KDDI 株式会社の auスマートパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。
【概要】 auスマートパスは企画・開発・運用まで含め約100人規模のメンバーが関わるプロダクトとなっており、目的・役割によって複数チームに分かれて日々開発・運用を行っています。 今回はプロダクト内においてアプリ開発チームのリーダーポジション(PM)を募集します。 【詳細】 auスマートパスを対象とした開発・グロースチームのリーダーポジション(PM)として、社内外のエンジニア・ディレクター・UI/UXディレクター・データアナリスト等と協働し複数の開発案件を並行して推進していって頂きます。 チーム内のDirを動かし管理することで案件進行をして頂きながら、自身でも開発ディレクションを行って頂きます。 また、プロダクトマネージャーと連携しながらサービスグロース・改善や売上獲得などを目指し、現状の課題をベースに案件企画などを行って頂く事もあります。 ★具体的な業務 [チームリード(PM)] ・複数の施策や開発案件が並行する中で、エンジニア/ディレクター/UI/UXディレクター/データアナリスト/プロダクトマネージャーとのコミュニケーションを中心としたプロジェクトマネジメント ・チームプロセスの構築/管理 ・チームメンバー(外部会社人員含む)の管理/フォロー ・見積作成 ・体制構築 ・収支管理 ・MP達成に向けアドオンとなる開発案件の企画立案、クライアント提案 [アプリ開発(Dir)※Web開発もあり] ・クライアントコミュニケーション(ステークホルダー・開発ベンダー・社内関係者etc.) ・MTGファシリテーション ・要求整理 ・要件定義 ・仕様策定 ・スケジュール策定・管理 ・デザイン制作依頼・管理 ・開発依頼・適宜要件調整 ・バグ捌き ・リリース管理 ・その他開発進行における必要な業務 【期待すること】 ・自ら情報を集めメンバーや社外の方とコミュニケーションを取り、自走していただくこと
この仕事で得られるもの
【魅力・特徴・やりがい】 ・国内大手クライアントの新規サービスの立ち上げやグロース・開発に携われる ・業務を通じて難易度の高い案件のディレクションやPM経験など、貴重なスキルを得ることができる 【仕事の厳しさ】 ・クライアントの求める高い品質と安全性、スケジュールの担保 ・多数案件が並行稼働やタイトなスケジュールでの社内外の調整・交渉
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー39階 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結
勤務時間
9:30〜17:30
待遇・福利厚生
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・KDDI社員持株制度 ・KDDIグループ保険 【働き方】 ・オフィス出社とテレワークを掛け合わせたニューノーマル時代におけるハイブリッドな“新しい働き方”を制定しています。
休日・休暇
・完全週休2日制(土日・祝日) ・年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて入社日に最大15日、次年度以降最大20日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・傷病介護積立休暇 ・各種特別休暇(弔辞、結婚、出産、看護・介護) ・アニバーサリー休暇
就業時間
※部署や業務により異なる。 ①標準勤務制 9:30-17:30(休憩12:00-13:00) ②フレックスタイム制 コアタイム無し、フレキシブルタイム5:00-22:00 標準となる1日の労働時間:7時間 ※始業および終業の時間は労働者の決定に委ねる(※当社規程による) ③裁量労働制 平日みなし時間:8.5時間(※当社規定による) ※始業および終業の時間は労働者の決定に委ねる(※当社規程による)
試用期間
原則3か月
喫煙環境について
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転職サイトGreenでは、株式会社medibaのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。