・クラウド(AWS)に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・サーバーレスアーキテクチャ基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・モバイルアプリケーションに関する企画、デザイン、開発、運営 ・マーケティング・システム構築のためのサービス「カスタマーストーリー」の企画、開発、運用 ・音声認識(Amazon Alexa)技術に関するコンサルティング
■■■主な業務内容■■■ 自社製品の新規提案営業および顧客課題に対するソリューション営業をメインにお任せします。 弊社では、小売・飲食業界を中心とした各業界のエンタープライズ企業のLINEアプリやスマートフォンアプリの開発運用を行っております。 各種ソリューションを駆使して、顧客のデジタルマーケティング分野における課題解決型営業を行います。 顧客への提案はチームで実施します。社内のエンジニアやデザイナーと連携をしながら提案活動の推進を行っていただきます。 ■ 具体的な活動 ・インサイドセールスチームと連携し、見込み顧客の開拓 ・新規顧客企業への営業活動 ・自社製品「CX ORDER」を使ったモバイルオーダーのソリューション提案 ・AWS、データ、モバイル、IoTなど様々な技術を活用したソリューション提案 ・契約手続き ・カスタマーサクセスチームと連携し、継続契約やアップセルを狙った既存客へのサポート、定常的なコミュニケーション ■■■クラスメソッドの働きやすさ■■■ ◇フレックスタイム勤務 勤務体系は、フレックスタイム制を採用しています。(コアタイム:11時~15時)。 日々の労働時間は、その日の業務都合やプライベートの予定等により調整する事が可能です。 ◇リモートワーク 社員の自由で効率的な働き方を支援するため、リモートワークを制度化しています。 自宅やカフェや旅先など、オフィス以外で勤務することが可能です。 ◇休暇・休業制度 「社員が働きやすい環境をつくる」という思いから、年間休日125日、うち冬期休暇がその年により、変動はありますが、10日~16日で設定されています。 このほか、年次有休はご入社時5日、6カ月後10日付与されます。 産休・育休・介護休暇の取得も可能で、男性の育休取得率は91%です。 社員全員が大切な時間を過ごして職場復帰します。
募集背景
企業のデジタルマーケティングが急速に進化している中、 ユーザーとの接点を担うLINEやスマートフォンアプリの重要性が増しています。 現在、セールスを担うメンバーは約3名。 今後更なる事業の拡大を予定していますが、クライアントの要望に応えていくには、まだまだメンバーが足りません。 お客様にとって良いサービスを提供し、しっかりと価値を感じていただけるように支援をして一緒にビジネスを成功させていく仲間を募集します。
配属部署
営業統括本部 CX営業部
概要
▶AWS公認に裏打ちされた世界有数の技術力 ▶技術好き&新しい技術に積極的なデベロッパー集団 ▶フレックス&リモートで自由で効率的な働き方を支援 ーーーーー ■「オープンな発想と高い技術力によりすべての人々の創造活動に貢献し続ける」 の理念のもと、時流を先取って新しいテクノロジーを取り入れる【技術力】と、技術ブログによる技術情報の【発信力】を武器に、あらゆる企業の技術課題解決とビジネスの発展に努めている企業です。 ■「デベロッパー集団」として、新しい技術にいち早く着目し、新しいビジネスを創りだし、新しい価値を提供することを使命としております。色んな技術にエッジの立っているメンバーがいるので、お互いを高めあえる環境で日々成長できます。 ■オウンドメディア「DevelopersIO」では各社員が調べた新しい技術をブログ記事にしてアウトプットしています。アウトプットによる学習効率UPでエンジニアの良い自己研鑽の場にもなってます。PVは月間290万、25,000本以上の最新技術情報がアップされ、日本中のエンジニアの情報源となっています。 ■全世界で数万社にのぼるAWSのパートナーのうち、日本では11社のみという上位認定である「AWSプレミアコンサルティングパートナー」企業です。加えて、ビッグデータ、モバイル、マイグレーション、マネージドサービスプログラム、DevOpsでもAWSの認定を受けているということは他社にはない強みです。 ■フレックスタイムとリモートワークを導入しており、社員がパフォーマンスを出すための自由で効率的な働き方を支援しております。自由度が高いだけに高いセルフマネジメント能力も身につきます。
この仕事で得られるもの
- LINE、スマートフォンアプリに関する専門的な知識と提案スキル 2019年5月に LINE Technology Partner 認定、2020年8月にはOMO、2021年3月にはEngagement の認定バッジを取得しています。プロフェッショナルなメンバーと協力して、専門スキルを身に着けながら顧客提案のスキルを身につけられます。 - 顧客ビジネスへの課題提起、解決能力 エンドユーザー企業と直接取引が主です。事業部門のご担当者の想いや課題を直接感じながら、大きなやりがいと経験が得られます。 また、クラスメソッドではリモートワークを中心とした自由度の高い働き方が実現されています。 タイムマネジメントはもちろんのこと、様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。
勤務地
【勤務地詳細】 全国各地でリモート勤務可能です! 【オフィス情報】 ①東京オフィス(秋葉原) ②東京オフィス(千代田区岩本町) ③北海道オフィス(札幌市) ④新潟オフィス(上越市) ⑤大阪オフィス(肥後橋) ⑥福岡オフィス(博多) ⑦岡山オフィス(岡⼭市) ⑧沖縄オフィス(那覇市) 【アクセス】 ①東京(秋葉原):秋葉原駅 徒歩2分 ②東京(岩本町):秋葉原駅 徒歩7分 ③北海道:JR札幌駅 徒歩7分、さっぽろ駅 徒歩1分 ④新潟:JR上越妙高駅 徒歩1分 ⑤大阪:肥後橋駅 徒歩1分、淀屋橋駅 徒歩5分 ⑥福岡:JR博多駅 徒歩6分、祇園駅 徒歩1分 ⑦岡山:岡山電気軌道清輝橋線 柳川駅 徒歩5分、東山本線 城下駅 徒歩7分 ⑧沖縄:那覇空港から車で15分、県庁前駅 徒歩4分
待遇・福利厚生
【勤務体系】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ※標準労働時間1日8時間 【諸手当・諸制度】 ・役職手当、家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金 【保険等】 ・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険 【教育制度】 ・技術勉強会 ・資格取得支援 ・社外セミナーの参加支援(費用会社負担) 【その他】 ・定期健康診断(年1回) ・社内懇親会(随時開催) ・部活動(フットサル部など)
休日・休暇
・休日:年間休日125日(土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日) ※年末年始休暇は10日~16日(その年によって変動あり) ・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇
転職サイトGreenでは、クラスメソッド株式会社の代理店営業・パートナーセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、代理店営業・パートナーセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。