- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- 株式会社 ノハナ
- UIデザイナーの採用/求人/転職情報
【1組でも多くの家族に笑顔を届ける】フォトブックサービス『ノハナ(nohana)』のUIデザイナー募集!
株式会社 ノハナ - 『1組でも多くの家族に笑顔を届ける!』フォトブックアプリ「ノハナ」を中心に、家族の思い出の「創出・保存・共有」を支援するサービスを複数展開中。
事業内容
フォトプロダクト販売事業
マーケティング支援事業
仕事内容
主力事業のフォトブックサービスのUIデザイン業務を中心に、
ご志向や適性を考慮しながら他サービスにも関わって頂きたいと考えております。
【具体的には】
■フォトブックサービス「ノハナ」のアプリのUIデザイン
・iOS/Androidアプリの企画・UI/UX設計・グラフィック制作
(ご経験のある方であればマークアップ、フロントエンドコーディングもお任せします)
ユーザーが理想通りのフォトブックを作れるようにフォトブック編集機能の改善を行ったり、
新機能のUIデザインなどを仕様検討の段階から関わっていただきます。
また、メンバーと議論を交わしながら、登録導線・決済フローの最適化などのグロースハックや
マーケティングに関するデザインにも携わっていただきます。
■その他関連サービスのデザイン
・「ノハナ年賀状」や「えこよみ」など関連サービスのUI/UX設計・グラフィック制作
・オプション商品(ギフトケースなど)の企画/デザイン
・その他LP制作などのwebデザイン/コーディング業務
・事業計画の作成
※上記をご志向に応じて関わっていただくことができます
【使用ソフトウェア】
Photoshop/Illustrator, Sketch, Zeplin, slack, GitHub, esa など
【社内の雰囲気】
■フラットで働きやすい環境です
プロジェクトはなるべく小さく区切って進めていくため、全員がチームメンバーとして、上下関係なく意見し合うことができます。
■社内イベント・企画を定期的に実施しています
・週1回のシャッフルランチ
・定期的な目標達成会(焼肉やフレンチなどおいしいものを食べに行きます)
・クリスマス会・お花見など
▼男女比のバランスも取れた和気あいあいとした職場です
男女比6:4。活躍しているメンバーには育児中の社員も多いです。
企業・求人概要
募集背景 | 現在、ノハナは第二創業期に入り、既存事業・新規事業とも新しいメンバーを積極的に募集しています。 |
---|---|
概要 | 株式会社ノハナは、毎月1冊無料でフォトブックがもらえるアプリ『ノハナ(nohana)』を運営しております。子育て層を中心にユーザーの熱い支持を受けながら、サービス開始から5年を迎え、会員数は200万人になりました。 ミクシィの社内ベンチャーから生まれたノハナでは、元々フォトブックをフックに、さらにイノベーティブなサービスの展開を構想していました。 『ノハナ(nohana)』の基盤が固まった今、「人とのつながり×家族」志向はそのままに、培ったリソースを活用して動画や音声、実店舗と様々な構想の実現を目指しています。 |
この仕事で得られるもの | ■多様なキャリアパス デザイナーとしての専門性を高める事も、ディレクター、プロダクトマネージャへのキャリアチェンジも可能なポジションです。また既存サービスだけでなく新規サービスへ携わる事も可能です。 ■やりたいことを形にできる環境 専門分野の知見やノウハウを身につけたスペシャリストが集まっているため、スピード感をもって、アイデアをサービスに反映していくことができます。 ■たくさんのご家族に笑顔をお届けできる喜び ユーザー様から、思わず涙腺が緩むような感謝のお言葉をいただくこともあります! |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ 6-C 【アクセス】 【アクセス】 ・東京メトロ「渋谷」駅より 15番出口利用 徒歩7分 ・JR「渋谷」駅より 東出口利用 徒歩8分 ・東京メトロ「表参道」駅より B1出口利用 徒歩9分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ・フレックスタイム制度あり(コアタイム 10時〜15時) ・月間残業時間平均:20h ※自社サービスが家族向けということもあり、仕事とプライベートを両立させている社員が多く、時差出勤やフレックスを活用し、子どもの保育園の送り迎えなどの家族の都合にあわせて柔軟に働くことができます。 ・勉強会参加支援制度 最新技術のキャッチアップや社外交流を目的として、勉強会の参加費用の負担を受けることができます。この制度を利用して海外のカンファレンスに参加した社員もおります。 ・図書購入支援制度 業務に関する書籍の購入費用を、紙媒体・電子媒体問わず、会社が負担いたします。 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土日祝休) ・年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
多くのエンジニア・デザイナーが集まるプロフェッショナル集団 | 約20名の社員のうち、60%以上がエンジニア、デザイナーで構成されています。 全員が当事者意識を持ち、スピード感をもって業務に取り組むため、プロジェクトはなるべく小さく区切り開発にあたっています。 |
徹底されたユーザーの意見を取り入れた開発! | 私たちは、ユーザーを消費者・お客様ではなく、ともにミッションを実現していく友人・同志だと思っています。 弊社では、定期的にユーザーを会社に招き、サービスの改善点についてヒアリングすることで、実際にユーザーの声を直接きいて、サービスに反映させています。ユーザーインタビューには職種を問わず、社員全員が交代で参加します。また、時にはカジュアルな場で一緒にお茶を飲みながら、子育ての悩みについて語り合うことで、次なる新規事業のアイデアにつなげようという試みも行っています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ノハナのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。