すべては、持続可能な医療の未来をつくるために
「持続可能な医療」の実現。私たちの事業には一貫してこのミッションが掲げられています。
2003年の創業時、そこにあったのは、無理な勤務体制に疲弊の声をあげる医師と人材不足に喘ぐ医療現場。
献身的な活動を続ける医師一人ひとりの支えになりたいと、私たちは医師の紹介事業を展開し、人材を求める医療現場へ求められる人材を繋げてきました。
しかし時を経た現在、日本の医療が抱えるさまざまな課題は、より困難なものへと変化しています。
人材不足は深刻度を増し、医師のみではなく、看護師など他医療従事者も含めた問題となっています。また、国の税収入が歩留まる中での医療費の増大は、世界一と言われてきた国民皆保険制度の存続を揺るがしかねないところまできています。
これらの日本医療が抱える諸問題を解決すべく、私たちは事業領域を広げ、さらなる挑戦を始めました。
創業時からの医師の紹介事業は、医師の働く場を医療機関から企業まで広げ、人材を適正に配置するだけでなく、医師にとっても自由な選択肢を持てる環境をつくりだしました。
医療機関へは経営支援サービスを通して、経営の効率化・人的資源の最適化を促しています。
そして、今や生活者の健康を守るのは医療現場に留まりません。
私たちはビジネスの場でも、昨今注目を集める「労働者の健康」を守るべく産業医の活躍の場を広げ、マーケティング事業では、企業のヘルスケア領域へのビジネス拡大を支援することで、すべての人々の健康のサポートを目指します。
すべては、持続可能な医療の未来をつくるために。 私たちは挑戦を続けます。
エムステージの事業
2003年、医師の紹介事業をスタートさせたエムステージ。現在はさらに事業の幅を広げ、日本医療の課題解決に挑戦しています。
●企業向け産業保健サポート
健康的な労働環境が求められる現代において重要な役割を担う、産業医。企業へ産業医の選任・活用のサポートをするとともに、医師に対しても産業医という新しい働き方をご提案しています。
●医師人材総合サービス
創業当時より取り組んでいる、医師の紹介事業です。医師不足、医師の地域偏在が社会問題となって久しく、医師・医療機関共に厳しい状況下にあります。医師が自らの能力・知見を活かしながら活き活きと働けるように、そして医療現場に必要な人材をマッチングし健全な環境を整えられるように、私たちは雇用を支えています。
●医療機関の経営支援
医療現場の経営支援サービスを展開しています。医療現場ではまだまだITが浸透しないことも多く、非常に非効率な現場も多数見られます。そうした医療現場の経営の効率化ができるようにサービスを提供しています。
●企業向けヘルスケアマーケティング
生活者とヘルスケア産業のつながりを通じて、社会の健康関心度を高めていくとともに、これまで参入していなかった他分野の産業や、中小企業・個人事業主も含めたより多くのプレイヤーが、ヘルスケアとつながり、活躍するために必要なリソースを提供するサービスを展開しています。
活き活きと働くことのできる環境
【福利厚生・制度】
■健康増進達成手当:5万円/年
BMI値(健診結果)、非喫煙、無欠勤等の、会社の定めた目標値を年間で達成した場合、年額5万円が支給されます。
■近距離在住手当:3万円/月(東京・大阪以外の支社は2万円/月)
通勤ストレスの軽減を目的に、会社から2㎞圏内に居住する社員には家賃補助を支給しております。
■各種社会保険完備
■確定拠出年金
■書籍購入費補助:5千円/月
■託児費補助:1万円/子1人あたり月
■資格手当(社会保険労務士、医療経営士、産業カウンセラー):上限5万円/月
■スポーツ活動推進手当
■インフルエンザ予防接種費補助
■ブルーライトメガネ購入費補助
■提携保養施設(全国)
■メンタルヘルス支援
■健康増進ボーナス
■フリーカフェ
■育児・介護短時間勤務(実績あり)
■再入社OK
■副業OK
■復職制度
■MVP表彰制度
■毎月の1on1
■MBO管理(目標管理制度)
【休日】
休日/完全週休2日制(土・日)、祝日
休暇/夏季休暇、年末年始、有給休暇(50%以上消化必須、70%以上推奨)、慶弔休暇、産休育休(実績あり)
◎年間休日120日以上
株式会社 エムステージの社員の声

30代前半
2018年09月入社
そのなかで、複雑な...続きを読む

40代前半
2017年09月入社
・実質的にムダがなく判断スピードが早い
・事業の成長...続きを読む

30代前半
2012年05月入社