コンピュータ用パッケージソフトウェアの販売、技術サポート、教育およびコンサルティング
DataRobot製品に関わるデータサイエンティストを担当いただきます。 【具体的には】 ・AI課題設定ワークショップのファシリテーション補助 ・AI推進のためのロードマップであるサクセスプランの提示 ・AI Buddyサービスの提供を通じた、AI課題の解決 ・顧客との定期的なミーティングとKPI達成状況の確認 導入して終わりではなく、お客様との継続的な関係構築を重視しています。 【担当分野】 AutoML 機械学習/AIを自動化する「AutoML」のパイオニアであるDataRobot製品を担当いただきます。 【担当顧客】 営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心。 全国のお客様が対象となります。(リモート対応、出張対応の可能性あり) 【入社後の研修】 ・実地型育成プログラムおよび技術習得、資格取得補助 ・DataRobot University トレーニングプログラムの受講 ・その他、ドメイン知識習得のためのプログラム提供 【この仕事の魅力】 ・チャレンジングな環境に身を置くことができます。 ・お客様のDX推進に携わることができます。 ・様々な業界のAI課題に関わることが可能です。 ・AI技術だけでなく、汎用的なスキル(コンサルティングスキル、ファシリテーションスキル等)を身に着けることができます。
募集背景
AI技術部では、「AI技術・ノウハウの提供を通じ、お客様のデータドリブン企業への変革を共に推進する」ことをミッションに、AI・機械学習をはじめとする先端技術を軸としたソリューションをあらゆる業界の企業向けに提供しております。 AIサービスを提供するだけでなく、導入いただいたお客様が課題を解決するまで徹底的に伴走支援することが強みです。今後、今まで以上にカスタマーサクセスを充実させるべく、データサイエンテイスト人財を募集します。 データサイエンティストとしての専門性を発揮し、お客様に深く貢献したい方は是非ご応募ください。
配属部署
DX推進技術本部 技術統括1部 AI技術部
概要
独立系のパッケージソフト専門商社。1972年の設立以来、お客様の課題解決のために世界標準の優れたソフトウェアを選定するとともに、お客様が“使いやすく”活用できるための技術支援や研修などのサービスを提供しています。特に、Oracleのデータベースソフトを日本に初めて輸入し広めたことでも知られています。 メーカーに縛られない独立系のメリットを活かし、常に最適なソフトを厳選できる点と、170人以上の専任スタッフが常時対応するサポート力が強みです。 約6,300社にも及ぶ取引先数は信頼の証です。 【アシストの実績】 ・取引先は約6,300社。 ・あらゆる業界の上場企業など誰もが知っているリーディングカンパニーが顔を揃えています。 【働きがいのある会社】 ・Openwork「働きがいのある企業ランキング2020」で総合10位。 リアルタイムの業界ランキングでもSI等IT分野で総合/風通しの良さ/相互尊重等で 上位評価を得ています。 【アシストの考え方】 ・「最も有益なソフトを使ってくれること」に力を注ぐため、あえて製品の自社開発を避けています。 ・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。 ・終身雇用および実績重視型の評価や年3回(うち1回は決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。 ・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。 ・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。
この仕事で得られるもの
【身につくスキル】 ・コンサルテーションスキル ・Python(Pandas、scikit-learn、matplotlibなど) ・SQL、データエンジニアリング 【キャリアパス】 ジュニアデータサイエンティスト → シニアデータサイエンティスト → リードデータサイエンテイストもしくは組織マネージャー 入社後はジュニアデータサイエンティストとして、プロジェクトに参加いただきます。 経験を積まれた後は、DataRobotにおけるCFDS(カスタマーフェーシングデータサイエンティスト)として、単独で顧客とデータサイエンスの課題解決に取り組んでいただきます。 ゆくゆくは、リードデータサイエンティストや組織マネージャーを担っていただきます。
勤務地
【勤務地詳細】 102-8109 東京都千代田区九段北4-2-1 【アクセス】 ◆本社 都営地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅 A4出口より徒歩1分 東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅 より徒歩4分 東京メトロ 南北線 市ヶ谷駅 より徒歩6分
勤務時間
09:00〜17:30
待遇・福利厚生
●保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ●制度:退職金、企業年金、財形、団体生命保険など ●施設:健康保険共用施設など ●寮:なし ●社宅:なし(ただし転勤者に対して、借上住宅制度あり) ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外
休日・休暇
休日:2022年度実績 年間休日123日 ●完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 ●年次有給休暇(17日~最高26日) ●時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) ●リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) ●年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇 ●育児・介護休業
【本ポジションにご関心いただいた方へ(マネージャーからのメッセージ)】
「DataRobot」(データロボット)は弊社で取り扱い開始以来、順調に顧客数を伸ばしております。 AIへの取り組みは多くの企業様で行われておりますが、残念ながら、AIがビジネス適用される例は少なく、PoC止まりのプロジェクトが多く存在します。 弊社では、データサイエンティストを「AI Buddy(エーアイバディ)」と呼称し、お客様に寄り添った適応型の課題解決に挑み続けております。PoCや検討フェーズから、ビジネス貢献のフェーズにお客様と共に歩んでいき、AIが当たり前のように活用されている、データドリブンが日常化した世の中を作りたいという想いで、お客様のAI活用推進をお手伝いしていきます。 コンサルティングと先端技術を組み合わせた高度な課題解決にチャレンジしていく仕事となります。皆さまのご応募をお待ちしております。
転職サイトGreenでは、株式会社アシストのデータサイエンティストに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、データサイエンティストに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。