- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(モバイル系)の求人
- 株式会社 ねこじゃらし
- 【自社クラウドサービス】Androidアプリエンジニアの採用/求人/転職情報
テック系ITベンチャー!自社クラウド型ファイル共有サービスのAndroidアプリエンジニア
株式会社 ねこじゃらし - ''クラウドで人々をもっとクリエイティブに''
事業内容
弊社が開発・運営するサービスを通じて業界標準化(デファクトスタンダード)を目指し事業を展開しています。
■「JECTOR」クラウドストレージサービス(ファイル共有)
プロクリエイターがチームで共同プロジェクトのデータを管理するためのクラウドストレージサービスです。
ファイルを同期しないのでマシンの容量を圧迫せず、ファイルサーバやNAS のようにご利用になれます。
■「BackStore」クラウドバックアップサービス(バックアップ)
マルチプラットフォームに対応したクラウドバックアップサービスです。
遠隔地にファイルがバックアップされ、一度設定すれば自動かつリアルタイムにバックアップされます。
■「Setaria.cloud」映像処理クラウドサービス
クラウド上での高度な映像処理と管理を可能にした、映像処理クラウドサービスです。
■「DMZ WORK」クリエイターのためのコワーキングスペース
クリエイターに特化した完全会員制のコワーキングスペースです。
仕事内容
クラウド型のファイル共有サービス「JECTOR」の Android アプリ開発をお願いします。
機能追加や機能改良、バグの修正などを行っていただく仕事です。
アジャイル開発を元にした開発体制をとっており、そのときに最も優先順位の高い機能から実装していきます。
【使用言語など】
Android アプリ開発は Java を使用しています。
サーバーと HTTP 通信を行うアプリになります。
【アジャイルによる柔軟で高速な開発】
Web業界はユーザニーズの変化がはやく、従来のようなウォーターフォール開発ではその変化についていけなくなっています。
そこで当社は、必要な機能をその都度考えて実装を行う「アジャイル開発」という手法を導入しています。
これにより、柔軟でスピード感のある開発を実現しています。
【あなたの技術とアイディアによりサービスが進化】
当社では全社員がアイディアを出しながら、サービスを日々進化させています。
あなたがもし、面白い技術やアイディアをもっている場合は、それを提案してみてください。
その技術やアイディアがサービスをよくしていく感覚を得られるはずです。
企業・求人概要
募集背景 | クラウドファイル共有サービス「JECTOR」での事業拡大に伴いさらなる開発力の強化が必要となり、Android アプリケーションの開発者増員のための募集となります。 |
---|---|
配属部署 | 開発部 ◆ 月平均残業時間は10時間前後 環境例 ◆MacBook Pro + 24-inch Monitor x 2 (Dual) |
概要 | クラウドストレージサービスを一緒に開発しませんか? 2006年に設立、2013年からクラウド事業に特化し展開している当社。社長もエンジニアであり、社員の半数以上がプログラマーやサーバエンジニアです。 開発スピード上げ、より良いプロダクトをユーザに届けるべく、新たなメンバーの参画をお待ちしています。 また、会社の説明がききたい方も「カジュアル面談」を実施していますので、ご応募の際にお伝えください。 エントリーをお待ちしております。 ◆ 20代・30代活躍中(社員平均年齢 32.5歳) ◆ 効率的な業務のために、Slack や Qiita などのサービスを活用 ◆ 転勤なし、私服通勤OK |
この仕事で得られるもの | ◆ 自らの力でサービスを成長させる経験 ◆ 幅広い技術に触れることができる ◆ 快適な環境で開発作業に集中することができる |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒104-0045 東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE 5F 【アクセス】 東京メトロ 日比谷線 築地駅より徒歩2分 東京メトロ 有楽町線 新富町駅より徒歩4分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ◆ フレックスタイム制度(コアタイム 11:00〜16:00) ◆ 在宅勤務制度 *入社間もない場合や業務上必要な際は、出社してもらうこともあります ◆ 通勤手当(交通費上限 月3万円まで支給) ◆ 社会保険、労働保険完備 ◆ 健康診断、インフルエンザ予防接種 ◆ 社員旅行、月次懇親会補助 ◆ 産前/産後休業、育児/介護休業制度 ◆ 開発合宿(年2回) ◆ ウォーターサーバー・コーヒーマシンなどの設置 ◆ Powernap制度(お昼寝タイム) ◆ 図書購入制度 *在宅勤務制度を導入しており、福利厚生関係については見直しているものもあります |
休日/休暇 | 土日祝日、年末年始、年次有給休暇、バースデー休暇、夏季休暇、慶弔休暇などの各種休暇制度。 (2019年実績:年間休日125日) ※年次有給休暇は時間単位で取得可能です! |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(モバイル系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ねこじゃらしのシステム開発(モバイル系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(モバイル系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。