトウェア開発 エンジニアリングサービス
災害対策システムの更改プロジェクト 複数ベンダが関わる大型プロジェクトとなっており、主に更改と検証/商用環境構築を担当します。 業務内容としては 「要件定義、外部設計、内部設計、製造、単体試験、結合試験、対向検証、受入試験、商用導入」までの一連の流れの技術部分を担当していただきます。
募集背景
本プロジェクトを事業柱の一つとして拡大を目指す上で、技術面でのコアメンバーを必要としているため
配属部署
システムソリューション部
概要
会社概要 SmileEngineering-お客様も社会も笑顔にする新しいものづくりに挑戦し続けるーというミッションのもと、多彩な分野で事業を展開しています。 業務システムの開発や次世代サービスの研究開発などにも携わっています。 あなたが日常生活で何気なく使っているサービスは実は弊社の技術者なしでは運営できないものであったりします。 みなさんの生活を縁の下から支える仕事。 そんな充実感のある仕事を一緒にしてみませんか。
この仕事で得られるもの
■一般的なシステム開発では経験できない、災害時にも安定して機能するシステム開発経験 ■災害時の厳しい条件下でもシステムが機能するためのテスト設計経験 ■複数のベンダとのコラボレーションを通じて、各機能の統合に必要なインターフェース設計の経験
勤務地
【勤務地詳細】 本社※リモート勤務あり 【本社所在】 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル11F 【アクセス】 ◆JR・京浜急行・相鉄線 横浜駅 「東口」または「みなみ東口」から徒歩5分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
<各種手当> ■通勤費・交通費(全額支給) ■在宅勤務手当(1万円/月) ■住宅手当(1万円/月) ※一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)以外から転居の場合かつ、単身者で30歳までor入社7年目の年度末まで <各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■資格取得支援制度(取得時の報奨金や資格に応じて3千円~4千円/月の手当あり) ■研修制度(職種別・階層別研修) ■図書購入費補助(1.5万円/年) ■慶弔見舞金制度 ■功労金制度 <受動喫煙防止措置に関する事項について> 敷地内禁煙
休日・休暇
■完全週休2日制、土日祝休み ■時間休制度(1時間単位) ■年末年始休暇(6日)、夏季休暇(2日)、リフレッシュ休暇(5年ごと) ■有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日) ■産前・産後休暇、育児休暇、出産・育児サポート休暇 ■慶弔特別休暇 ※メーデー(5/1)も休日となります。 ※平均有給休暇消化率(2022年度実績):73.4%
組織風土
■社内交流 リモートで働く社員も多い中で、様々なオンラインイベントやオフラインでのイベントを企画実施しております。参加率も高く社員同士の交流が盛んです。 ■社員の意見を吸い上げる社風 役職の有無に関わらず誰でも積極的に意見を出し合える風土があります。 ■キャリア設計に注力 マネージャが月に1度個別に面談の機会を設けることで、現在の仕事に対する取組みや将来のキャリアプランに対してのアクションなどしっかりと計画性をもって進めていきます。
転職サイトGreenでは、株式会社ジェイエスピーのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。