KDDI 株式会社の auスマートパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。
【ミッション】 キャッシュレス社会の急速な進展、5G/IoT活用による新しい価値体験サービスの創出が求めらめるという背景において、課題解決・価値創造をエンジニアリングで事業推進するエンジニア組織を創り、価値を届け続けたいと考えております。 medibaのエンジニアリング組織の未来を私たちと一緒に創っていきませんか。 【責務】 ● 安定したシステム稼働 ● 安定稼働、高可用性維持、開発体験向上に向けての取り組み ● サービス運営・改善のための技術的支援 ● グローバル事業の拡大に向けた現地(ベトナム)を含めた開発体制の整備、組織づくり ● ブリッジエンジニアのチームリーディング
募集背景
mediba ではものづくりカンパニーという中長期的なビジョンを形にするため、新しい開発プロセスや体制づくりを模索している真っ只中です。 これまで扱っていた au キャリアユーザー向けのプロダクトの運用もさることながら、派生する新しいサービスやプロダクト開発に注力し、ユーザーにこれまで以上に価値を提供するべく、開発メンバーを募集しております。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー39階(受付8F) 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結
待遇・福利厚生
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・KDDI社員持株制度 ・KDDIグループ保険 【働き方】 ・オフィス出社とテレワークを掛け合わせたニューノーマル時代におけるハイブリッドな“新しい働き方”を制定しています。
休日・休暇
・完全週休2日制(土日・祝日) ・年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて入社日に最大15日、次年度以降最大20日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・傷病介護積立休暇 ・各種特別休暇(弔辞、結婚、出産、看護・介護) ・アニバーサリー休暇
就業時間
※部署や業務により異なる。 ①標準勤務制 9:30-17:30(休憩12:00-13:00) ②フレックスタイム制 コアタイム無し、フレキシブルタイム5:00-22:00 標準となる1日の労働時間:7時間 ※始業および終業の時間は労働者の決定に委ねる(※当社規程による) ③裁量労働制 平日みなし時間:8.5時間(※当社規定による) ※始業および終業の時間は労働者の決定に委ねる(※当社規程による)
試用期間
原則3か月
喫煙環境について
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転職サイトGreenでは、株式会社medibaのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。