転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像代表取締役 芦原 啓太氏

ご略歴をお教えください。

元々私は医師を目指し、地元にある大学の医学部への入学を希望していましたが、2浪しても叶いませんでした。仕方なく、キャンパスが家から近いという理由で芸術工学部を受験し、合格できたわけです。晴れて入学できても、医師になる目標を失って半年ほどは茫然と過ごしていました。それとともに、2浪というコンプレックスがあったので、ほかの学生とは違う、何か独自の能力を身に付けなければ、といった焦りもあったと思います。 そんな頃、ファミレスでアルバイトを始めたのですが、その店に夜な夜なあるグループ客が来店するようになりました。ある時、「何をされているグループですか?」と尋ねてみると、システムエンジニアだと。その時初めてSEという職業を認識し、「mixi」が流行っていた当時、プログラミングで多くの人に使われるサービスをつくる仕事に魅かれました。すると、そのグループの人達がJavaやMySQLのコードを紙に書いて教えてくれたのです。これを機に、自分でもやってみようと独学で始めたのが、今日へのきっかけとなりました。 大学では画像処理・解析といった学術的な研究をする傍ら、個人的にActionScript言語を使ったFlashコンテンツ制作やWebアプリケーション開発を行い、本格的にそのアルバイトを始めます。そして、在学中の2011年11月に、学生仲間で中学時代からプログラミングをしていた現CTOの渡邉光寿を誘い、当社を設立しました。

御社をどういう会社にしていこうと考えていますか?また、どういったことが実現できましたか?

当初は独自プロダクトにこだわって、いろいろなプロダクトをつくってリリースしましたが、どれもこれも鳴かず飛ばずの状態でした。そうした中で徐々に受託開発にシフトしていき、現在では受託開発100%となっています。 しかし、そのこと自体はネガティブに捉えていません。試行錯誤の結果、技術力を身に付けることができ、その技術力を付加価値としてお客様の課題を解決するためのプロダクトを数多く提供してこられたからです。2023年9月に上場企業と業務提携し、会社としてステップアップできたのもその結果であると受け止めています。 今後も、「技術パートナーとしてお客様の課題に寄り添い、新たな未来を共に築く」というミッションを追求していきます。

芦原さんの仕事観をお聞かせください。

私のアイデンティティであり、精神的な拠り所となっていますね。仕事は楽しみでもあり、苦しみでもあるのですが、これをしていないと生きていけないという感じです。苦しみの部分も、その経験で自分を磨くことができている実感があります。 したがって、四六時中仕事のことを考えていますが、ハードワークを社員にまで求めるようなことは一切ありません。

社員に対して、御社でどんな人生を過ごしてほしいかの思いをお聞かせください。

社員には私のように仕事を自己実現の手段と受け止めてもらえると、一緒に仕事をする意義がより深まると思っています。仕事を通じていろいろなことを経験し、自らの血肉にしてほしいと願っているからです。 そのために、会社としては社員に“機会”と“裁量”を提供します。その機会を面白いものにするか、自らの成長に繋げるか否かは本人次第。だからこそ裁量も渡して、自分のやりたいようにやってほしいと思っています。そして、自らがやりたいことを実現するとともに、お客様の成功に繋げてほしい。経済的な報酬はその結果に過ぎないと考えてほしいと思います。 この『Green』を見ている人は、現状の業務環境に何らかの不満があって転職を考えている方が多いことでしょう。当社では、一つのプロダクト開発において、あたかも自らの作品をつくるように上流から下流までオーナーシップを持って取り組んでいただけます。会社は、そんなメンバーが道を間違えそうな時にサポートするぐらいです。この機能だけ、この工程だけしか任されないといった不満がある方は、ぜひ当社にアクセスしてみてください。

オフタイムは、どういった過ごし方をしているのでしょうか?

6歳の娘、4歳と2歳の息子の三人の子供の相手で、休日はほぼ埋まっています。平日は育児に追いやられている妻を、せめて休日だけは解放してあげたいといった思いがあります。私にとっては、仕事をしている平日より休日の方が忙しいぐらいですが、充実していますね。 子供達の就寝後等時間がある時は、よく読書をしています。技術書はもちろんですが、人類史とか進化論の本も読んでいます。CTOの渡邉は絵本を出版するほどの人でもあるのですが、こうした本を読んでいるのは彼の影響です。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 thestory
株式会社 thestory
<LERの概念を導入し看護師のスキル・学習履歴を見える化>理想のキャリア形成サイクルを実現するプラットフォームづくりに挑む
👋
リーボ株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • リーボ株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •