転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者

株式会社豆蔵 - 株式会社豆蔵の成長資源は『技術力』。情報化業務の最適化とソフトウェア工学に基づく開発スタイルの革新を推進するコンサルティングファーム

株式会社豆蔵 求人画像1
産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者
500万円〜1000万円
東京都
C, C++, Python, ROS
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 採用枠5名以上

事業内容

◆CLOUD SOLUTIONS(クラウドソリューション) ~デジタルテクノロジーを活用した次世代基幹システムへ刷新~ 今後の事業の大変革にも耐えられるシステムが求められます。ビジネスと商品・サービス戦略の根  幹である基幹システムを、クラウドネイティブ技術、サーバレス化、ソフトウェアモダナイゼーションといった次世代開発技術と、クラウドERPで実現します。さらに、業界に特化したプラットフォームの構築を支援します。 ◆DIGITAL SOLUTIONS(デジタルソリューション) ~デジタル活用でスピーディな事業変革を実現~ 変動する社会でお客様が変革し続けるために、デジタル技術とデータを活用して支援します。産学連携で生み出されたDXの推進メソッド、AIソリューション、データ分析で、サービス創出による顧客価値の増大につなげます。RPAに代表される現場のデジタルによる革新も可能にします。 ◆ROBOTICS SOLUTIONS(ロボティクスソリューション) ~ロボットによる全産業のスマート化とサービス化~ さまざまな分野で自動化の機会が増え、ロボットの新たな活用が拡がっています。ロボット開発とソフトウェア開発の経験・技術に、AI等の最新技術を加えて、新たなロボット開発およびロボット導入を全面的に支援していきます。 ◆INDUSTRY SOLUTIONS(製造業ソリューション) 積み重ねてきた技術で、ものづくりを進化 IoTを駆使した製造ラインの高度情報化、自動運転等の新たなデジタル領域で制御システムやデバイス開発を行います。ソフトウェアファーストによる、メーカーからサービスカンパニーへの転換を技術で支援します。 ◆EDUCATION SOLUTIONS(教育ソリューション) ~デジタル変革を実現する「人」を育てる~ 次世代の基幹系システムやデジタルテクノロジーに対応するために、ビジネスとデジタルをつなぐ人材を育て、企業体質のデジタル化を支援します。企業の目指すべき人材像の設計から、オブジェクト指向関連教育、ERP教育、DX・AI教育等の研修まで、トータルなサービスで真の技術の定着へと導きます。

仕事内容

これまでは自動車や電気電子産業など大量生産の工場を中心に、産業用ロボットが活用されてきました。しかし、最近では、少量多品種のものづくり工場や、食品・医薬品・化粧品の「三品産業」、サービス産業など、多岐にわたる産業でロボットの活用が拡がってきています。 ロボットの活用範囲を拡大するためには、メカ、エレキ、ソフトの総合的な知見、ロボット工学、システム工学に加えて、最新のAIやクラウド技術など多方面の技術が必要です。よって、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーだけで、全ての技術に対応することは難しくなってきています。 豆蔵は、これまでにメカ・エレキ・ソフト含めたシステム全体でのロボット開発やソフトウェア開発を経験してきました。それらの技術・経験を活かして、ロボットメーカー向けの新規ロボット開発支援や、ロボット導入を検討しているユーザー向けのロボットシステムインテグレート(ロボットSI)およびコンサルティングを実施しています。また、新しい技術を取り入れた自社製のオリジナルロボットも試作開発しており、展示会などで高評価を得ています。その結果、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーから多くのご依頼をいだたいており、その90%が新規開発案件となっています。 ◆業務内容 豆蔵の強みであるシステム工学、ソフトウェア工学に加え、 ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域に対する知識を有し、 ロボットシステム全体の開発を行っております。 大学とも連携して最先端の技術をロボットに適用しています。 ロボットに関連した展示会にも数多く出展しております。 ・ロボットを制御するコントローラの開発 ・ロボットに動作を教えるティーチングペンダントの開発 ・アームの軌道計算・逆運動学計算のアルゴリム開発 ・画像認識、AI、ROSを使用したアプリケーション開発 等

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都 八王子市 【アクセス】 八王子駅より徒歩15分

待遇・福利厚生

【保険】 ■社会保険完備健康保険 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 【諸手当】 ■資格取得奨励金制度(手当) ■通勤手当 ■出張手当

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇

ロボット領域の強み①

『メカ・エレキ・ソフトを一貫して開発できる』 ロボットを開発するためには、ハードウェアとソフトウェアの協調設計が重要です。豆蔵のロボット開発の強みの一つは、メカ・エレキ・ソフトを豆蔵一社でワンストップに開発できること。複数の会社で分担して開発するケースでは、会社間の調整で時間を要したり、場合によっては責任のなすりつけ合いが起きたり、といった場面が多く発生します。ワンストップで開発することで、システムのゴールに向けた最適な設計を短期間で進めることができるのです。また、独立系企業でロボット本体の開発ができるSIerは非常に少ないです。ロボットの内部のことを熟知していますので、より技術的難易度の高いSI案件にも対応できますし、市販ロボットで実現できない場合にはカスタムロボットを開発するといった提案ができるのも、他社にはない豆蔵の強みです。

ロボット領域の強み②

『ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発』 従来の産業用ロボットではティーチングプレイバックで決められた動作を繰り返すだけでしたが、近年ではセンサーやカメラの情報を使って自律制御したり、クラウド等の外部システムと連携したり、AI技術を活用したりとロボットへの要求が非常に高度化しています。このため、ロボットシステムは、大規模化、複雑化、高機能化しており、ますますソフトウェアの技術が重要になってきているのです。 これらのニーズに対応するために、豆蔵は数多くの開発、コンサルティングを実践してきた経験を活かしています。システムズエンジニアリングやソフトウェアエンジニアリング技術を活用するだけではなく、豆蔵の得意なモデリング技術、シミュレーション技術を活かしています。また、豆蔵はコンサルティングや教育も得意としています。お客様自身でロボット開発ができるように技術者教育を実施し、お客様の開発プロセスを改善することができるのも豆蔵の強みとなっています。

代表プロジェクト①

『未経験でロボット開発にチャレンジ』 豆蔵は、2013年からロボットの開発ビジネスを始めています。きっかけは海外のロボットメーカーからの依頼です。 ロボット工学は東京農工大の遠山茂樹教授にコンサルティングいただいて一から学習しました。開発は非常に苦労しましたが、どうにか2年で基本機能を開発し、溶接、切断、研磨、パレタイジング等の応用機能も開発することができました。コントローラ、ペンダントの開発が成功したことを受け、お客様からロボットアームの設計もご依頼いただきました。これまでロボットアームはおろか、メカ設計はやっていなかったので、非常に難しい案件でありましたが、チャレンジしました。とは言え、未経験であったので、まずは後述する東京農工大との共同研究を通してロボットアームの設計手法を確立し、その手法を利用して試作開発を実施するステップを踏みました。この案件を通して、産業用ロボットを構成するメカ、エレキ、ソフトを全て自社開発する技術を、獲得することができたのです。

代表プロジェクト②

『ロボットアームのメカ設計技術を獲得』 東京農工大の遠山教授と「産業用ロボットアームの開発期間を短縮する設計手法」を1年半ほどかけて共同研究しました。一般的にロボットアームの開発では、実機の試作・検証を繰り返します。経験のあるロボットメーカーであれば既存資産を流用することで設計期間を短縮できますが、新規参入のロボットメーカーで同様の開発を行うと開発期間が長期化してしまいます。 そこで、共同研究では遠山教授のロボット工学の知識に、豆蔵の得意とするモデルベース開発技術、シミュレーション技術、開発プロセス構築技術を応用することで、少ない試作回数で量産機レベルの性能を達成する設計手法を構築しました。豆蔵のロボットアーム設計ではここで確立した設計手法を活用しています。

代表プロジェクト③

『樹脂製の7軸協働ロボット「Beanus 2」』 Beanus2は、豆蔵が三井化学、日本電産シンポと共同開発を行った、オリジナルの協働ロボットです。豆蔵がロボットアーム、コントローラの設計を行い、三井化学が樹脂成形技術、日本電産シンポが高バックドライバビリティ減速機を提供しました。ロボットアームを樹脂化することで、金属製のロボットアームと比べて1/2まで軽量化することができました。また、高バックドライバビリティ減速機の高効率・低摩擦を活用することで、モータ電流で高精度に外力を推定することができ、トルクセンサーなしで衝突検知やダイレクトティーチングを実現しました。軽さと柔らかさを実現するロボットの新しい設計手法をロボット業界に提案し、展示会で大きな反響を得ることができたのです。現在では、この技術を応用してロボットメーカーへの開発支援も行っています。

システム開発(制御・組み込み)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社豆蔵システム開発(制御・組み込み)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(制御・組み込み)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のシステム開発(制御・組み込み)の求人
東京都のスマートフォンアプリエンジニアの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人システム開発(制御・組み込み)の求人
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者