LRM(エルアールエム)は「情報セキュリティ」という専門領域に特化したスタートアップです。 「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」をビジョンとして掲げ、 「情報セキュリティ」と耳にしたら真っ先にみなさんの頭に浮かぶ企業を目指し、大きく2つの事業を展開しています。 (1)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模) 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、 株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,100社以上の支援実績があります。 (2)セキュリティサービス事業(自社SaaSプロダクト) 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するSaaSサービス『セキュリオ』を自社開発・運営しており、 現在1,300社を超える企業様に導入いただいております。
❚ 当社について 当社は数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。 これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。 企業の情報セキュリティ向上を支援するSaaSサービス『セキュリオ』を自社開発・運営しており、 現在1,300社を超える企業様に導入いただいております。 ❚ 募集ポジションについて 情報セキュリティ体制の構築・運用を支援する自社SaaSサービス『セキュリオ』を用いて 顧客にサービスの導入提案を行うポジションです。 サービスの需要が高まる中、これまでインバウンドに注力して成長を続けてきました。 今後はIPO準備及びさらなる事業拡大に向け、新たな層へのアプローチが肝だと考えています。 そこで今回、戦略的にナーチャリング(顧客育成)を行いながら、需要を顕在化していき、提案からクロージングまでを一気通貫でお任せできるメンバーを募集いたします! 【具体的には…】 マーケティング活動を通じて自社SaaSサービス『セキュリオ』に興味をお持ちいただいた企業様に対し、 課題に合ったサービス提案を行います。 (1)リード(見込み顧客)へのアプローチ ・インバウンドオペレーション対応 ・アウトバウンド施策の立案・設計・実行 ・CRMでのKPI管理 ・初回ヒアリング及び企業ごとの課題抽出・サービスの提案・締結までのクロージング (2)リード獲得のための施策 ・リードナーチャリング戦略の立案・設計・実行 ・セミナーや展示会の企画立案・設計・実行 ・MA(マーケティングオートメーション)の運用 なお、顧客との折衝は現状はビデオ会議・メール・電話・チャットを用いた内勤型のワークスタイルであるため、リモート環境での業務も可能です。 【社内の雰囲気】 ■ 社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。 ■ 合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。 ■ 平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。 〈ホワイト企業認定(ゴールド)を取得〉 当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。 ▽ホワイト企業認定とは 一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。 「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。 【仕事の魅力・やりがい】 ■ 当部門はTHE MODELを採用した体制を導入しており、リードナーチャリング・スコアリング・タッチポイント設計など裁量大きく、活躍できる環境です。 また、上記の施策以外でも自ら仮説~施策立案~施策~検証まで行えるため、裁量大きく、スピード感をもってスキルアップできます。また、科学的に営業をすることを目標としているため、SaaSビジネスにおけるビジネススキルの知見を習得し、成長できる環境です。 ■ 上場を視野にいれて急成長しているフェーズですので、積極的なチャレンジも歓迎します。
募集背景
マイナビ、朝日メディアラボベンチャーズ、三菱UFJキャピタルから2億円の資金調達を完了し、 さらなる事業拡大のために「人為的ミスによるセキュリティ事故をなくし、情報をより安全に、より有効に活用できる世界の実現」を一緒に目指していただけるメンバーを募集いたします!
配属部署
セキュリオ部 企画営業チーム
概要
セキュリティに関するニュース/サービスを耳にする機会も増えたと思いますが、日本の情報セキュリティサービスの市場規模はリモートワークの急速な普及やサイバー攻撃の高度化などにより急拡大しております。 2025年には市場規模は約5200億まで拡大し、市場の成長率は14.4%と高い成長率が予測されております。 この拡大中の市場の中で、今後も情報社会に必要とされるサービスの提供を軸に、 「情報をより安全に、より有効に活用できる世界の実現」に貢献すべく日々活動しております。
この仕事で得られるもの
■ 課題解決力 顧客の課題を見出し、最適な手法を提案し、顧客企業や社内メンバーを巻き込みながらそれを実現させる【課題解決能力】が身につきます。 ■ 科学的な営業力とマーケティングの基礎知識 部署のKPIを達成していくことだけでなく、マーケティングからセールス、カスタマーサクセスが一体となり、リード数、商談化数、受注数、LTV/CAC、NPSなどの共通の指標を管理していきます。【科学的な営業力】を高め、SaaSビジネスにおける【マーケティングの基礎知識】が身につきます。
勤務地
【勤務地詳細】 <東京オフィス> 東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F 【受動喫煙対策】 ・受動喫煙対策:あり(禁煙) 【アクセス】 <東京オフィス> JR線・都営浅草線「五反田駅」徒歩8分 東急目黒線「不動前駅」徒歩8分 東急池上線「大崎広小路駅」徒歩8分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【勤務時間補足】 ・休憩1時間 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・家賃手当制度(東京:毎月3万円/神戸:毎月2万円) ※オフィス徒歩圏内に住んでいる従業員に家賃手当を支給 ・リモート手当(「リモート型」勤務の場合、月1万円支給) ・宿泊出張手当制度 ・書籍購入支援制度 ※読みたい本があれば会社で購入 ・外部勉強会/セミナー参加支援制度 ※技術系カンファレンスやイベント等への参加費用を会社で負担 ・飲み会・食事会支援制度 ※会社で飲み会・食事会を開催する際は、全額会社で負担
休日・休暇
・完全週休2日 ・祝日 ・年末年始休暇(計6日間) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・体調不良休暇(有給) ・1000日休暇(3年間勤務した従業員は10連休を取得可能) ・ラバーズ休暇(配偶者及び子供の誕生月に休日を取得可能)
業務環境
クラウドサービスを徹底活用し、非合理的・非効率的な業務を常に見直しています。 「ノウハウはWikiにまとめる」「名刺の個人持ちを禁止する」「欠勤連絡はチャットで済ませる」等、合理的・効率的な働き方を常に追求します。 ・Teams(社内コミュニケーション) ・Outlook(メール) ・Outlook(スケジュール管理) ・Confluence(社内Wiki) ・Wrike(プロジェクト管理) ・box(ファイル管理) ・カオナビ(目標管理) ・SmartHR(人事労務管理) ・Unipos(ピアボーナス) など。
オフィス環境
会社として「仕事のしやすい環境」を随時アップデートしていきます。 「こんな環境であればもっと開発効率が上がるのに…!」というアイデアがあれば積極的に取り入れていきます。 ・4Kディスプレイ ・高性能なノートPC ・iPad&ApplePencilを支給(貸代) ・スタンディングデスク ・ウォーターサーバー ・コーヒー飲み放題(コーヒーマシン) ・野菜ジュース飲み放題(カゴメの野菜ジュースなど) ・お菓子食べ放題(アルフォート、きのこの山、たけのこの里、キットカット、おかき、…) ・ダーツ台
代表よりメッセージ
伝えたいことはいたってシンプルで、「今、LRMに入社すると楽しい」ということです。 セキュリオの1年間の月次平均解約率は、現状では0.5%程度を維持できていることも成長の兆しだと捉えています。 もちろんまだまだ改善すべき部分はありますが、いい実績を積み上げてきていると自負しております。 理念に共感し、まっすぐ進み続けるチーム体制であり、Saasの投資事業(セキュリオサービス)も伸びてきている。 セキュリオの年間成長率も200%強で推移しており、ここからも更に伸ばしていく段階ですので、「最高の成長環境」をお約束できると思います。
転職サイトGreenでは、LRM株式会社の内勤営業・インサイドセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、内勤営業・インサイドセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。