GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

AKKODiSコンサルティング株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • コンサルティング・リサーチ

日本を課題解決先進国へと導く、コンサルティング企業

外資系
グローバルに活動
残業少なめ
カジュアル面談歓迎
企業について
Modis株式会社は、2023年4月1日より、AKKODiSコンサルティング株式会社へ社名変更し、これまでの人財サービス業界の枠組みから脱却し、イノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供するコンサルティング会社へと生まれ変わります。

◆AKKODiSへの変革◆
〜専門エンジニアの地盤×コンサル=企業課題を根本から解決する『伴走型コンサル』へ〜
これまで、売り上げ構成比の8割がエンジニア派遣業、1割がコンサルティング事業でしたが、今後はコンサルティングの売上高構成比をこれまでの6割超にし、5年後の2027年に売上高6倍、4000億円を目指します。

<AKKODiSコンサルティング株式会社の特徴>
・伴走型のエンドツーエンド・コンサルティングを提供
・先端技術開発を担う 『AKKODiS innovation Lab』を新設
・世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターとの連携
・サービス開発およびデリバリー機能の体制強化
・人財開発への積極的な投資

バブル崩壊後から日本経済は長期低迷に陥り、少子高齢化や労働生産人口の減少等多くの課題を抱える『課題先進国』と言われるようになりました。

経済低迷の要因は多岐にわたりますが、その一つに社会や組織のデジタル化、つまりデジタルトランスフォーメーション(DX)の遅れがあげられます。
Modisはこれまでも、企業のDXを支援するサービスを提供してきましたが、AKKODiSコンサルティング株式会社として新たなスタートを切り、上流領域のコンサルティングから現場の保守・運用まで、エンドツーエンドの包括的なコンサルティングの提供を通じて、企業のDXやビジネストランスフォーメーションを支援するコンサルティング会社へと生まれ変わることで、企業のイノベーションを支えるビジネスパートナーとなることを目指します。

そして、我々がテクノロジーの力で日本企業の生産性向上をご支援することで、日本が『課題解決先進国』として生まれ変わり、再び世界をリードする日がやってくるものと信じ邁進いたします。それが実現すれば、必ずや『失われた30年を5年で取り戻す』ことができると考えております。

============
北原秀文
Modis取締役兼COO

米国パデュー大学を卒業後、2005年にソフトバンクBB(現、ソフトバンク)に入社。エンジニアを経て、18年からソフトバンクのグローバルビジネス戦略の担当として、通信ネットワークに加え、IoTや衛星通信などの事業戦略に従事。その後、21年からは国内事業における新規事業の戦略と開発も行い、HAPSモバイル取締役、BB Satellite取締役を兼務。22年5月にModisへ入社し、現職。

〜クライアントに5年など長期スパンで寄り添い、本質的な変革を支援する〜
AKKODiSでは、Modis時代の強みを活かした、以下の特徴を武器にコンサル事業を展開します。

◆特徴①:伴走型のエンドツーエンド・コンサルティング
現状、多くのコンサルティング会社では、プロジェクト単位のコンサルティング提供を行っており、クライアントはイノベーションのノウハウを吸収し切れず、結局、また別の案件で一からコンサルティングを依頼しなければならないのが実態です。

AKKODiSでは、クライアントに4~5年、場合によってはもっと長いスパンで寄り添い、人事制度など本質的な部分にまでも踏み込み、随時課題を見直しながら、理想像の提案だけでなく、変革を起こし続けるエコシステムをつくることを目指します。
その結果、クライアントは、進化し続けてイノベーションを起こせる状態、つまり、自走できる状態になります。『伴走型コンサルティング』はそうなるまでの橋渡し役なのです。


◆特徴②:Modis時代に培われた「現場力」
Modis時代からの蓄積で、現場の課題解決には定評がある当社。現場にいるエンジニアは現場のことを熟知しており、コンサルタントとタッグを組めば、より現場に強いコンサル業務を提供できます。「現場からの課題を上げるボトムアップ」と「経営層という上流からの分析や視点」という上下からのサンドイッチで課題にアプローチできる強みがあります。

加えて、人材派遣が主力事業であったため、人事・労務コンサルティングについても「一日の長」があり、ジョブ型移行など人的資本経営の強化などの支援にも強みを発揮できます。

新人事制度導入により、全社平均で7.3%のベースアップを実現
伴走型コンサルティング企業になるための人財投資は惜しまず、27年までに正社員を2万人に増員予定。コンサルタントに関しては、27年までに現在の20倍の約1600人にすることを予定しています。

また、それに伴い以下のような変革を実施します。

◆報酬◆
マーケットでの人財獲得競争力の強化を目指し、新人事制度導入の際に全社平均で7.3%のベースアップを行います。また、令和5年の4月入社の新卒社員より初任給を18%アップし、高度専門職として入社する新卒社員はマネージャー職相当の800万から1,000万円の給与テーブルを導入します。
将来的には、エンジニアとコンサルタントの市場価値を高めることで、平均給与を約2倍に引き上げることを目標に掲げています。

◆評価制度◆
当社の給与は、いわゆる年功序列の昇給ではなく、社員の職務能力により決まります。エンジニアの場合は、技術や知識・経験に対する評価が1年に1回、半期ごとの業績に対する評価が1年に2回あります。
前者は「職能レベル判定」と呼んでおりますが、ITSSをもとに独自に作成した基準に従い評価します。エンジニアである上司との面談を経て申告されたものが、更に評議会で公正に審査されて決定します。
後者についてもエンジニアである上司との面談を経て申告され、エンジニアが所属する組織と人事の審査を経て決定します。

◆雇用体制◆
ジョブグレードに基づく評価・報酬制度を導入し、従業員のさらなる自己成長を支援します。また、取引先企業の事業変革や価値向上に貢献した社員に対しては、インセンティブ賞与を支給し、成果が報酬に反映される報酬体系に変更します。

失敗を恐れることなく、挑戦し続ける1年にする
技術派遣が中心だった「modis」から、コンサル事業を主軸とする「AKKODiS」へビジネスモデルを大きく変えることになるため、未知な世界に対して多くのチャレンジが必要となります。
当然のことながら、新たな世界へ踏み出すということは、うまくいかないことも多く、失敗してしまうこともあると思います。
しかし、失敗の繰り返しからでないと学べないことがあるのも事実です。

AKKODiSでは、挑戦しないことよりも、失敗しても良いから挑戦することを推奨しており、そこから学びを得ることで、企業も個人も成長していきたいと考えています。

そのためのバックアップとして、以下のような施策を行っております。

◆業界最大級のトレーニングセンターで、効率的なスキルアップ
社員全員が社会に貢献できる「人財」となれるよう、積極的に教育・育成を行っています。社員一人当たり、年間10万円以上を教育・研修費用に充て、人材育成に取り組んでいます。
天王洲にある自社のトレーニングセンターで実機を使用して技術研修を受けることができるだけでなく、プロジェクトマネジメント研修、コンサルティング研修など、個人のキャリア志向に合わせた研修を受講可能です。

◆リモートワーク中心の働き方
リモートワークはすでに導入しており、現時点で約80%の社員がリモートワークを実施していますが、現在は弊社が定める通勤範囲内でのリモートワークに限定されています。
今後は、通勤範囲を超えた遠隔地からのリモートワークも許容し、従業員の柔軟で自律的な働き方を促進します。

◆社員同士の繋がりを促進する「Chatter」を導入
社員同士が積極的にコミュニケーションを取れるように、「Chatter」と呼ばれる社内SNSを導入しています。
社員のログイン率は月単位の計測で約98%、コメントしている社員の割合は全体の33%です。
サークルや経営会議の議事録やイベントのお知らせもあり、用途は自由です。毎日約200投稿(年間約7万投稿)あり、趣味や技術など共通の話題を​通じて部門や⽴場を超えて交流があります。​

募集している求人
すべて見る
企業情報
会社名

AKKODiSコンサルティング株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

コンサルティング・リサーチ > 経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、外資系、グローバルに活動、残業少なめ
資本金

10億63百万円 ※2021年10月時点の(株)VSNのデータを参考として掲載

売上(3年分)

202112391億4900万円

202012359億700万円

201912326億1900万円

設立年月

2004年02月

代表者氏名

代表取締役社長 川崎 健一郎

事業内容

コンサルティング事業、開発請負事業、教育事業、派遣事業、フリーランス事業、有料職業紹介事業

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

上場企業および大手・優良企業 約400社

従業員数

10025人

平均年齢

32.2歳

本社住所

東京都港区芝浦3丁目4-1 グランパークタワー3F

募集している求人(12件)
(関東限定)【土日面接可能】電気・電子回路設計職◆ずっと技術者として活躍したい方歓迎します!!◆
(関東限定)【土日面接可能】電気・電子回路設計職◆ずっと技術者として活躍したい方歓迎します!!◆
400万円〜850万円
東京都,神奈川県,埼玉県
リーダー候補【関東限定/WEB面接対応可能】★組込開発◆年収UPを実現した方が多数
リーダー候補【関東限定/WEB面接対応可能】★組込開発◆年収UPを実現した方が多数
400万円〜850万円
東京都,神奈川県,埼玉県
受託部門のプロジェクトマネージャー候補(アプリ/インフラ/ファーム領域)
受託部門のプロジェクトマネージャー候補(アプリ/インフラ/ファーム領域)
500万円〜700万円
東京都,愛知県,大阪府
リモート勤務可
受託開発プロジェクトマネージャー(アプリ/インフラ/ファーム領域)
受託開発プロジェクトマネージャー(アプリ/インフラ/ファーム領域)
700万円〜1500万円
宮城県,東京都,愛知県,三重県,大阪府,福岡県,熊本県
DXコンサルタント
DXコンサルタント
700万円〜1500万円
東京都
リモート勤務可
未経験歓迎
すべて見る
この企業と同じ業界の企業
この企業と同じ業界の企業:株式会社 アクティブリテック
株式会社 アクティブリテック
想像を現実化する / Imaginations become “Reality”
画像なし
リッツMC 株式会社
バス運転手の採用をサポートするということが、日本の経済と生活を支える
この企業と同じ業界の企業:株式会社 RICE CLOUD
株式会社 RICE CLOUD
“SaaS×アジャイル”が強みのERP導入コンサルティング会社
この企業と同じ業界の企業:NRIネットコム 株式会社
NRIネットコム 株式会社
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ・UIUX/デジタルマーケティング
この企業と同じ業界の企業:クラフトバンク 株式会社
クラフトバンク 株式会社
日本が世界に誇る建設職人たちが、 腕を磨き正当に評価され、儲かる仕組みを創る
この企業と同じ業界の企業:エンバーポイントホールディングス 株式会社
エンバーポイントホールディングス 株式会社
企業と消費者のコミュニケーションの未来をいち早く実現する
👋
AKKODiSコンサルティング株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.