エンジニアがそれぞれのスタイルを大切にしながら働ける会社。自分が望むキャリアパスに合った案件を選ぶことが可能です。
前職では新卒入社したSIerで組み込み系エンジニアとして働いていました。エンジニアの道を選んだ理由は、将来、起業やフリーランスとして独立することを視野に入れていたからです。技術を身に付ければ独立後も活...続きを読む
案件情報をフルオープンにしています。案件の単価も分かるので、エンジニアが案件を選択する際の材料になります。
前職はSES会社での営業。当社は協力会社でした。仕事で鈴木代表と接するうちに、彼の考え方や人柄に共感を覚え、移籍を決断。年齢が近いということもあって、コミュニケーションがとてもフランクで、エンジニアの...続きを読む
エンジニアがキャリアを構築するために最適な環境があります。努力した分をしっかりと給与という形で還元してくれる会社です。
IT業界でキャリアを積みたいと考えていましたが、前職ではデータ入力やヘルプデスクの仕事が主だったため、このままではスキルアップが難しいと感じていました。そんな中、当社の面接を受けた際にキャリア相談がで...続きを読む
現場の異なるエンジニア同士が会う機会はほとんどありませんが、仕事とプライベートを分けるタイプなので、問題は感じていません。
前職でもSESのエンジニアとして働いていましたが、転職を考える中で、知人の紹介をきっかけに当社に出会いました。他にも内定をもらっていた会社がありましたが、そこでは希望する案件にすぐに参画できる保証はあ...続きを読む
給与が単価に連動するのは、シンプルで分かりやすい。給与を増やしたければ、仕事を頑張って単価を上げれば済む話です。
私は当社の最古参エンジニア。私が入社した時、鈴木代表がたった一人で運営している会社でした。私の前職もSESのエンジニア。仕事がきつく、転職を考えていたタイミングで、共通の友人を介して鈴木代表と出会いま...続きを読む