■事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソリューション事業 お客様の現場にてプロジェクトに参加する「①オンサイト」、東京の自社内で開発を行う「②オフサイト」、札幌・ベトナムなど国内外の地方拠点にて開発を行う、コスパに優れた「③ニアショア/オフショア」この3つの開発形態を柔軟に組み合わせて、顧客のニーズや課題に合わせてご提案が可能です。 主な取引先はほぼ大手企業が占めており、業界も多種多様で550社以上との取引実績があります。
■具体的な業務例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育事業立ち上げにおいて、まずは社内の教育体制を整え、社員一人一人がスキルを向上させていくことができる仕組みをつくっていくことがミッションとなります。 主な業務は下記です。 ・新卒・既存社員それぞれの社内研修企画、運営(準備、講師) ・研修の事業化検討、運営
募集背景
■募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまで弊社では、新人育成において社内独自の教育システムを構築し、一定の成果をあげてきました。 今後は、新人だけでなく、全社員に向けた教育体制をつくり、さらにその先には教育研修の事業化を目指し、IT業界全体のエンジニア不足の解消に貢献していきたいと考えています。 ITエンジニア講師として、社内教育システムの構築、事業化に向けてプロジェクトを推進いただける方を募集しています。
配属部署
社長室(東京)に所属いただきます。 ITエンジニア講師としての採用となります。
概要
■日本企業の本質的なDX化を支援する  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「すべての人と人のコミュニケーション(通信)が インタラクティブ(双方向)につながっていく未来のネットワーク社会をデザインし、貢献する企業であり続ける」 ICDはインターネットの黎明期、まだ大衆化していない創業期から、一貫してこの理念を掲げ、挑戦を続けてきました。 スマートフォンの普及に伴い、インターネットは身近なものとなり、IoT、AIをはじめとする技術革新により多種多様なデバイスがインターネットにつながるような世界へと変わってきています。 しかし、日本のDX化は欧米から遅れをとっています。 例えば、toC向けのサービスはスマホで完結するほどデジタル化が急速に進む一方、toB向けの取引においてはまだまだデジタル化の余地があるといえます。 日本が今後、世界で競争力を発揮し存在感を出していくためには、前提として企業のDX化推進は必須です。 ただ、単純にDX化を推進するだけではよいとは言えず、そのシステムやサービスが活用されたうえで業務が変わらなければ意味がありません。 設立当初から”フロントデザイン”と”システム開発”が両軸で実現されていることを大切にしてきた当社だからこそ、使う側の気持ちを考えた「使いやすく」「わかりやすい」サービス開発を手がけることができ、結果、本質的なDX化に向けたご支援できると考えています。
この仕事で得られるもの
■この仕事の醍醐味  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新事業立ち上げ(0→1)フェーズを経験できます。 ・社員の育成に携わることができ、組織の中核として、後輩の育成・指導といったマネジメント経験を積むことができます。 ・自主性をとても大切にしており、自らやりたいことを思索・提案すれば機会を得られるため、チャレンジによって世界はどんどん広がります。
勤務地
【勤務地詳細】 ■ICD本社※転勤なし 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アークヒルズ アーク森ビル17階 ※南北線「六本木一丁目駅」3番出口から徒歩2分 /南北線、銀座線「溜池山王駅」13番出口から徒歩4分 【喫煙環境について】 ICD本社:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【アクセス】 【本社】 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩2分 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」より徒歩4分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
※勤務時間について 基本は10:00~19:00ですが、研修期間中は9:00~18:00勤務となります。 <賞与/昇給> 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(5月・11月) <待遇・福利厚生> 資格奨励制度(受験費用+取得時お祝金(最大20万円)を一時支給) KICKOFF ICD年間MVP表彰 サークル 書籍購入代金補助 セミナー受講費用補助 <保険> 各種社会保険完備:健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断(年1回) <諸手当> 交通費支給(上限4万円)
休日・休暇
■休日  ̄ ̄ ̄ ̄ ・週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護・看護休暇、慶弔休暇 ・年間休日122日+有給休暇
転職サイトGreenでは、株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。